
今回は
シリンダーブロックを組み立てる。
『オイルパン』と
『インテークマニホールド』と
『エグゾーストマニホールド』を
固定させ『シリンダーブロック』を
組み立てる作業です。

エンジン部分ですけど
『ダイキャスト』と『プラ』の
融合となっています。
そして
今回また『ドライバー』が
付属されています。
『第1号』よりも長めなので
奥の方のネジを回す時に
使用するんだろう。
……ってことは
手が届かない箇所があるのですね?

よし
この『ドライバー』2本をこなし
二刀流でやりましょうかね!!
……ってもはや
『第1号』の『ドライバー』じゃなく
他のドライバーで作業してたのは
ここだけの話(笑)

まずは右のシリンダーブロックに
『ディストリビューター』を
取り付けます。
そして左のシリンダーブロックには
『エグゾーストマニホールド』と
『インテークマニホールド』を
取り付けます。

この左右のシリンダーブロックを
はめ合わせると今回の作業は
終了となります。
うーむ……
どの『週刊シリーズ』でも
『魅せるパーツ』に比べると
『第5号』からは極端に
物足りない作業となるのだ!!

今回の作業から
ウイリスMBエンジン『ゴーデビル』を
組み上げていくのだが
『インプレッサ』の時も同じだが
エンジン部分はテンション上がる。
だから
もう少しやりたいと言う気持ちも
出てくるのです(笑)
『週刊シリーズ』は
無理なく作業できるらしいけど
もう少し部品を出しても良いですよ♪
次回は
『点火装置を組み立てる』です。
次回予告したと言うことは
もちろん『第6号』も手元に………
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます