Primula malacoides ~自然体~ 色と言葉の講師 松原香織のひとりごと

東京で色(パーソナルカラー)を軸にした印象アップコンサルティング、話し方教室、カラーセラピー等に携わっています

紺碧の空~紺碧ってどんな色?

2015-08-19 00:05:38 | 

毎年、この季節は高校野球の話題で盛り上がりますね。

この夏、注目の選手は早稲田実業高校の清宮幸太郎選手です。

早稲田というキーワードで思い出すのがやっぱりスポーツ。

学生スポーツといえば応援。

その早稲田の応援歌で有名なのが「紺碧の空」 です。
(どんな歌かはyoutubeなどでチェックを♪)

さて「紺碧の空」 の「紺碧-こんぺき」ってどんな色なんでしょう?

こんな色なんです。

「より深い青」 

南の国の青空を思わせるような・・・

夏の雨あがりの空・・・

見ていて気持ちの良い、すがすがしい青です。

クリーンで鮮やかな青はベストを尽くして頑張るスポーツにぴったり。

色を見ていると
「スポーツマンシップ」
という言葉を連想します。

この色のような空の下で
人々の心を動かすような、記憶に残る試合を見たいです。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 素敵なお店を知っている女性 | トップ | 乳幼児にオススメな色 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事