goo blog サービス終了のお知らせ 

先端技術とその周辺

ITなどの先端技術サーベイとそれを支える諸問題について思う事をつづっています。

台湾の防空識別圏に中国軍機の多数侵入、 2日連続

2021年01月25日 22時35分26秒 | 日記
BBCが、『中国軍機の多数侵入、台湾が確認 2日連続』と報じていた。尖閣列島近くの公海に対する、中国の国船が、執拗に侵入しているが、さらに、この国船なるものを中国海軍編入というニュースが出ていた。という事は、空と海から、日本公海近くをうろつき日本に圧力を加えてくるのは見え見え。
 
 

台湾海峡を飛行する中国軍の対潜哨戒機(昨年9月)

台湾国防部によると、24日に中国軍機15機が侵入した。これ以前にも同様の訓練飛行があり、米政府が警告を発していた。

中国は台湾を自国の一部とみなしている。一方、台湾は主権国家との立場をとっている。

アナリストらは中国軍の動きについて、バイデン米政権が台湾をどのくらい支援するのかを試すものだとしている。