goo blog サービス終了のお知らせ 

PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

110323 毎日2回・・・地域安全パトロールの実施!?今年度最後の当番でした。

2011-03-23 06:16:13 | 単位PTA関連話

こころから
 感謝
 感謝。

 

 

“こころ”から

“こころ”を込めて

“こころ”で感じて・・・

 

『ありがとう』って言葉を

口にして・・・

直接伝えることが出来れば◎って

私は思います。

 

昨日・・・

最後の地域安全パトロールがありました。

片岡中学校PTAのボランティア活動!?

私は、個人でボランティア登録をして・・・

参加できる時には参加をさせて戴いていました。

 

3月が年度の区切りで・・・

当番とするとこれで最後になりました。

次男君が片岡中学校を卒業となりましたので・・・

ボランティア募集のご案内もしばらく届かなくなるので(苦笑)

三男君が小3なので・・

 

個人的には、顔が見える地域づくり・・・

その輪を広げるという意味合い・・・

地域の子は地域で育てる!?

地域で護る・・・見守る!?という観点では

このネットワーク・・・

単年度で終わりではなく継続的にできれば◎だなぁって思いますが・・・

 

地域の中を徒歩で歩きながら震災の被害状況も確認していきました。(おもに屋根や壁)

歩いて地域の中を・・・これって大切な時間と行為だなぁって思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする