マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

フィギュア男子は、小塚くん3位入賞!

2009-02-08 12:44:04 | ニュース
小塚3位、織田4位 地元チャンが優勝/フィギュア
2月8日8時32分配信 サンケイスポーツ―Yahooニュース

フィギュアスケート、4大陸選手権、昨日の女子に続き、男子も、小塚くんが3位に入ったようです。
織田くんはショートの6位がひびいて、健闘するも、順位をもう一つ上げることはできなかったようですね。
今シーズンは、小塚くんが着実に結果を残してきているので、順当と言えばそうでしょうが、点数的に見ると、上位2人とけっこう開いていますから、いっそう精度を上げて、さらにいい演技目指して頑張ってほしいです。
織田くんは…どうしたんでしょうねぇ、本番に強いというイメージがあったのですけど。
実践から1年遠ざかった影響は大きいのでしょうか。
でも、二人とも次の世界選手権に向けて、頑張ってほしいですね。

今日は満腹

2009-02-07 23:43:28 | 日記
今夜は久しぶりに中国語の懇親会でした。
昨年9月以来です。
場所はいつもの来来軒(姫路市元町92-1)。
今回は旧正月が終わったところで、中国の東北地方では、正月には餃子…らしいので、来来軒メニューにも餃子をお願いしてありました。
水餃子、実においしかったですね。
それに、上海では胡麻団子…ということで、そちらも作ってくださって、おいしかった!
いつものメニューが少し違っていましたが、前菜オードブル、ふかひれスープ、ブロッコリーとエビ、イカのあんかけ、エビチリソース、唐あげ、魚の甘酢あんかけなどはそのままで、ホントに満腹でした。
(いつものメニューの写真はこちら
最近晩ご飯は、炭水化物を摂らないようにしているので、ちょっと食べるとすぐ満腹になって、あまり食べれなくなっているのです。
もちろん、残った物は、みんなで分けてお持ち帰りです。
懇親会は毎回同じようなメンバーだけが出席するのですが、講座の時とは違って、みんなで大声で話して大笑い!楽しいひとときでした。
先週もテニスの友人と飲みに行き、今週も…。
何だかこの頃は、主人より私の方がよく飲みに行ってるような…。

浅田真央さん健闘!

2009-02-07 23:24:12 | ニュース
真央3位、金妍児が優勝=村主6位、鈴木は8位-4大陸フィギュア(時事通信) - goo ニュース

浅田真央さん、不調とは言いながら、フリーは1位!
素晴らしいではないですか。
ベストの状態でなくても、それなりに結果が出せることは、何よりです。
総合3位ですが、SPよりも順位を上げることは、やはり大切ですね。
さっきテレビを見ましたが、画面からも調子悪そうなのが伝わってきます。
別の記事で見たのですが、1月後半から調子が悪いそうですね。
原因はわかっているけど、内緒だそうです。
なんだか一段と細くなったようで、気になりますが、原因はわかっているそうなので次に向かって頑張ってほしいですね。

浅田真央さん不調…?

2009-02-07 14:00:27 | 日記
真央ボロボロ、跳べない…/フィギュア
2月7日9時47分配信 日刊スポーツ―Yahooニュース

フィギュアスケート、4大陸選手権、浅田真央さん、ショートプログラムで6位と、調子が良くないようです。
もうすぐフリーの順番が来るので、結果は出るでしょうが、何か心ない記事が多いのはどうかな…と思いますね。
ボロボロって、そうは言っても6位でしょ、ボロボロではないですよ。
確かに彼女の能力や実績から言ったら、納得できない結果でしょうが、調子が悪いのはそれなりに理由があると思いますね。
我々にはわかりませんが…。
きっと本人が一番悔しい思いをしているでしょうが、フリーは今できる範囲で頑張ってほしいと祈っています。


1日が速い!

2009-02-05 23:59:00 | 日記
午前中はレッスン。
3人レッスンするとお昼を過ぎるので、その後はあっという間に過ぎていく。
じっくり時間をかけたいことにも、なかなか取り組めない。
そうは言いつつ、晩ご飯のあとはつい「1ヶ月1万円生活」を見てしまいました。
こういうの見ると、何かもっと節約してみようかな・・・という気になるから、不思議ですね。

さてさて、いつも行っている中国語講座の先生のご主人が講師をされる、セミナーがあって、昨日案内の用紙をもらったので、ご紹介します。
タイトルは「ポスト北京オリンピックの中国」で、2/14 会場は姫路地域職業訓練センターです。

中国もオリンピックまではすごい勢いで開発が進んでいて、この先どう発展していくのかと思っていたら、オリンピックが終わったとたんに、しぼんでいっているような・・・そんな時に、世界的な経済状況の悪化・・・中国にいろんな意味で依存している部分がある日本にも関係あるので、話を聞いて見たいと思いつつ、私自身はその日は先約があって聞けないのです。
興味のある方はどうぞ!
無料です。

テニスが休み

2009-02-04 23:16:06 | 日記
昨日の雨、今朝はすっかり上がって、いい天気
これならテニスは大丈夫…と思っていたら、メンバーから次々とメールが。
コート状態が悪いので中止だと。
いい天気なのにぃ、なんか割り切れない思いでしたが、昨日もコタツで寝てしまって、体がちょっとだる~い感じだったので、まぁいっか…。
ここのところ週2回のペースでテニスをしていたので、ちょうど良かったのかもしれません。
と言って何か成果の上がることができたわけではないのですが、最近あっという間に時間が過ぎて、やらなければならないことが一向に進まない感じがしてます。
夜は中国語。
あと数回なので、休まないで出席しようと思ってはいますが、こっちもしんどいなぁと感じつつ、行くことは行きました。
講座の予定が思ったほど進んでいなくて、先生は本の終わりまできっちり終わらせようと思って、一生懸命やってくださいますが、習ってるほうは、無理に終わりまで行かなくてもいいのに…と、みんなで話しています。
もうちょっとゆっくりのペースがよかったなぁ…というところでしょうか。
そうなると面白さが減ってくるようですね。
習い事って難しいですね。
今日は早めに寝ることにします。


桑田佳祐DVD

2009-02-04 00:11:28 | ニュース
桑田佳祐の「ひとり紅白」DVD化(サンケイスポーツ) - goo ニュース

昼のテレビで、おもしろそうなDVD発売の話をしていました。
桑田佳祐の「ひとり紅白」だとか…。
コンサートのDVDらしいのですが、自分の曲は1曲だけ、他は全部人の歌のカバーで、全61曲。
それだけ歌うだけでホント大変そう!
和田アキ子の「あの鐘を鳴らすのはあなた」など、ちょっとだけ映像見ましたけど、和田アキ男になりきってるとかで、興味深いものでした。
どれも面白おかしく工夫していて、買ってみたい!と思ってしまいました。
発売は3月25日で、まだ先ですが…。

今日は節分で、海苔巻!

2009-02-03 23:56:38 | 日記
節分と言えば、関西では海苔巻の丸かぶり。
…で、スーパーでは、ここぞとばかりに海苔巻のオンパレードです。
夕方にもなれば結構残っていて、必死で売ってますけどね。
海苔巻の丸かぶりなんて、ここ姫路に来るまで知りませんでした。
って言うか、そんな風習なかったですね。
どうも関西独特のもののようです。
とは言え、周りに流されて毎年海苔巻を食べることになってしまいます。
今年は、三男が「当然作るんでしょ!」と言うので、仕方なく作ることにしました。
子どもたちが小さい時は、運動会とかどこか出かける時とか、お弁当に海苔巻や稲荷ずしをよく作っていましたが、最近はめったにありません。
家族が減ると、わざわざ作らなくても、買って済ませた方が安上がり…なのですよね。
手作り派の三男はうるさいので、まぁたまにはいいか…と、足らない材料を買い足して、明日も食べれるように8本作りました。
味は…やっぱり手作りの方が、上品な味でいいですね。
買って来るのはどうも味が濃くて、あとでのどが渇いたりします。
主人と三男は、頑張って丸かぶりしてましたが、私はさすがに食べづらく、普通に食べました。
縁が切れるとか…この類の話は、あまり信用してないので…。
まぁ、商売がらみの言い伝えでしょうから。
この頃は、お菓子にも節分ロールなるものが出て、商売上手というか…。
スーパーで見かけたら、ちょっと面白くて買ってみましたが、味は今3つくらいでした。
三男の作るロールケーキの方がはるかにおいしいですね。

