Primula malacoides ~自然体~ 色と言葉の講師 松原香織のひとりごと

東京で色(パーソナルカラー)を軸にした印象アップコンサルティング、話し方教室、カラーセラピー等に携わっています

ミミロータス (mimiLotus)のナチュケット

2016-08-11 11:16:29 | グルメ

鎌倉のミミロータスで買った「ナチュケット」

ナチュケットって何だろうって調べたらオリジナルのスコーンだったんですね。

ネーミングは・・・
ナチュラルなビスケットでナチュケットとミミロータスさんのブログに書いてありました。

これは、全粒粉ベースの生地に、かぼちゃの種、ひまわりの種、黒糖シロップに漬け込んだレーズン、
なたね油と豆乳、素精糖で作ってあるそう。

「これは、絶対美味しいはず」と思って買いました。


ザクザクッ、ホロホロの食感が美味しい。
幸せを感じる粉っぽさ。
噛めば噛むほど素材のほのかな甘みを感じます。

朝食、おやつにぴったりですごく気に入りました。

リピート決定です♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミミロータス ( mimi Lotus)~鎌倉のスコーンと紅茶のお店

2016-08-05 08:41:34 | グルメ

先日、ミミロータス (mimiLotus)に行ってきました。

鎌倉のお気に入りのカフェ。

四角いスコーンが絶品です。
サク、ホロッって感じるスコーンの食感のバランスがよく、
素材のやさしさが伝わってきておいしい♪ 

スリランカの紅茶に合うように改良したオリジナルレシピのスコーン。

鎌倉に寄ったので今回はテイクアウトで♪

スコーンを買ったらクリームもセットでつけてもらえました。

自宅でスコーンを美味しく食べるための手書きのマニュアルがあるので、
おうちカフェが楽しめます。

このスコーンはボリュームがあるので、朝ごはんにもぴったりです。

好きなもの食べて、満足な気持ちで一日をスタートさせるのっていいものですね(´▽`) 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいカフェ~LENTO 横浜元町~

2015-01-04 08:44:55 | グルメ

親友と行った元町のカフェ。

りんごのパイがすごく美味しかった〓

リピート決定

長く残ってほしいお店です。

カフェ LENTO 横浜元町
http://www.addresslento.com/menuset.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水谷珈琲~元住吉~再び

2014-10-05 07:58:31 | グルメ

友人とのティータイム。
半年ぶりに尋ねました。

変わらず居心地のいい空間。

このお店は商店街から外れており、
駅チカでもなく・・・でもお客さま多いです。

写真はケーキセット。
季節限定のパンプキンチーズケーキ。

絶妙な濃厚さ、珈琲との抜群です。

リラックスして友人と話せました。

こういったのんびりできる時間って大切です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新感覚ポテトクリーム~自由が丘~

2014-08-17 08:42:34 | グルメ

 

自由が丘にちょっと前にOPEN。

ポテトクリームは、
クリーム状の温かいポテトに様々なトッピングが乗っている、いわゆるお惣菜。

スイーツではないです。
温かいポテトサラダというイメージでしょうか?

写真は小松菜としらすの和風ポテトクリームです。

冷めると食感が変わってしまうので
イートインスペース(スタンディング)で食べるのがおすすめです。
アイスクリームのカップぐらいの大きさの器で、
アイススプーンを使っていただきます。

小ぶりですが、ボリューム感はありました。

スープでもポテサラでもない、
ちょっとまったりとしたクリーム状のポテトに
シラスや小松菜が絶妙にあっています。 

和風だしの味、漬物っぽいカリカリの食感も楽しい。

「小腹がすいた、でもファストフード、ベーカリーカフェに行くまでもないかな」
というときにぴったりだと思います。 

今度は他の野菜やお肉を使った
洋風のメニューを試してみたいです。 


ポテトクリーム(Potato Cream)

http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131703/13164350/dtlmenu/photo/

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中目黒~ベーカリーカフェの続き

2014-07-14 10:03:49 | グルメ

昨日、スコーンについて書きました。

その時お店の名前を書くのを忘れました。

中目黒ロータス

http://www.lotusbaguette.com/nakameguro.html

粉、素材の味がおいしいベーカリー。

近隣のランチは11時半スタートが多いにも関わらず、
ここはもっと早くOPENしているのでありがたかったです。

********

今日も暑そうですが、
張り切って頑張りましょう!!!

KAORI

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンケーキ j.s.pancake cafe

2014-07-09 07:56:45 | グルメ

こちらは、エッグベネディクト。

期間限定のメニューです

片方はアボカド&サーモン、もう一方はベーコン&ホウレンソウです。

プレートの彩りがよく食欲アップ

自由が丘にもこのお店はあり、たまに友人と楽しむのですが、

今回は別の店舗へ。

お店の方がすごく気さくで居心地が良かったです。

お料理や飲み物はもちろん、
お店の方とのコミュニケーションもとても大切。

接客で話し込むことではなく、
当たり前の「ありがとうございました。」「いらっしゃいませ。」
の大切さを実感しました

また利用したいです。

今度は甘いものが食べたくなった時に

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩りの良いハンバーガー

2014-04-24 19:49:45 | グルメ

こちらは五反田の(NIRE's DELI)ニレズデリのハンバーガーです。

正確にいうとアボカドバーガー。

ランチでこれにオニオンリングとフライドポテトがついていました。
この日はアイスティーも一緒にオーダー。

こだわりのハンバーガーです。

トマトの赤と、アボカドとレタスのグリーン、
ボリュームのあるパティ。

かぶりつくのが大変ですが、
ガブリといってしまいました。

素材がいい、やさしくもパンチのあるハンバーガー。
食べるととても元気になれます。

しっかり食べたい時にぜひ♪

http://tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13043289/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水谷珈琲~元住吉~

2014-04-13 19:28:18 | グルメ

元住吉に気づいたらOPENしていた水谷珈琲。

元住吉は昼間にいつ行っても「ブレーメン通り」という商店街が賑やかです。

ここは、商店街を歩いていると生活に必要なものは何でもそろうような、
いい商店街だと感じます。

商店街を曲がりちょっと歩くとお店があります。

店内に入ると珈琲のいい香り。
こだわりのコーヒーが楽しめます。
お値段も良心的だと思います。

私はこの日はカフェラテとスコーン(クランベリーとくるみ)を楽しみました。

友人はカフェラテとシフォンケーキを。
他のケーキもとてもおいしそうでした。

写真を撮り忘れたのは残念でしたが、
のびのびした空間が心地よく
また行きたいなと思いました。

新しいお店を開拓するの、
すごく楽しいです!

水谷珈琲
http://mizutanicoffee.jimdo.com/


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きなスコーン

2014-04-11 19:43:58 | グルメ

スコーン好きです。

好きになったのは高校生の頃。

自由が丘に昔あった「ハイアニスポート」というカフェで食べたことがきっかけで好きに。
それからというものあちこち食べ歩いています。

こちらは自由が丘に最近OPENした、
「カフェ&ブックス ビブリオテーク自由が丘」というお店です。

駅のすぐ横という立地からいつでもお客様がいるように感じます。

店内はほっと落ち着けるインテリア。
男性も気軽に利用できそう。

スコーンはドリンクとセットになっていました。
小さめに見えますが、
サクサクして、意外とずっしり感があって、
1個でも満足できました。

気持ちをゆったりさせたい時にまた行きたいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする