DeAGOSTINIやアシェットの素人製作ブログ

週刊シリーズの素人製作ブログ

インプレッサ 第46号『移植手術』

2017-11-22 12:35:00 | 週刊スバルインプレッサを作る


今回は

ダッシュボードまわりを

組み立てる。



最初に嬉しいお知らせをしますね♪



この『ダッシュボード』の素材は

『亜鉛ダイキャスト』です!!!



ズッシリとしてますので

また重厚感アップで御座います。



え?

知ってる情報でしたか?





部品は見てもらうと分かりますが

『ダッシュボード』まわりの部品しか

ありませんね?



まぁ… 前回の取り置き部品は

今回使うらしいので

組み立て的には多いのですかね?



STEP1

ダッシュボードまわりを組み立てる。


まずは

『ダッシュボード』に

『ドライバーズディスプレイ』を

取り付けます。



ちゃんと

ダッシュボードの真ん中には

『スバルマーク』が付いていますよ♪





そしたら

その『ディスプレイ』を照らす

LEDとリード線の取り付けです。


こちらも

ギミックの1つなので

慎重に取り付けたいのだが

もはや第一カーブで

リード線に折り目がつきそうで怖い…




『コントロールパネル』に

『パワーカットスイッチ』を

取り付けます。


この『パワーカットスイッチ』は

袋に入っています。


細い部分が折れそうなので

気をつけて作業をしていただきたい。




この

『コントロールパネル』を

『ダッシュボード』に取り付けたら

ダッシュボードまわりは終了です!!



『ダッシュボード』の取り付けは

今回はないのですが

もちろん気になると思うので

イメージ的に想像で見てください。




さて

普通でしたら

STEP2なのですが

ここで『追加STEP』なる

訳分からモードに突入します。




え?




『ステアリング機構の組み直し』?




ここでまさかの

ずっと前に組み込んだ

『ステアリング機構』の

移植手術ですか?



その移植手術の前に

本当に謝罪しなければいけない

『ステアリングギミック』の問題を

しないのですかね?



まぁ… この手術は

パーツ精度改善なので

しょうがないのでオペします。



前回のパーツは

デジャブ的なものがあったけど

そういう事やったん?



組み立て上がると

『新ステアリング機構』の

出来上がりです。



ギア部がシルバーになってて

ちょっと良くなってるね!!!






問題はここからです。



結局どこにメスを入れるのかというと

『ステアリングラックカバー』を

取り外しての手術です。


僕は『ダストブーツ』が緩く

接着剤で固定してるので

ここを外すのに苦労した。



……っていうか

あんまり触りたくない場所だよね!!



せっかくシャフトも折れずに

ここまで来たのに第二災害を

起こさずように注意していきます。





……とはいえ外すのには

正直リスクもくそもなく

簡単に外せます。



問題は『移植』ですよね!!!



もはや

作業スペースが狭く

難易度があると思うので

『移植』に成功する確率は……



時間はかかるけど

成功するでしょ!!!……って

思いながら挑みました。





んー……




予想以上に大変でしたが

破損することがなく

ステアリングギミックも健在で

手術は大成功かと思います。



ここの部分は

皆様苦労するかと思いますが

素人の僕でも出来ましたので

苦労しないで移植できる人も

いるんじゃないですかね?



まだ作業してない人は

気合い入れてやりましょうね♪




あとは

車体にステアリング機構の先端を

取り付けて今号は終了です。




次回は

『ステアリングまわりを

組み立てる』です。



ステアリングまわりで

もっとも重要な『アレ』が来ます。



素材や外観が気になりますが

楽しみですね!!!







次号で会いましょう♪