DeAGOSTINIやアシェットの素人製作ブログ

週刊シリーズの素人製作ブログ

宇宙戦艦ヤマト2202 第14号『光沢山』

2019-05-03 11:58:00 | 週刊宇宙戦艦ヤマト2202
 
 
今回は
 
第一艦橋の光ファイバーの組み立てです。
 
 
 
時代は『平成』から『令和』になりました。
 
 
 
私事ですが先日
 
『烏森神社』に参拝しに行きました。
 
 
 
 
 
記念として
 
『烏森神社御朱印』を頂いてきました。
 
 
 
 
『明治神宮』にも行きたかったのですが
 
10時間待ちって言っていましたので
 
やめました(笑)
 
 
 
どうせアホがいるんだろうね!…って思い
 
メルカリ見てみたけど
 
売る方も売る方だが買う方も買う方だな!!!
 
 
 
 
何これ?
 
 
 
初穂料500だし
 
参拝して頂くのが当たり前なのに
 
もはやネットで購入出来てしまう世の中!!!
 
 
 
確かに色々な理由で
 
『行けない人で欲しい』って思う人が
 
居ると思いますが
 
それにつけ込む輩が溢れ過ぎてる。
 
 
こういう輩は
 
バチが当たれば良いと思う。
 
 
 
さて
 
令和一発目の
 
宇宙戦艦ヤマトの製作をしていきます。
 
 
 
 
今回も
 
光ファイバーが
 
たくさんあります。
 
 
 
 
STEP1
 
第一艦橋の光ファイバーの組み立て
 
 
 
まずは
 
前回 艦長室に取り付けた
 
光ファイバーの先端から4cmの所に
 
シールを巻きつけます。
 
 
 
これは前回出来たのでは!?
 
 
 
シール製作の時の経費削減で
 
今回のシールとまとめたんだろうね(笑)
 
 
 
 
まぁ…
 
言われた通り貼りますがね。
 
 
 
 
今回の光ファイバーたちの
 
金属部から飛び出している部分の
 
カットをします。
 
 
 
 
一本目の光ファイバーは
 
固定具の凸部の穴に差し込みます。
 
 
 
例のごとく
 
金属部が引っかかるまで引っ張ります。
 
 
 
 
光ファイバー固定具を裏返して
 
光ファイバーの先端を
 
穴の下にある四角い枠に通します。
 
 
 
 
光ファイバーを引っ張り
 
たるみをなくして
 
先端の4cmの所にシールを
 
巻きつけます。
 
 
 
 
2本目と3本目の光ファイバーを
 
固定具の左右にある穴に
 
金属部の所まで引っ張り通します。
 
 
 
 
光ファイバー固定具を裏返して
 
四角い枠に通します。
 
 
この時
 
穴が邪魔してますが
 
そこの上を通り 四角い枠へと向かってます。
 
 
 
 
もう片方も
 
同じように通します。
 
 
四角い枠に通るときは
 
新しく通す光ファイバーを上にして
 
通していきます。
 
 
 
 
4本目は
 
先程迂回して通した穴に金属部まで
 
引っ張り通します。
 
 
 
そして
 
また四角い枠に一番上から通します。
 
 
言い忘れましたが
 
ここもたるみをなくして通しています。
 
 
 
 
最後の5本目も
 
4本目同様 反対側の迂回した穴に
 
金属部まで引っ張り通します。
 
 
 
そして
 
四角い枠に一番上から通します。
 
 
光ファイバーが編みこむような形で
 
四角い枠に通してあるのが
 
分かると思います。
 
 
 
 
最後に
 
4本の光ファイバーの先端から
 
4cmの所にシールを巻きつけます。
 
 
 
 
これで今回の作業は終了です。
 
 
 
 
先程
 
組み付けた光ファイバーは
 
このように光ります。
 
 
 
 
多分
 
このように取り付くのかな?…って
 
想像しながら
 
光ファイバーが灯る日を
 
めっちゃ楽しみにしてます😆😆😆
 
 
 
 
次回は
 
『船体パネルと
 
第一艦橋の船体照明灯、
 
甲板の組み立て』です。
 
 
 
 
最後に
 
平成同様『令和』も
 
宜しくお願い致します😊😊😊