goo blog サービス終了のお知らせ 

おおいなるアンチョコ人生

Twilogのソースを手動で投稿しています。

厄除け恐るべし

2006年01月03日 | その他
新年明けました!
今年もヒトツ張り切っていこうと思います。

で、初詣行ってきましたよ川崎大師。
ヨメの厄除け護摩を焚いてもらうのが目的だったので
小雨降る中、行列に並んで名前を書いてもらったお札をゲット。

その足でヨメの実家に顔出しです。


ヨメ実家では、なぜか麻雀をやる流れに。
ヨメ、お義父さん、弟クンにオイラで卓を囲んで対局開始です。

オイラ、勝つ気満々で臨みましたよ。

ヨメは両手で牌をカチャカチャやりながら、「んー、どれ切ろうカナー」とか言ってるんで
もぅ無視ですよ。「役知らないー」とか言ってたんで、コイツに対しては全ツッパです。

やはり警戒すべきはお義父さんと弟クンか。特にお義父さんはヤバそうだ。


お互い様子見な感じで続いた均衡は、
突然ヨメが発した「あ、それアタリ!」で崩れました。

なんだよオマエ張ってたのかよ。チョンボだったら許しませんよ?


パタパタと右から牌が倒れていくと、左端にはダブ東ドラ3が。。。


終わってみれば、ヨメのダントツトップ。


どうやら初詣は川崎大師がオススメのようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾行ってきました

2005年12月22日 | その他
昨日おとといと、出張で台湾行ってきました。
初めて行きましたが、台湾て北朝鮮と並んで日本と国交無いんですね。
にもかかわらず、成田から直行便が出ている不思議。

中正国際空港はショップの店員とかがチャイナっぽい服着てていい感じ。
一応仕事で来てるので、まじめな顔をして通り過ぎつつも
ぴっつ的に台湾好感度UPw


仕事ひけた後は、台北101の展望台に登ってみました。
オイラ、高所恐怖症の癖に展望台好きなんです。

遠くから見るとエンパイアステートっぽいシルエットのこの台北101、
近づいてみると、キングコングも登りやすそうな形状でしたw

展望台からは台北市内が一望でき、晴れていたこともあって
なかなか絶景でした。旧正月ベースで動いてるんでクリスマスとか
やらないのかな、とも思いましたが
日本に負けず劣らずキラキラしてて、ちょっと意外。

イブには花火も上がるとか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニバーサルスタジオ!

2005年12月08日 | その他
昨日ニューヨークからロサンゼルスへ移動して、今日はユニバーサルスタジオへ行ってきました。

ロサンゼルス空港は使わず、ユニバーサルシティから近いバーバンク空港に
着く便を選んだのですが、到着寸前に
「エンジン不調のためロサンゼルスに緊急着陸します」とのアナウンス。

・・・オイオイオイオイ∑( ̄□ ̄;)

着陸時の耐衝撃姿勢ってのを初めて取りましたよ!
ホントもぅ怖いからやめてください!お願いします!


で、気を取り直して本日ユニバーサルスタジオに入場したわけですが、
かなり空いている状態で、ほぼ全てのアトラクションを制覇できました。

が、スタジオツアーで見た「宇宙戦争」の撮影で使ったという
墜落したジャンボジェットを見て緊急着陸のイヤな思い出が・・・

でも、スタジオから出てきたスパイダーマンを発見して
一生懸命手を振ったら、手すりに乗ってポーズ取ってくれたので、もう大満足。

ちなみに、後でこのスパイダーマンと園内で出くわして
並んで写真撮りましたw
「どこから来たんだ?」と聞かれて「ジャパンだよ!」と答えたら
「ハジメマシテ!」と言ってくれましたが、
スパイダーマンは喋らないで欲しかった・・・


ちなみに、ヨメは蜘蛛がキライなんで寄ってきませんでしたw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトバンドのお話

2005年11月25日 | その他
今日のニュース23をボーっと見てたら、ホワイトバンドの話題がちょっと出てました。

以前、Loftで売ってるのを見ましたが、最近は見ませんね。
当初はあまり関心がなく、チャリティ詐欺呼ばわりされているのを
Webのニュースで見かけても、「ふーん詐欺だったんだ、買わなくてよかった」
ぐらいにしか思わなかったのですが、今日久々に名前を聞いて
気になったので検索してみました。

ホワイトバンドの問題点

おーっと、やっぱりコレ寄付じゃないんだ?
でも、片手落ちにならないように公式も見ときましょうか。

ホワイトバンド公式


んー、両方見てぴっつの感想。
やっぱコレ胡散臭い。

まず、こんな非営利な問題点指摘サイトが出来てしまう時点で
火の無いところになんとやら。何かしら指摘されてしまうような要素を持ってるってことです。

で、ざっと公式を見ても真っ向からの反論にたどり着けませんでした。
奥の奥まで辿っていくと、ひょっとしたらあるのかもしれませんが。

でもこんな、Googleで検索すると公式のすぐ下に指摘サイトがヒットするような
こんな状況で、公式のトップから1クリックで反論に飛べないなら
もう全然押されてますね。負けてます。


Loftでも一見して、買えば貧しい国の子供達への寄付になる、と読み取れる
アドバタイズを延々流しながら売り場に置いてましたから、
今更公式で売上の透明性を云々とか言ったって、購入者からすれば
騙された感しか残りませんね。ファッションだと思ってる人を除いては。

チャリティー不信になってしまいそうですよ。
こういうの、やめて欲しいですね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人形衝動買い

2005年11月18日 | その他
色々なものから解き放たれた勢いで
帰り道に妙なものを衝動買いしました。

お人形です。フィギュア?
モノは「ジャックランタン&ジャックフロスト」ってやつで
ジャックフロストはゲーム会社アトラスのマスコットでしたっけ?

女神転生とかFCで初代しかやったことないんで詳しくないですが
どうやら2匹とも最近のシリーズの登場キャラらしいです。

なかなかのクオリティで、気に入ったので
衝動買い!ちーん。


値段さえ言わなければヨメも気に入るでしょう。
結構カワイイし。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイーンズスクエアのクリスマス

2005年11月16日 | その他
ここ数日横浜でお仕事中。

家から遠くないのに、ホテルで待機せよとの指令を受けて
ひとりハマ風に吹かれております。ひゅーるりー。

で、部屋で悶々と待機しててもツマランのでその辺を散策w
もうすっかりクリスマスですな。

観覧車はキラキラ光ってるし、ディナークルーズっぽい客船が
ゆっくり行くかと思えば、その向こうにはベイブリッジが見えている。
歩けば歩くほどに、仕事で来る町じゃねぇよなぁとの思いを深めつつ
部屋へ戻るのでした;;

あ、でも途中で見たクイーンズスクエアのツリーは凄くキレイでした。
1時間に1回くらいの頻度で光と音楽で演出したショーみたいのを
やっていて、平日なのに人垣が出来てましたょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り京都(;-;)

2005年11月03日 | その他
昨日出張で京都行きました。
仕事だったので日帰りです。

もう少しすると紅葉の見頃だよ、とタクシーの運ちゃんも
言ってましたですよ。今度は旅行でゆっくり行きたいですな。

映画村とか、京都劇場とか、錦市場とか二条城とか
嵐山も行きたいよねぇ。

帰りの新幹線に飛び乗る直前に
京都タワーをパチリ。


はぁ、今度はゆっくり来よう(;-;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャのチャチャチャ♪

2005年10月31日 | その他
あー、今日はハロウィンですね。

実はぴっつは今日が誕生日です。ハロウィンベイビーなのですよオイラ。

誕生日が嬉しいお年頃はとっくに過ぎ去ったのですが、
ここ数年、街中のカボチャ率っていうか、ハロウィン率は急に上がっている気がして
そこは嬉しい限りです。

ぴっつ幼少のみぎりは「ボクの誕生日ってハロウィンなんだ!」って言っても
ハロウィンが何なのか誰も分かってくれませんでしたが
やっと認めてもらえたね、ってそんな感じです。

