マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

パソコン教室はYouTube

2012-09-22 23:46:20 | 日記
今日は秋分の日。
9月23日が当たり前と思っていたのに、今年は116年ぶりに9月22日だとのこと。
へぇ~!
今後、2012年から2044年までは閏年に限り9月22日、平年は9月23日となるそうです。
秋分の日と言えば、結婚記念日なのです。
9月23日ですけど…。
なので、日付は重要!
何年になるかなぁ…と考えるのは、わりと楽です。
12月に誕生日を迎える長男の年齢プラス1年ですから。
すると…28年…けっこうな年数ですが、何となく…ですね。
主人は今日まで休みを取っていましたが、今晩東京に戻るため、夜行バスで出かけました。
車での移動が多く、腰を痛めたようですが…。
今週は、ほぼ双方の親のための時間でしたので、あまりゆっくりはできず…。
私もピアノを弾くどころではなかったので、明日からピアノモードに戻らないと、予定がいろいろ間に合わなくなりそう…。

さて、今日は今週の移動の多さからくる疲れが溜まっていましたが、パソコン教室の日でした。
もちろん、スケジュールを考える時に、承知していたことではあります。
公民館の無線ラン環境があまり良くなかったので、今までネットを使った内容をあまりやってこなかったのですが、イーモバイルのPocketWifiLTEをゲットしたので、それを利用できるため、YouTubeをすることにしました。
すると…なぜか今日に限って公民館のネットがよくつながっていました。
毎回なのですが、一斉に説明しても、きっちり聞いている人もそこそこの人もあり、なかなか足並みはそろいません。
予想外の設定のパソコンもあったりして、戸惑うこと多々ありですが、何とか予定をこなしました。
YouTubeもあまり利用したことがないようでしたし、ネットでの検索の仕方も、もう少しやった方がいいのかなぁ…という感じでした。





有馬温泉で温泉三昧

2012-09-21 23:52:08 | お勧め
昨日は、おいしいお料理をたくさん食べて、満腹状態だったためか、布団が柔らかすぎたためか、やけに腰が痛くて、熟睡できず…。
朝方になってから、長椅子やリクライニング椅子に移ると、やっと寝れて…でも、しっかり睡眠不足です。
でも、温泉はよかったですね。
昨日は、お部屋にある温泉に入り、夜には大浴場にも行って、2回。
夜の景色は、幻想的です。


今朝も、お部屋の温泉で2回入り、しっかり満喫!
ホントは広い温泉に行こうと思っていましたが、何しろ泊まった離れからは坂道を上がって行かないといけないので、つい面倒になり…。
車で迎えに来てくれるとは言っていましたが、それをお願いするのも面倒。
 金泉と足湯
 銀泉
少し熱めでしたが、ゆったりといい気持ちで入りました。

有馬温泉は、日本最古の温泉だとか…知らなかった…。
温泉成分も多く、いろんな効き目がありそう。

今日の朝ごはんも、いろいろ盛りだくさんで、全部は食べきれませんでした。
それに、日頃から、朝起きてすぐは食べれないのですが、お義母さんは、しっかり食べてました。
11時にチェックアウトして、疲れもあったので、早々に帰りました。
温泉に行って疲れる…なんか変ですが…。

昨日のロープ―ウェーで撮影した動画から、さっそく写真を切り出しました。
17:10発が最終便ですが、そのひとつ前に乗ったら、六甲山発の方は15人くらい乗っていたのに、有馬温泉発の方はゼロ!
ちょうど中間点で上下線がすれ違うのですが、乗務員さんが一人虚しく手を振っていました。


今日は有馬温泉

2012-09-20 23:58:38 | 日記
年に一度は温泉に行きたいというお義母さんと一緒に、有馬温泉に来ています。
お義母さんのどうしても行ってみたいという希望からです。
お昼ご飯を食べてからすぐ出かけたので、2時半ごろには到着し、時間に余裕があったので、主人と二人でロープ―ウェーに乗って六甲山に行きました。
壮大な景色は感動ものですね。
ちょっといい空が撮れたので…。

その後、太閤橋とねね橋の辺りを散策して温泉へ戻りました。
ねね橋辺りの景色、きれいです。


泊まっているのは、「銀水荘 兆楽」の別館「紫貴」というところ。
ここは、離れになっていて、お部屋に温泉の露天風呂があり、テーブルでのお部屋食、ベット…と、足があまりしっかりしないお義母さんに欠かせない条件がそろっている温泉です。
ちょっとお高いですが、それは…。
街に出るのにも、送り迎えをしてもらえるので、便利です。
食事は、お義母さんの好きなお肉中心で、神戸牛3種類が付くというものにしました。
私は、さすがに全部は食べきれず、苦しくなったので、すぐ近くにあるローソンでソルマックを飲んで何とか今…です。
日本酒もまわったし、苦しかったぁ!
日頃あまりお肉は食べませんからきっとお腹がびっくりしたのでしょう。
食事については、家に帰ってからゆっくりアップしたいと思います。

お部屋でも温泉につかり、食事の後休憩をして、広い温泉にも入りに行き、満喫しました。
明日の朝も、出発までに2回は入りたいものだと思ってますけど。

坂根屋秋和菓子

2012-09-19 23:46:34 | お勧め
忙しかった中でも外せないのは、坂根屋の和菓子を買うこと。
夕方になりましたから、残りが少なくなっていましたが、何とか気に入ったのをゲット!

