PLANET LULU GALAXY!

ルルの日記

音色の遺伝子🎼🧬

2023-11-26 23:44:59 | 音楽

私の予測だと、Numaさんのギター🎸プレイは、ジョン・フルシアンテから遡る、ジョン・マッギオークを彷彿させる(フルシアンテは、マッギオークの音を聴いてギターを学んだそう…)、のだけど、あの頃(Numaさんが多感?な時期、思春期あたり)レッチリ全盛時代(えーと、1990年代後期? エラく大人気になってて、びっくりした。。 そして、普通に正統派にクールでカッコよくなってた時代。)だったので(まだ売れてなくて局部に靴下🧦被せてるような1980年代末期辺りのアホな時代、〈←しかし、何気にアビーロードインスパイア〉〈靴下サックの話はKちゃんから教わって、度肝を抜かれた 1989年頃かな…(´-`).。oO遠い目〉すなわち初期衝動時代も大好きなのだけど。。。(しかしながら、その頃は私はどちらかというとジェーンズ・アディクションにご執心だったのだが…) これ、この曲、まさにその時代のなのだけど←丘の上の王子様👑、消されてたから、YouTubeダイレクトリンク技します。。。)(その後、レッドホットチリペッパーズは、どんどん、クリエイティヴィティが深刻になっていってしまった…。)フルシアンテにインスパイアされたら、マッギオーク似になったのではないかと。。。(隔世遺伝的な。。。❓🧬) あ、ちなみに、これレッチリ、伝説のロラパルーザ(確か… あとで確認 追伸:間違ってた💦 Live at Slane Castleでした🙏 めっちゃマッチョ💪🔥 すげードライヴ感 フリーはぴょんぴょん飛びまくりだし…  漢  こんなステージ毎回やってたら、死ぬ。。。)

今日、アンコールで演ってくだすった(超脳汁🧠と鼻血噴出🤧 出逢いの曲→1番最初に知った曲だしね🎼 強いファーストインパクト❤️‍🔥)大好きな曲、「お気に召すまま」のギターソロの時にいつもマッギオークを思い出すんだ。。。

でも、遺伝子を継ぎながらも、長生きしてください💪🙏(遺伝子進化するんだ🦅)

 

↑とはいえ、これら、みんな勘違い解釈だったらごめんなさーい💦

 

そんで、もう寝床(オフトンクンバカ🛏️中)なので、リンクはボチボチ。。。🔗(寝落ちするかも

 

相変わらずの私の脳内🧠の妄想💭 繋がり中毒の症状なので、違ったらどうか大目に見てください🙏


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一曲目

2018-08-28 17:27:38 | 心象風景

一曲目で掴まれないと大抵ダメ(一曲目インパクトとも言う?☜勝手に命名 ファーストインパクト的な。。。)

 

掴みがOKでないと…

 

一曲目でムードが決まる??

 

一曲目大事…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Cure - The Caterpillar

2017-01-19 14:25:34 | 音楽

The Cure - The Caterpillar

“初心”のひとつ🐛🎹🎼🎵

 

17歳の時に音楽の師匠Kちゃん(Yさん)から聴かせてもらったのが最初の出逢い・・・🐛

 

Kちゃんには、新しいことをたくさん教わったり、“今までとは違うやり方”🙌とか、豪快さ?細かいところの気にしなさ?とか、良いこともたくさん教わったけど、“痛み”もたくさん教わった憶えがあるなぁ。。。 時間守ってくれない、とか、バックレとか、お金返してくれない、とか 年上のくせにおごらせる、とか。。。(自分の育ったところが堅くて律儀だったもんで、すんごく驚いた。。。 ファーストインパクト。。エヴァ用語。。) それで、(その経験から…)あんまり人のことを信用しなくなったのも事実。。。 まぁ、人に見返りは期待しない良い訓練になったかも よく考えれば

 

あとで文中リンク貼りますー(家事やってくるー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする