野菜と果物とミスチルとうさぎとパンダ好き♪

食べる事、音楽、動物が好き、何事にもポジティブに暮らす調理師で野菜ソムリエpikaの日々の紹介です。

イチゴ狩り

2009年04月07日 | Weblog
今年1月から、休日が週1回だけのお疲れぎみのさんが休みの前日に急に「明日はイチゴ狩りに行こう」と言い出した。。。。
(イチゴ好き男
日曜日は私も仕事で疲れているので、きっくの病院の日でもないし、明日はゆっくりしよう~と思っていた矢先だったのですが、新車でのおでかけに付き合うことに。
4月にイチゴ狩りは初です。
今までは、1月2月くらいには行っていた。
4月なので料金も少し安くなっている。あまり期待せずに多分我が家から一番近い2年前に行った津久井浜農園へ出発。
桜満開の月曜日。

道の両脇が桜・・・・ここは、京急大津駅周辺です。


春キャベツがたくさんの津久井浜農園のここから見えるハウスがいちごのハウス。

天気も良く気温も高く、入ったハウスの中は「もわ~ん」といちごの香り
でも、この写真で想像がつくと思いますが、見てすぐわかるほどいちごの時期も終わりを感じる様子だった。


味もまばら・・・・時々甘いものはあるものの・・・
コンデンスミルクを普段つけずに食べる私もさすがに今回はつけなくては、食べられないくらいの味だった
我が家は、何度もイチゴ狩りには行ったことがあるから感動の美味しさを知っているからいいものの・・・
はじめてイチゴ狩りに行く人は1、2月もしくは3月初めくらいには行った方が良いですよ。
4月はオススメできません。


それでも、指がこんな色になるまで食べてきました。(黙々と)


そして、まだまだドライブは続く・・・・・
また次回に。








最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あべこ)
2009-04-08 00:13:56
あ~イチゴ狩り
私も行きたいよ~
ずっと行ってないな

やっぱりイチゴ狩りは1~2月が最高だよね
少し高いけど甘いもんね~。
ウチも来年は行けるかな
チビがイチゴ大好きなんだよね

ちょい前にイライラがたまって、プチ家出で三浦のマホロバマインズに一泊したの~
そこのイチゴ狩りは車椅子も入れるから道幅が広くて、イチゴが高い位置にあるからかがまなくていいの。
行きたかったんだけどチビがまだチビだから諦めたんだ~
いま思えば車椅子が入れるんだからベビーカーも入れたんだよね

あ~ 行っておけば良かった





コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。