写真は小さくしたので、よくわからないかもしれませんが、トンボやカエデなどかわいらしくあしらってあって、秋らしくいいですね。
目も楽しませてくれます。
今日さっそく午後のティータイムで食べました。
半分は冷凍保存…。
後日楽しみます。

掃除のおかげで

2012-09-19 23:38:33 | 日記
昨日は、掃除や諸手続き、母への説明等々、いろんな用事に忙殺され、姫路に帰ったのは夜も10時前…さすがに疲れ、ブログをアップする気力もなく、毎日更新を目指していたのができなくなりました。
やっておいた方がいい手続きなどは、この数か月、姉と私でいろいろやったので、そろそろないかと思っていたのに、やっぱりありました。
と言うか、新たに発生するのですよねぇ。
高額医療費の支給の口座設定、高額介護費支給申請など、少しでも費用負担が減るのは助かりますから手続きをしておきました。
こういうのはきちんと連絡があるのでいいのですが、市民税についてはちょっとなぁ…という対応でした。
最近は郵便物を自宅から施設に転送してもらうようにしてあるのですが、手続き前に来た郵便物が家にそのままになっていて、見つけて驚いたのです。

高額の市民税、県民税が口座引き落としで徴収されていたのでした。
書類を見ると、どう考えてもおかしい内容…。
面倒だなぁ…と思いながら、出雲市の市民税課に電話すると、確定申告がされていなかったのでそのまま課税したとのこと。
社会保険料のうち高齢者医療保険料が控除されていなかったのです。
金額は、その市民税課で教えてもらいましたから、知っているのにです。
母を扶養に入れてあったのにそれも無し…。
普通に見ればおかしいと気が付く内容なのに…です。
いかにもお役所仕事。
所得税の確定申告をしない方が悪いと言われればそれまでですが、仕事を辞めてから、高齢になってそういうこともよくわからなくなっていますから、ちょっと問合せをしてもらうとかすれば済むことなのにと思いますね。
特に保険料は個々の年金から引くことになっていますから、わかることです。
島根県は高齢県ですからねぇ。
川崎市や姫路市は、確定申告がなかった所得について、住民税の申告をして下さいという書類が送ってくるのですけどねぇ。
私など、給料以外の所得税の還付申請をしていなかったら、姫路市の市民税の担当者から、した方がいいですよと、連絡をもらったし。
そういう話をしたら、今後検討します…と。
高齢者には言ってもわからないから、楽な方法でやってる…そんなところでしょうか。

自分のことでも、諸手続きをするのはけっこう面倒で、できるだけしたくないと思っていますから、よけい疲れました。
結局、所得税の還付申請をすると修正してくれるというので、これからしないといけません。
年金の支払調書を再発行してもらったり…平成21年からしてなかったらしいので、3年分です。
それにしても、何もしていない両親…困ったものです。
娘と言っても、離れて暮らしているし、こちらも自分の生活で精一杯ですし、親の生活に干渉するなと言いますし、いざ自分でできなくなっても、正直何もわからないわけで、ホントに困ります。

唯一良かったこと、捜していたスカーフを発見したことです。

1年半くらい前に忘れて帰り、母に送って欲しいと頼んで以来行方不明だったものです。
母は送ったと言いますが、届いていないので絶対どこかにあるはず…と、毎回行くたびに捜していましたが見つからず。
お気に入りだったのです。
今回、主人が手伝ってくれて荷物だらけだった廊下を片付けたら、見つけたのでした。
ヤレヤレ!




今日は出雲

2012-09-17 23:57:00 | 日記
午前中に出かけて、出雲に来ています。
台風の影響で、すごい風でした。
さすがに吹き飛ばされるゥ…というほどではありませんでしたが…。
今回は、久しぶりに主人が一緒ですから、やはり気分的にも楽ですね。
蒜山に寄って、何かお土産を…と思い探しましたが、なかなかこれ!というものがなく苦労しました。
今一つ、帯に短し襷に長し…です。
時間が余分にかかってしまいました。
途中で、主人のおじさんの家に寄って行きましたが、畑や裏山などにいろんな作物ができていました。
自給自足できる生活環境…うらやましく感じる部分もありますが、全部管理するのは大変だろうなぁ…です。
蕎麦も作っていて、ちょうどいい時期に行くといただくことがあるのですが、今は白い花がきれいな時期でした。
 

実家の方、両親ともども入所している介護施設に寄って、母が家に帰るというものだから連れて帰りましたが、父は自力で歩くことができないので無理ということで、あきらめてもらいました。
一時はもうダメか…というところまで状態が悪かったのですが、最近一段と元気になったようで、これも施設の方のおかげ…ヤレヤレです。
家に帰りたいという気持ちはよくわかりますが、実家は、バリアフリーではないし、物は多いし、車いすは使えない、そんな環境のところに介護の知識のない我々が無理して連れて帰っても、転んだり何かあってもさらに困ることになるので、納得してもらうしかありません。
こうなる前にもっと歩いたり運動したり、予防策を考えておけばよかったのに、何度そういう話をしても聞く耳を持たず、結局自力で立ち上がれなくなり…。
お義母さんにもそういう話はしています。
自力で立てなくなったら、施設に入ってもらうしかない…と。
自分の足で立つ…いちばん基本的なことです。


庭がきれいに

2012-09-16 23:49:29 | 日記
コンサートが終わったら、庭の草引きをしないとなぁ…と思っていたら、主人が帰国することになり、1週間の休みが取れ、今日姫路に帰って来たので、ラッキー!とばかりに、お任せにすることに。
予定がけっこう詰まっているので、今日さっそく庭の手入れをしてくれました。
玄関から庭に行く通路のほんの一部だけしか草引きをしていなかったので、さっぱりしました。
庭仕事は基本的にあまり好きではないのです。
草にかぶれたり、虫に刺されたりするといやなので…。

午後は、久しぶりにお義母さんのところ。
お茶口に栗蒸し羊羹を持って行ったら、結局全部おいてくることになってしまいました。
お義母さんは、お菓子が大好きですから…。
デイサービスに行っても、あまり打ち解けて話す人がいないようで、まだまだ話足りないようでしたが、そうそうゆっくりもできないのでホドホドに。
明日は、出雲に行くのでまた慌ただしい…。

気に入らなかったら何をしてもいいのか?!

2012-09-15 23:53:47 | ニュース
日系工場に放火=スーパーで略奪も―中国山東省(時事通信) - goo ニュース

ひどいことになってるようですね。
最近の隣国についてのニュースをテレビで見聞きするたびに、とてもいや~ぁな気持ちになります。
理不尽さに対する憤り…なのか…。
なので、最近はテレビを見ないことにしました。
ついでに、最近の地上波テレビは何とも言えずくだらないものばかり!
いつも同じような顔ぶれがヘラヘラ…としか見えないのですよね。
ま、好みの問題ですから、面白い人には面白いでしょうが…。
ちょっと休憩…という時に見るのは、専らBSか録画しておいて溜まっているドラマやBSの番組など。

そうそう、テレビのことではありませんでした。
尖閣国有化に反対してデモと言いますが、いったい中国人のどれだけの人が、尖閣についてちゃんとした知識を持っているのでしょうねぇ?
短絡的によく知りもしないで暴動を起こすなど、人としてどうなのか。
ヒマ…。
それをやったからと言って、状況は変わらないし、日常的に日本の恩恵も受けてるでしょうに。

日本政府も、厳重に抗議をしたところで、相手は何食わぬ顔でしょう。
領土問題はないというばかりではなく、どういういきさつで日本の物かということを、世界に対して繰り返し説明すべきと思いますけどねぇ…。



歯医者さんへ

2012-09-14 23:35:22 | 日記
コンサートが終わった日だったか、みそ汁を飲んだら、急に右下の歯にズ~ンという感じで痛みが。
一瞬、何だろう???でした。
その後も、温かい食べ物や飲み物をとると、痛みが来るのです。
冷たいものは、アイスでも平気なのに…。
様子を見ていましたが、やっぱりここは歯医者さんに行くべきか…と、午後行きました。
先生もよくわからない風でした。
温かいものだけっていうのが。
昔詰めたところの中が虫歯になっているかも…ということで、さっそくかぶせたものをはずすべく、麻酔を。
今日は結局仮詰めで、また来週に行くことになりました。
右側なので、ひょっとして肩こりとか疲れの可能性もありそうです。
まぁ日常的に痛いわけではないので、まだ何とかなりますが、歯の痛みはいろいろ不調をきたすので、原因は取り除かないとね。


100歳以上がこんなに!!

2012-09-14 23:12:36 | 日記
100歳以上、5万人超す=高知、40年ぶり長寿1位―厚労省(時事通信) - goo ニュース

もうすぐ敬老の日。
必ず出てくるこういう統計ですが、それにしても、100歳以上が5万人越えとは、驚きです。
平均寿命の86歳までは生きたいものだと思っていたら、そんなの比較になりませんね。
年を重ねても、お医者さんのお世話にはなりたくないものですが、果たして…。

今日の読売新聞夕刊に、この100歳越えに関連した記事が出ていました。
「100歳夫婦郷里恋し」というタイトルで、夫婦ともども100歳越えてお元気ですが、100年も生きているといろんなことがあるものだとは言いつつ、この方たちはよくもまぁ…という体験をしてなお、お元気で、すごい!の一言です。
関東大震災、戦争、そして東日本大震災、原発事故で避難生活…。
二人でよくもこれだけ…です。
100歳越えですが、郷里に戻れる日を心待ちにしているとか。

こういう話を聞くと、しんどいなんて言ってられないなぁ…と思うわけですが、やっぱり言いたい…しんどい!

新聞記事を読みたい方は、こちら