goo blog サービス終了のお知らせ 

Stay Gold・鍼灸整復一花院・ 若杉昌司

鍼灸整復を生業として、食べること・歩くこと・生きることを大事にしている自由人

12:14 清閑寺 2017/2/6

2017-02-16 06:58:06 | パワーウォーキング
合方の用を足すことを忘れていた
ミスをとりもどすために
住職さんに願い出た

しばし住職さんのお話しを伺う
最近は外国人の方が多く参拝に訪れるとのこと
イノシシがよく出没するとのこと

日本人も国際人になるには
日本の文化をよく知り
伝える知識を身につけてほしい

野生動物との共存も課題だ

合方「ありがとうございました」
  「実家に帰ってきたようで」
住職「なによりです」
心優しい住職に感謝です

街道をゆく・東山トレイル
Hartwig Gauder Power Walking Association Instructor 若杉昌司
散歩・ウォーキングランキングへ

善右ヱ門山古墳 13:58 2017/2/5

2017-02-16 06:55:37 | パワーウォーキング
最近になって
古墳内の木を切ったのか
切り株が目につく

古墳だけでなく
樹木の手入れも
たいへんだろう


街道をゆく・百舌鳥古墳群
Hartwig Gauder Power Walking Association Instructor 若杉昌司
散歩・ウォーキングランキングへ



御廟山古墳 13:54 2017/2/5

2017-02-15 06:59:21 | パワーウォーキング
百舌鳥古墳群を歩いていて

いつも感心するのは

ゴミが一つも落ちていないのである

古墳に護られていることを

周辺住民は感じているからだろう

街道をゆく・百舌鳥古墳群
Hartwig Gauder Power Walking Association Instructor 若杉昌司
散歩・ウォーキングランキングへ

11:06 泉涌寺 2017/2/6

2017-02-14 07:38:31 | パワーウォーキング
泉涌く御寺
そっと手を合わる

湧泉という経穴(ツボ)がある
効能は開竅・寧神

ずっと東山に登りたかった
その意味がようやく解った


湧泉(足の少陰腎経)
足底の中心線上、前から三分の一のところ

開竅:ふさがっているものを開かせる作用
   脳梗塞、心筋梗塞の予防
寧神:精神的苦悩から立ち治らせる作用
   ショック、ヒステリーなどの精神的疾患

腎は、耳・二陰(生殖器・肛門)に開竅し、髪を司り、元気の源です

街道をゆく・東山トレイル
Hartwig Gauder Power Walking Association Instructor 若杉昌司
散歩・ウォーキングランキングへ







堺市立陵南中学校 13:46 2017/2/5

2017-02-14 07:35:42 | パワーウォーキング
御廟山古墳に向かう手前の
中学校の通用門の名称が
西村門、髙田門とある

通用門は
正門もしくは東西南北で
表すものだと思っていた

正門から校舎に向かう通路の両側に
南国情緒たっぷりの木が植えられている

当たらない想像をしながら
歩くことにしよう

街道をゆく・百舌鳥古墳群
Hartwig Gauder Power Walking Association Instructor 若杉昌司
散歩・ウォーキングランキングへ

11:05 雲龍院 2017/2/6

2017-02-13 07:25:49 | パワーウォーキング
美しい字体に

しばし立ち止まる

そっと手を合わせ

東山トレイルの安全を祈願する


御寺泉涌寺別院
真言宗泉涌派総本山泉涌寺
山号「東山・泉山」

街道をゆく・東山トレイル
Hartwig Gauder Power Walking Association Instructor 若杉昌司
料理ランキングへ

土師ニサンザイ古墳 13:34 2017/2/5

2017-02-13 07:22:33 | パワーウォーキング
土塔町から
さらに北に向かっていると
土師(はぜ)町にでてきた

土師という言葉に古墳を思い出し
足をのばした

前方後円墳の稜線が美しい
来てよかった


街道をゆく・百舌鳥古墳群
Hartwig Gauder Power Walking Association Instructor 若杉昌司
散歩・ウォーキングランキングへ

10:35 相方 2017/2/6

2017-02-12 07:47:26 | パワーウォーキング
「相方」

気が合うから
「合い方」でもいい

はやしてくれる人を
「合方」とも言うよね

これからも末永く
よろしくお願いします

街道をゆく・稲荷山+東山トレイル
Hartwig Gauder Power Walking Association Instructor 若杉昌司
料理ランキングへ

菰池 13:09 2017/2/5

2017-02-12 07:45:37 | パワーウォーキング
菰池(こもいけ)
行基が農業(灌漑)用水を貯めるために
せき止めてつくった池とある

菰が生い茂って
趣があっただろう

奈良時代から
日本は農耕民族になったのかな
また当たらない想像している

街道をゆく・土塔
Hartwig Gauder Power Walking Association Instructor 若杉昌司
散歩・ウォーキングランキングへ