Primula malacoides ~自然体~ 色と言葉の講師 松原香織のひとりごと

東京で色(パーソナルカラー)を軸にした印象アップコンサルティング、話し方教室、カラーセラピー等に携わっています

まず、好きになること

2014-08-15 08:41:30 | 印象的な言葉

「まず、好きになること」

この言葉は、昨年9月にこの言葉についてブログで取り上げました。

http://blog.goo.ne.jp/primula06/e/c9c921854621cd67c40ff353a2d521bb

出会った相手の長所を探すことが大切。
とことん長所を探してそれでもだめなら・・・その時に初めて嫌いになればいい。

以前に書いたんですが、
最近気になったのでもう一度。

人に限らず商品等でも同じ。
まず長所を探しましょう。
そこから足りない部分を探す。
何事も冷静かつ客観的に判断することが大切だと思います。

人に紹介する時もまず長所から。
習慣になっていないと、
粗さがししかできなくなってしまいます。
そういった思考回路だと失うものが多いでしょう。

一生を通して身につけておきたい習慣です。

 

※コミュニケーション力向上は
ビジネスセンスアップのPrimulaへ
様々な講座をご用意しています!
http://primula-color.com/
東京・自由が丘

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふらのメロン | トップ | 新感覚ポテトクリーム~自由... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

印象的な言葉」カテゴリの最新記事