PLANET LULU GALAXY!

ルルの日記

春琴と佐助

2021-01-06 17:54:53 | 

実は、先日(3ヶ月ほど前❓)それまで津島佑子さんの著作“本の中の少女たち”(表記、本のなかの少女たちが正しかった🙏)で津島さんの語った春琴という少女(春琴抄に出てくる盲目のヒロイン)、津島さんの書く文章✍️により伝え聞く春琴像しか知らなかったのだけど(春琴抄自体は未読だった。。)、春琴に焦がれ、寄り添う男、佐助が、物語も深まった頃(春琴は既に中年女性になった頃)敢えて、自ら、春琴と同じく盲目になる(自ら眼球👁に針を刺す)シーンがあることを知り100分de名著にて、◯十年越しで… 解説は島田雅彦さん)、愕然、及び、魂が揺さぶられてた。。。

 

春琴抄は、佐助による、女主人・春琴と過ごした日々の回想録という形をとっている(これがメタフィクションというもの❓ 物語の中の物語🔲🔳)ので、佐助は、事故によりこうなった…と綴っている✍️のだけど、実は自ら、自分の眼👁‍🗨に針を刺したの。。。(それが物語の中でほのめかされるの… あぁ、そうなんだな…と、読者に察させる手法) 愛する春琴と同じ世界を感じたいがために…🌐 

 

 

 

人それぞれの幸福とは…なんだろう(様々なカタチがあるのだ🔹🔶🟩ということはたしか) と 想いを巡らせる💭(佐助にとっての幸せのカタチはとことん春琴に仕えること、寄り添い抜くことであった。 こう、言葉にしてしまう野暮だけども、それでも言葉にしてしまうのがこれまたあたしの業。。。🙏 語らないとはじまらない”こともあるし…)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメ映画版 ジョゼと虎と魚たち

2021-01-04 01:56:00 | 映画
アニメ映画版「ジョゼと虎と魚たち」、ようやく観に行ってきました🐠🐟。・゚(制作陣の想いなども、色々もっと知りたいので、パンフレットも購入📘)


 
交錯しあう、好きという想いの底力
 
私は(個人的な想いとして)、(実写版との違いをとても楽しみにしてたのだけど)実写版には、エンジェル・アット・マイテーブル、そして、アニメ版には、春琴抄の要素を感じとった(勘違い解釈かもだけど🙏)
 
そして、映像、美術の美しさ。(あの、ジョゼの夢の海の中や、大雨の水の波紋や、桜の花びらの一枚まで、細部に渡る美しさ。神は細部に…)そして、Eve君の優しくメロウな(でありながら、力強い三拍子のリズムを持つ…I Saw The Lightにも繋がる感覚… 優しく、力強く、続く鼓動)楽曲蒼のワルツ(彼のファルセット、実にうつくし🧵✨ 楽曲の事についてもまた語れたら…)も、全てが澄み渡る美しさで、
 
(以降ネタバレ注意🙏)
 
 
 
ハッピーエンドなところも、サイコーでした。
 
 


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本のなかの少女たち

2009-08-19 12:57:00 | 
ココ・シャネル、宇野千代の生き方で思い出しましたが・・・

私、ルルは、人生のなかで、たびたび、女性の生き方を描いた本に夢中になって来たのですが、その中の1つがこの本↓(画像無いね..)


本のなかの少女たち
津島 佑子
中央公論社

このアイテムの詳細を見る

作者の津島佑子氏は太宰治の娘さんです。

有名作家の作品の中に登場する少女たちの描かれ方、在り方を、津島さん自身の少女時代とも照らし合わせて分析しています。

津島さんの本の中で分析された少女たちは、トルーマン・カポーティ『ティファニーで朝食を』のホリー、テネシー・ウィリアムズ『ガラスの動物園』のローラ、谷崎潤一郎『春琴抄』の春琴、森鴎外『山椒大夫』の安寿、エミリー・ブロンテ『嵐が丘』のキャシー、カーソン・マッカラーズ『心は孤独な狩人』のミック など

20代半ば頃の私は、特に、アメリカ南部出身の女流作家カーソン・マッカラーズの青春時代に自分の姿を重ねて見ていて、彼女が23歳の時に描いた“本のなかの少女”ミックに共感の想いを抱いたことを思い出します・・・。


孤独な狩人―カーソン・マッカラーズ伝
ヴァージニア・スペンサー カー
国書刊行会

このアイテムの詳細を見る

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする