DeAGOSTINIやアシェットの素人製作ブログ

週刊シリーズの素人製作ブログ

JEEP 第6号『ピンセット様々』

2017-11-04 16:36:33 | 週刊ウィリスMB JEEPをつくる


今回は

点火装置を組み立てる。



エンジン点火装置を構成する

パーツを組み立てて

シリンダーブロックに組み込む。



『プラグ』や

『ディストリビューター端子』と

『高圧電線』を使います。



説明では凄い事言ってるけど

『ABS樹脂』と『ポリ塩化ビニル』

……ってここだけの話です(笑)





おや?



あの容姿はまさしく………





『ピンセット』様ですよね!!



今回高圧電線(ポリ塩化ビニル)を

使用するので付いてきた感じです。

(先端は尖ってないですが………)




まずは

『イグニッションコイル』に

『ディストリビューター端子』を

差し込む。



残りの

『ディストリビューター端子』は

『ディストリビューターキャップ』へ

差し込む。



二つの部品たちを

シリンダーブロックへと

はめ込んでしっかりと止める。




次に

『シリンダーヘッドカバー』に

『点火プラグ』と

『高圧電線用グロメット』を

取り付けます。


『シリンダーヘッドカバー』は

ダイキャストなので

少し重量はありますね。



そして

シリンダーブロックへと

取り付けます。




さて

今回のメインとも言える

『高圧電線』を接続していくのだが

もはやこの説明と画像だけでは

素人には難しいぞ!!!!




………っていうか

この画像見て思ったことは

全くもってJEEPとは関係ないのだが

縁日の屋台とかにある

『千本つり』に似てるわ(笑)

(千本もありませんがね………)



まぁ…… 脱線する話ですがね。




それでは

素人ながら

高圧電線との格闘を

していきたいと思います(笑)



もはや

『ピンセット』無しでは

語れません ┐('~`;)┌ フゥ



一応は

アシェット公式の

『JEEPをつくる』動画見たけど

全然分からんわ……


説明の画像を

穴が空くんではないか?……ってくらい


ガン見! ガン見!! ガン見!!!



素人が本気出して

高圧電線を接続した画像がこちら





あれ!?



案外良いんじゃね?



はい…… 自己満です(笑)



次号は

『燃料供給装置を組み立てる』です。




え?


何気に『継続』してるって?




大人買いしたから

実は『第9号』まで

我が家にあるのはここだけの話(笑)

JEEP 第5号『Severe difference』

2017-11-04 12:10:00 | 週刊ウィリスMB JEEPをつくる


今回は

シリンダーブロックを組み立てる。



『オイルパン』と

『インテークマニホールド』と

『エグゾーストマニホールド』を

固定させ『シリンダーブロック』を

組み立てる作業です。



エンジン部分ですけど

『ダイキャスト』と『プラ』の

融合となっています。


そして

今回また『ドライバー』が

付属されています。

『第1号』よりも長めなので

奥の方のネジを回す時に

使用するんだろう。



……ってことは

手が届かない箇所があるのですね?



よし

この『ドライバー』2本をこなし

二刀流でやりましょうかね!!



……ってもはや

『第1号』の『ドライバー』じゃなく

他のドライバーで作業してたのは

ここだけの話(笑)



まずは右のシリンダーブロックに

『ディストリビューター』を

取り付けます。


そして左のシリンダーブロックには

『エグゾーストマニホールド』と

『インテークマニホールド』を

取り付けます。



この左右のシリンダーブロックを

はめ合わせると今回の作業は

終了となります。



うーむ……


どの『週刊シリーズ』でも

『魅せるパーツ』に比べると

『第5号』からは極端に

物足りない作業となるのだ!!




今回の作業から

ウイリスMBエンジン『ゴーデビル』を

組み上げていくのだが

『インプレッサ』の時も同じだが

エンジン部分はテンション上がる。



だから

もう少しやりたいと言う気持ちも

出てくるのです(笑)



『週刊シリーズ』は

無理なく作業できるらしいけど

もう少し部品を出しても良いですよ♪



次回は

『点火装置を組み立てる』です。




次回予告したと言うことは

もちろん『第6号』も手元に………