野菜と果物とミスチルとうさぎとパンダ好き♪

食べる事、音楽、動物が好き、何事にもポジティブに暮らす調理師で野菜ソムリエpikaの日々の紹介です。

学び

2009年05月11日 | 料理
クッキングトークショーが自宅から30分で行けるところで催され、実演調理&アシスタント業を自分なりに学ぼうと思い見学してきました。
参加費が無料だったのが、ラッキーでした

最前列に座りメモをとりながら・・・・
楽しく見学させていただきながら、学ぶべきところは学んできたました
ほんとに楽しいトークショーでした

圧力鍋でミートソースパスタを一揆に作り上げてしまったのには、驚き。
我が家では、うん十年前に買ったふる~い圧力鍋が寝たきりになっています
現在の圧力鍋のすばらしさを目の当たりにしてしまった
お値段も素晴らしく手が届きませんけど・・・
野菜のマリネを作る為に野菜を一揆に蒸した「ビタリス」に心奪われた
茶碗蒸しなどの蒸しものすべてにOKだし、「おでん」にも使えるのよね。
この鍋が手に入ったら野菜たっぷりの「おでん」パーティをやりたいと、夢見ておわり

見学だけで試食は、ありませんでしたが、食べさせてもらっちゃった
あのテレビで見る料理家脇雅世先生の手作りを口にしてしまったと、感動。
そして生の月桂樹(ローリエの葉)の葉をこっそりわけていただき、これまた感動
右が普段買って使っている乾燥状態の月桂樹。
そして左が今回こっそりいただいた、生の月桂樹の葉です。(こっそりいただいた物を公開して良いのだろうか?とヒヤヒヤしつつ

そしてそして気づけば、先生とお話しまでしちゃってる私
短い時間でしたが、貴重な時間となりました
http://www.m-waki.jp/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。