連弾の合わせ

2009-02-03 13:14:21 | ラ・プロムナード・ミュジカル
昨日、今月22日の第9回プロムナード・コンサートで弾く連弾の初合わせをしました。
前回とは別のパートナー、中村さんとなので、楽しみにしていました。
中村さんはきちっとした演奏をされるのです。
今回するのは、モーツアルトの「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」を連弾用にアレンジしたものの一楽章と、ラドヴィックという作曲の「ハッピー・バースディ」です。
アイネクライネは、初めのフレーズを聴いただけで、あぁ、あれ!ってわかる曲です。
オリジナルはは弦楽セレナードなのですが、連弾にもいろんな編曲があって、有名な曲を楽しめるようになっています。
大学の頃から何度となく連弾していますし、若い頃ヤマハのエレクトーン講師もしていたことがあるのですが、その時も、講師4人で1パートずつ受け持って、合奏をしたこともあります。
演奏する方も聴く方も楽しめる、名曲ですね。
ラドヴィックの方は、誕生日に歌うあの「ハッピーバースディ」の曲を、いろんなスタイルで編曲したものです。
最後はタンゴで終わるのですが、意外性があって、なかなか面白いです。
変奏曲スタイルは、私もよく作るのですが、行き詰まることがあるのですよね。
アイデアが浮かばないというか、自分スタイルがあって、そこからなかなか抜け出せないと言うか…。
このハッピー・バースディは、そんな意味でも面白いのです。
こちらも弾いても聴いても楽しめる曲!
お聴かせするのが楽しみ!!
初合わせは、順調に進み、テンポの打ち合わせなどもして、あともう1回で仕上げです。
それぞれがきっちり練習したら、後はテンポの変化するところや手の重なるところなどをうまくこなすようにすると、そこそこ仕上がります。
それぞれソロの演奏があるので、連弾の方にたっぷり時間をかけるわけにもいかないため、効率よく…です。

連弾や2台のピアノ、トリオなど、アンサンブルは数限りなくやってきましたが、ソロと違った楽しみがあります。
何と言っても、自分以外の音があるので、少し気が楽に音楽を楽しめるということがありますね。
もちろん、ソロを弾くのと同じくらいに難しい曲もありますけど。
私のスタイルは、無理に合わせるのではなく、呼吸を合わせて、後は雰囲気で何となく…です。
何となくと言うといい加減なようですが、お互いに感じ取るということでしょうか。
プロムナード・コンサートは、クラシックを気軽に楽しんでもらいたいという趣旨でやっているので、知っている曲が多いといいというような声も聞くので、できるだけ取り入れるようにしています。

第9回プロムナード・コンサート

全豪、フェデラー残念…。

2009-02-01 23:28:29 | ニュース
ナダルが初優勝=フェデラーとの激戦制す-全豪テニス
2月1日22時26分配信 時事通信―Yahooニュース

やっぱり負けてしまった。
勝ってほしいと思いつつも、一抹の不安を感じていたので、やっぱり…なのです。
ナダル対策をずいぶんしてきたようだったのに、ここぞという時にミスをしたり、その分ナダルのボールがすごいってことなのでしょうが、フェデラーらしくないというか、ナダルは苦手なのでしょうか。
いいショットはフェデラーの方が多かったようだったのになぁ。
とにかく残念!!
テレビは…負けそうな試合は見てられないのです。
…って、初めから負けそうと思ってたというわけではないのですが、まぁピアノの練習もしないといけませんので、時々テレビを見つつ、練習をしてました。
録画してあるので、あとでゆっくり見ます。
表彰式、見逃したのですが、フェデラーが涙を流したって、泣くくらいならあと一歩頑張れよな!と言いたい!
強いフェデラーをもう一度…。