goo blog サービス終了のお知らせ 

PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

110322 顔が見える地域づくりのちょっとした一歩・・・その集った男たち・・・

2011-03-22 06:06:59 | その他団体関連話

絶対に
あきらめない。
 自分の信じる
 道だから。

 

 

このあきらめない“こころ”

不屈の精神を持った“こころ”

夢を追い求める行動!?

腹をくくった人って輝いていますよね。

その過程での汗や涙も・・・

輝いていると思います。(^_^)

 

昨夜・・・

集まりがありました。

震災以降、夜の会合は100%中止になっていました。

本当に100%・・・

ありとあらゆるものが中止に・・・

 

昨日少し書きかけ始めたことですが・・・

もしかしたら組織の運営上・・・

大切な会議や集いもあった!?

ただ・・・

先の読めない計画停電の事もあり・・・

100%中止という結果になっていました。

 

昨日の集い・・・

実は、これも計画停電のまさにどんぴしゃの時間帯でした。

開催をどうしようかその会の運営専務として悩んでいました。

思いのある事務局長が『やりましょう!』って

計画停電の際には、発電機を用意しますから・・・

後は会場次第でって・・・

 

その会場・・・

計画停電・・・時間は分かっているので対応は出来ます!って

じゃあ、思い切って開催しましょう!って・・・

そこで腹をくくりました。

世の中の夜の会合の自粛ムードという部分・・・

 

でも・・・

仕事を持つ私たちの集い・・・

昼間の時間は、それぞれの仕事やボランティア活動に終始!?

集まれる共有の時間帯の確保って

やはりこの時間帯・・・

急きょ、仕切り直しになったので…

連絡が突然になった方も・・・

 

結果・・

集まったメンバーが23名・・・

23人の地域をキーワードとした仲間が集いました。

その会合の中身は、また時間のある時にゆっくりお話ししますが…

思いを持った23人・・・

 

いざっ!っていう時には・・・

それぞれの分野でのスペシャリストの23人・・・

それぞれのプロフェッショナルの部分を発揮すれば・・・

地域の中での大きな“力”となる!?

私はそう確信しています。

そんな男たちの集いでした。

 

今・・・

出来る今回の震災への直接的な行動は!?って話になり・・・

その場で義捐金BOXを用意・・・

今、その場でできた行為としては義捐金の捻出!?

 

結果・・・

その会場の好意もあって・・・

55,500円の義捐金が集まりました。

これを近日中にしかるべき所へ届けたいと思います。

大きな意味で顔が見える地域のちょっとした一歩!?

この23名の集い・・・熱い思いの交歓の場になりました。(^_^)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする