goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽせいどんの今日の一枚 +

写真とかCGとかを気ままに + DIY

俺がこんなに強いのも...

2011-06-25 06:10:11 | Weblog
還暦前後の方にさしあげると喜ばれました。
その息子や娘は無反応。
たぶん番組当初は「あたり」は入っていなかったのではと想像するのですが。
関東圏の田舎町ではその時代についぞ見かけなかったもので...?

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい・・ (ヲアニー)
2011-06-27 00:21:23
「てなもんや三度笠」のイントロで、
いつもあんかけの時次郎こと藤田まことが、
この台詞を言ってクラッカーを差し出してましたね。
駄菓子屋で買って、その台詞をまねしていました。
食べるより、言う方が楽しかったような(笑)

土日に、関西方面に職場旅行してきて、先ほど帰ったところです。
行った先々では写真を撮る時間はありませんでしたが、2~3回UPしようと思っています。
返信する
ポギパパのBLOGから (SDTM)
2014-01-25 18:27:37
☆ ポセイドンさんのBLOGに久しぶりに
  書き込みです。

  「前田製菓」提供の「てなもんや三度笠」は
  そんな頻度高く見てはいませんが、
  福島の父母の田舎へ帰る際、新幹線がない時代で
  東北本線の急行での車窓で、確か栃木県に
  沿線に工場があり、「前田製菓」と大きな看板
  出ていたのをよく覚えています。

  
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。