picopandaのブログ

goo簡易ホームページとは違った味わいを出そうと思います。

睡眠不足について

2009年04月26日 04時31分44秒 | Weblog
以前に書いたブログ

睡眠不足→肥満?

も併せてご覧下さい。(余り役には立たないかも。)

睡眠の浅い方は、眠くなってきたら直ぐに寝られる環境で生活できればいいのですが、実際には難しいでしょうね。

眠くなったときでも、今こなしている課題にのりまくっていれば、眠気に勝てるのですがね。

それは集中力と表裏しているでしょう。そして、集中してこなせば、早めに切り上げることも出来るから、早くに寝ることも出来る…という因果の流れに乗れるかもです。

何時から何時まで勤務と決まっているときは、こうもいかないから、どうしたものか、直ぐには分かりません…。

又、あとでねっ。



おはよう日記

2009年04月22日 17時35分35秒 | Weblog
暫く振りに、多少はまともな睡眠時間を取ることが出来ました。

一定時間以上の睡眠時間を取らないと、抱いた目的を達成することが出来ない外れ玉ばかり出してしまったり、そもそもの目的が長期的観点からは不適切であったりするものです。

まあ、睡眠というのは、パソコンをウィルスチェックしたり、ディスクを整序したりするようなものではないでしょうか。

脳内「ウィルス」を排除し、情報の配列を整序する―そうしないと、全体と部分の関係づけにずれが生じるのではないでしょうか。―ためにも、睡眠は必須ですね。

じゃあねぇ~。

ふにゃ~日記

2009年04月15日 02時15分59秒 | Weblog
この前徹夜したら、超早起き型になってしまい、夜に起き出す日々となっております。

その分、昼間に力が入りません。

やはり夜型一本槍がいいのかなぁ~、と思っております。

生活サイクルは全ての基本。何とかしなければ、と思いつつも、どうにもならずに、あれこれ変則生活を送って何年になることやら。

何とかなんないかなぁ~。




まぁ、アンケート募集みたいな話ですが…。

2009年04月12日 03時45分30秒 | Weblog
だいぶ前ですが、積み上がった古い雑誌をパラパラと見ていたときに、面白いのを見つけました。

======
小学館の雑誌「大丈夫」1996年7月号92頁に

結婚したら、夫は包茎でした。手術した途端、今度はインポに。一体どうしたら?

という相談が載っていたのです。主人は肥満体だとも書いてありました。

この雑誌に載っている回答は、しょうもない話だったと思います。
======

これに関しては、いろいろな回答があり得ると思います。

皆さんのご意見を伺いたいと思います。(コメントをくれる方は、男女の別を書いて下さいね。)

数日後に、私のコメントをこの欄に書き込もうと思います。

じゃぁねぇ~。コメントよろしくねぇ~。



ほかほか日記

2009年04月11日 01時55分45秒 | Weblog
最近、めっきり、暖かくなってきましたねぇ~。

田舎の田舎でも、少しは暖房費が節約できるのではないか、と期待しております。

======
ところで、夕べ、夜中にテレビを点けたらば、SL特集の再放送みたいのをやっていました。殆ど北海道です。北海道は平坦なところだから、…と思っていたのですが、かなり上り下りが大変みたいでした。蒸気機関車二両連結で引っ張っているのですね。時には、最後尾にもう一両が着いたりしていました。

戦後の日本経済は、石炭産業によって暖めて貰っていました。

それが、間もなくして、切り捨てられていったのですね。
======


暖かくなると、春眠暁を覚えずということになるはずなのですが、私の場合、どうも熟睡できない日が多くて、困っております。その代わりに、昼間、ほかほかしてくると、ウトウトウトウトしております。

これでバランスが取れているのでしょうかねぇ~。

じゃあねぇ~。



ふにゃ~日記ですぅ~。

2009年04月11日 01時34分34秒 | Weblog
私がよく行く田舎町にSHOP 99という店があります。看板には相当前から気付いていたのですが、初めて中に入ったのはそう昔のことではありません。

