昨日は、我が家毎年恒例
の「大田区の花火大会」に行ってきました。
毎年8月15日(終戦記念日)に開催されているのですが、今年はちょうど土曜日。
人出も多そうなので、早めに会場(多摩川河川敷)に到着。
目の前で花火が見られる特等席をget
早めにビールで乾杯
しつつ
のんびり花火を待ちます。
日差しがまだ強くても、風が心地よい~
次第に日が暮れて、いよいよお待ちかねの花火がスタート




ひまわりみたいで、きれいでした


フィナーレは、迫力のナイアガラ(いつもより更に長くなったような
)
不景気で今年の花火大会はどうかな~と思いましたが、
今までとはちょっと趣向を変えた構成で
(ピンクレディの「UFO」の曲に合わせて、UFOの花火が上がったり、
「ヤングマン」の曲に合わせて、「Y・M・C・A」という文字の花火が上がったり)
笑いもあり
今年も50分の密度の濃ゆい花火大会に大満足
素敵な花火大会をありがとうございました
大田区民ではないですが
また来年も楽しみにしていま~す

毎年8月15日(終戦記念日)に開催されているのですが、今年はちょうど土曜日。
人出も多そうなので、早めに会場(多摩川河川敷)に到着。
目の前で花火が見られる特等席をget

早めにビールで乾杯


日差しがまだ強くても、風が心地よい~

次第に日が暮れて、いよいよお待ちかねの花火がスタート





ひまわりみたいで、きれいでした



フィナーレは、迫力のナイアガラ(いつもより更に長くなったような

不景気で今年の花火大会はどうかな~と思いましたが、
今までとはちょっと趣向を変えた構成で
(ピンクレディの「UFO」の曲に合わせて、UFOの花火が上がったり、
「ヤングマン」の曲に合わせて、「Y・M・C・A」という文字の花火が上がったり)
笑いもあり

今年も50分の密度の濃ゆい花火大会に大満足

素敵な花火大会をありがとうございました

大田区民ではないですが