「うんうん、ところで実際ハロウィンって何?」

「!?」


あれ?なんでオイラ言葉に詰まってるんだろ?
もしハロウィン検定とかがあれば割と上位のはずでしょ、自分の誕生日だし。

うーむむ、カボチャかぶってお菓子もらって歩くイベントなのは知ってましたが
マジに由来とか聞かれると即答できませんなコリャ。

↓他力本願リーンク!
ハロウィンって何じゃらホイ?


なるほど。
一つ年を重ねて賢くなれたような気がしますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実在したw

2005年10月24日 | その他
昨日ぴっつが住んでるあたりでは、参議院神奈川県選出議員補欠選挙ってのがありました。
長すぎてアレなんで、参院補選とか略されてます。

ぴっつは割と選挙に行くほうです。
よく分からない場合でも、棄権よりは白票を出す。そんなスタンスでやってます。

そして今回、初めて遭遇したのが「出口調査」です!
こないだの総選挙を引き合いに出さずとも、各局で速さを競う開票速報の
根拠となっている(らしい)出口調査、

「ほほう、あれが世に聞く出口調査か。この目で見るのは初めてよな。」

なーんて男塾っぽく腕組みして立ち止まってみたのですが
NHKの腕章をつけたオネイちゃん、軽やかにぴっつをスルー。

(え?アレレ?何で聞いてくれないの??ぴっつは超準備OKよ??)
くそう、呼び止められるまで投票所と出口を往復してやろうかと考えていた矢先、
ヨメが呼び止められました。

聞いてみればなんでも、15人とか20人とかに一人って感じで聞くものなんだそうです。
統計学は良く分かんないけど、それでも十分な確度があるとかなんとか。(ヨメ談)


まぁ、体験できなかったのは残念なんですが、
出口調査って本当にやってるのかどうか見たことなかったので
ある意味、ぴっつ的にはネッシーとか宇宙人とかと同じ存在でした。
「やってるやってるとか言って、騙してない??」って感じだったので、
実在が確認されたのは嬉しいことなのでしたw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神ファンではないけれど、

2005年09月30日 | その他
昨日、阪神の優勝が決定しました。
大阪ではやっぱり道頓堀に何人かがダイブしてたようですが、
仕事帰りに通りかかった東京渋谷でも、踊り狂う阪神ファンを見かけました。

ハチ公も縦縞ですよ!
最初は学生の集団かと思ったデス。


ぴっつ的には、特定球団の熱烈ファンというわけでもなく
最近のプロ野球人気低迷ニュースばかりを耳に残していた今日この頃なので
久しぶりに、野球で盛り上がっている人を目の当たりにして
結構嬉しかったのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風はいずこ

2005年09月07日 | その他
このところ、明日からの出張準備に追われていたぴっつです。

台風きてるもんだから、飛行機飛ぶのかなぁ
いっそ飛ばないほうが楽だなぁ、なーんて考えてましたが
ふと窓の外を見ると、都心ではなかなか見られないくらいの見事な夕焼け!

こりゃ明日も晴れですな。
出張はめんどっちいケド、綺麗な夕焼けが見れたから良しとしましょっか!


って1日なのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の夏祭りと夏風邪と『blast』と多摩川花火

2005年08月20日 | その他
今日は結構(自分的)イベントの多い日です。

前々から行きたかった『blast』に行く日!というのと、
地元が昼間っから夏祭り!なのと、多摩川花火がある!というのと
…ヨメが夏風邪でダウンした。。。というのと。。。

でも『blast』は行きますよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

んじゃ!ブログってやつ開始!

2005年08月19日 | その他
さあさあ、ヨメにもナイショで始めてみましたョ!

ブログっていうんデスカこれ?色んな事をイマイチ良く理解してないけど、
まぁ日記のように使っちゃおっかなっということで
とりあえず運用開始なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする