Stay Gold・鍼灸整復一花院・ 若杉昌司

鍼灸整復を生業として、食べること・歩くこと・生きることを大事にしている自由人

鍼灸の奥義を繋ぐ

2020-08-21 08:15:04 | 鍼灸
鍼灸師になって4年目の女性が
施術にやって来た。

学生や若き鍼灸師を診る時は
マッサージをしながら
問題点を見つけて
その問題点を問診して
一緒に証を立てる様にしている。

今回は肝実でした。
上司にイライラしていたとのこと。
しっかり者の弱点ですね。
かなり我慢していた様です。

今日のツボ

伏臥位
腹部
京門、帯脈、中極
手部
太淵、神門
足部
極泉、照海、陽陵泉

仰臥位
頚部
大杼
腰部
膀胱兪、胞肓
足部
委中、承山、申脈

鍼灸師との繋がり
学生との繋がり
鍼灸関連企業との繋がり
を大事にしている。

#わかすぎ周栄堂若杉鍼灸整骨院

過換気症候群

2017-02-23 12:20:55 | 鍼灸
過換気の状態では
頻呼吸となります。

健常な呼吸の状態では
呼気と吸気の割合は2:1です。

過換気の状態では
その割合は1:1となります。

過換気の状態になると
空気(酸素)を吸わなければと
吸気に意識がいきがちになります。

吸呼(きゅうこ)ではなく
呼吸(こきゅう)なのです。
しっかり息を吐かないと
しっかり息を吸えないということです。
はじめに呼気ありきなのです。


スポーツをはじめる前の呼吸の整え方

ゆっくりと歩きながら(1歩1秒)
歩調に合わせて
1,2,3,4,5,6のカウントで呼気(呼息)
1,2,3のカウントで吸気(吸息)
9カウント9秒
これを繰り返す
(以下、この呼吸法を呼吸とします)

まずは、肩で
ゆっくりと息を吐くことを意識しながら呼吸をし(約1分)
次に、胸で
ゆっくりと息を吐くことを意識しながら呼吸をし(約1分)
最後に、腹で
ゆっくりと息を吐くことを意識しながら呼吸をする。(腹式呼吸・約1分)
まだ足りないと感じたら
腹式呼吸を繰り返す

レース後の過換気を抑制することができます


※へーリング・ブロイウェル反射
吸息によって肺が拡張すると、肺胞壁の受容器が興奮し、迷走神経を介して吸息中枢が抑制される。
その結果として、吸気筋群の弛緩がし、呼息がおこる。
肺の過度の拡張を防ぎ、呼吸リズムの発生に役立っている反射である。



過換気を抑制する経脈・経穴
足の陽明胃経・人迎(じんげい)(写真:外枠色・内側色の丸)
【取穴】喉頭隆起(喉仏)の傍ら1.5寸、胸鎖乳突筋前縁
【効能】調血気(けつきをととのえる)


【使用する鍼】
パイオネックス ゼロ(セイリン株式会社製・日本製) 写真では、合谷(ごうこく):に貼っています。

パイオネックス ゼロを人迎(左右ともに)に貼る。
(金属アレルギー・糊アレルギーの方は、使用を控えてください)

パイオネックス ゼロは、鍼灸院で扱っています。
必ず鍼灸師の施術・指導に従って貼ってください。

公益社団法人 大阪府鍼灸師会 スポーツ鍼灸プロジェクトチーム 若杉昌司
東洋医学ランキングへ
   



第62回 河内長野シティマラソン 2017/2/19

2017-02-20 08:28:00 | 鍼灸
ランナーさんのケアに今年もやってまいりました


天候に恵まれたいい日になりました


校舎の校章の上のあたりの空に
下弦の月


ユニホーム(左:ポロシャツ 右:ビブス)
会長の書いた鍼灸の字体に迫力を感じます


スポーツにまつわる外傷のトリートメント(施術)には
鍼灸もなかなかいいですよということを
わかりやすくお伝えするのが
このチームの目的です

今後ともよろしくお願いします

また、来年お会いしましょう

公益社団法人 大阪府鍼灸師会 スポーツ鍼灸プロジェクトチーム 若杉昌司
東洋医学ランキングへ

住之江区民マラソン 2017/2/11

2017-02-12 12:20:26 | 鍼灸
昨日は
住之江区民マラソンで
スポーツ鍼灸トレーナーとして活動しました。

ランナーに鍼灸治療をしながら
大学生に実践指導をしました。

終盤には
証を立てる(診断する)ことが
出来るようになりました。

大学生の知識の吸収力はすごいの一言です。
大学生とのセッションは楽しいです。

公益社団法人 大阪府鍼灸師会 スポーツ鍼灸プロジェクトチーム 若杉昌司

東洋医学ランキングへ

「女子は七の倍数」と童謡「赤とんぼ」

2016-11-08 18:38:38 | 鍼灸
太陽の公転(1年365日)や自転(1日24時間)、
月の朔望(新月→上弦の月→満月→下弦の月)などの自然の廻り。
日周(睡眠と覚醒)、
月周(月経)、
年周(四季の体調の変化)などの人体の廻り。

これらを「天癸(てんき)」といいます。
(中国古代医学書「黄帝内経(素問)」より)

女子の天癸は七の倍数すなわち
7,14,21,28,35,42,49,56となり、

童謡「赤とんぼ」の姐やの天癸は
  15、   30、   45、   60となり、

ほぼ同じ成長曲線となります。
「人生は50年」だったんですね。

東洋医学ランキングへ







思うツボ

2016-09-27 08:45:43 | 鍼灸
この夏は酷暑続きで歩く練習をサボった
生まれつき重度の蓄膿症を持っているから
まずいことにならなければと思っていた矢先
今月の初めに左足小指外側の爪が縦に割れた

足の小指外側の爪根の角の近くに
「至陰(しいん)」というツボがあり
「上通顛脳(うえではてんのうをとおす)」
鼻疾患を治療してさっぱりさせる効能がある

一昨日ゴルフ場で久し振りに歩く練習再開
すると鼻づまり・鼻みずがピタッと止まり
鼻の通りが完璧に良くなった

マニキュアを買ってみた
これで爪が割れなくなればいいなと
女装趣味ではなくあくまでも爪割予防よ


東洋医学ランキングへ