1999年に開店したからSHOP 99というのだろうと思っていましたが、そうではなかったのですね。要するに、殆どの商品が99円なのです。

まあ、実際には、ぶったくり税を取られて、104円なのですが…。

この値段ですから、他のコンビニより、商品の中身の量が少ない気がしますが、余分に買ったことになって、棄てたり、腐らせたりするよりいいですよね。

これからは、出来るだけ、回るようにしようかな、と思っております。

======

それにしても、ぶったくり税!
やめてくんないかねぇ~。

こんばんは~日記

2009年04月05日 00時21分28秒 | Weblog
今日、出かけるときに、山沿いを通ったのですが、信号のところに差し掛かったら、前をササッと横切るものがいました。猫ちゃんにしては大きすぎるし、ワンちゃんとも違うんですね。多分、イノシシさんだったろうと思います。草に被われているとは言え、かなり険しい崖を登って行ったようです。

田舎の田舎にしては結構交通量もあるこんなところを生活圏にしていては、いつやられるか分からないなぁ~、と心配になりました。直ぐそばには《illegal items》の大量輸送で有名な運送屋もありますしね。

それにしても、これは、イノシシさんが人間界に侵入してきたのではありませんよ。元来、イノシシさんなどが自由に歩き回っていたところを勝手に「開発」して、人間どもが侵略してきたのです。

だいぶ昔には、イノシシさんの一部は、豚さんに、人間の勝手な都合で改造されてしまいました。ここで、フランケンシュタインの、端から見ると怖いけど、当人としては悲しげな表情を思い起こしてみて下さい。

イノシシさんは、先祖代々、人間の悪に晒され続けてきているのです。

近未来的には、人間こそが―と言うよりも、人間と呼べる対象自体が稀少動物になっている、と思います。―あの恐竜などとは比べようもない・怪獣になりつつあるのではないでしょうか。映画に登場したゴジラは、近未来の人間の姿ではないか、と思われます。

======

関連記事として、以下のブログ記事もご覧下さいませ。
イノシシさん、可哀相

ふにゃ~日記

2009年04月03日 23時10分55秒 | Weblog
暫くお休みしていました。

最近は、夜になりかけると、非常に眠くなって、何も出来なくなっておりましたが、今朝は少しくまともに睡眠時間を取れたので、今頃まで起きております。

例の定額給付金の申込書が届きました。何でも、65才以上のお年寄りと18才以下の若造には3万円なのに、それ以外は1万2千円ポッキリだそうです。

ポッキリサービスでいいのは、夜のネオン街だけなんだよぉ~っ
と怒りたくなりますね。

でも、こんな差別をやるんだ、とあの・あぁそうだろうのおっさんは言っていたでしょうか?

お年寄りは仕方ないとしても、18才以下が何故三万円なのか!!

ふざけんじゃねぇ~よぉ~っ、あぁそうだろうのおっさん!

もう、どこまでも差別と偏見に基づくことしかできない外道集団なんだからぁ~っ!

こう思っている人は、意外に多いのではないでしょうか。

しかも、不利に扱われた圧倒的大多数の有権者がどうしても抱かざるを得ない不満感が、次回の選挙で爆発するマグマとして堆積し始めているのではないか、と期待されます。

なあ~んたって、この辺りで、もう百年前から自民党にしか投票したことのないという連中さえ、「これだけガソリンが上がっては、もう自民党には入れられねぇ~なぁ~っ」と怒り狂っていたのですからねぇ~。

どのみち、選挙さえ終われば、先物取引に邁進する外道集団が、又してもぼろ儲けをし始めるのは必須です。1リットル300円台を目指す気配ですね。

自民党腐れ外道集団に天誅を加える英雄はいないものか、
という嘆きの声が漏れ出てきますね。