
中国料理 美麗華(びれいか)[中華@札幌][プレミアホテル-TSUBAKI-札幌][食べログ]
2018.3.31(土)11:30入店(初)
注文 点心逸品ランチ 2500円×2

札幌市豊平区豊平を走る国道36号線沿い、豊平川のそばに位置する「プレミアホテル‐TSUBAKI‐札幌」の3階で営業する中華料理の店。I氏を伴って入店。

高級感漂う店内は広く、たくさんのテーブルが並んでいます。BGMは中華風インスト曲。給仕スタッフの接客はとても丁寧です。他の客は7組ほど入店。

メニューは複数の料理がついたセットやコースのみとなっています。いろいろな料理を選べる『点心逸品ランチ(2500円)』を注文。

前菜三種盛り合わせ

しょうがを乗せた蒸し鶏、大根、なますの三品。

いろいろな点心が次から次へと運ばれてきます。

小籠包と海老入り小籠包。中の汁がこぼれないように注意しながら口へ運ぶ。

しょうが入りのたれ。

つやつやとした半透明の皮の海老入り蒸し餃子はモチモチとした食感。

ニラ入り焼餃子

五目春巻きと大根パイ。春巻きは皮がパリパリとしていて、美味しかったです。

四品から選べるメイン料理その1。

麻婆豆腐:皿からは山椒の香りが立ち昇ります。滑らかな舌触りの豆腐で、しっかりと辛味有り。

彩り野菜の広東風炒め:I氏の注文品。青梗菜、キクラゲ、レンコン、パプリカなどの炒め物。上品な味付けです。

四品から選べるメイン料理その2。

葱入りつゆそば:ラーメンとは似て非なる料理でした。具材はみじん切りのネギのみで、スープはちょっとしょっぱく感じました。

ピータン入り中国粥:I氏の注文品。絶妙な塩加減のおかゆでした。ザーサイなどの薬味が付きます。

三品から選べるデザート。

杏仁豆腐:滑らかな食感のプリンです。

広東風お汁粉:I氏の注文品。温かい物が出てくるかと思ったら、ナッツ入りの冷たいお汁粉でした。

2500円という値段の割にはいろいろな美味しい料理が味わえて満足度が高いです。後日たまたまテレビを見ていたら、大泉洋がお気に入りの店として当店を紹介していました。

[Canon PowerShot G7X2]
【外食記録】3500店舗達成!
ブログ記事【外食記録】の掲載飲食店軒数が、重複無しの3500軒に到達。
2018.3.31(土)11:30入店(初)
注文 点心逸品ランチ 2500円×2




札幌市豊平区豊平を走る国道36号線沿い、豊平川のそばに位置する「プレミアホテル‐TSUBAKI‐札幌」の3階で営業する中華料理の店。I氏を伴って入店。



高級感漂う店内は広く、たくさんのテーブルが並んでいます。BGMは中華風インスト曲。給仕スタッフの接客はとても丁寧です。他の客は7組ほど入店。


メニューは複数の料理がついたセットやコースのみとなっています。いろいろな料理を選べる『点心逸品ランチ(2500円)』を注文。

前菜三種盛り合わせ



しょうがを乗せた蒸し鶏、大根、なますの三品。



いろいろな点心が次から次へと運ばれてきます。




小籠包と海老入り小籠包。中の汁がこぼれないように注意しながら口へ運ぶ。

しょうが入りのたれ。


つやつやとした半透明の皮の海老入り蒸し餃子はモチモチとした食感。



ニラ入り焼餃子


五目春巻きと大根パイ。春巻きは皮がパリパリとしていて、美味しかったです。



四品から選べるメイン料理その1。


麻婆豆腐:皿からは山椒の香りが立ち昇ります。滑らかな舌触りの豆腐で、しっかりと辛味有り。



彩り野菜の広東風炒め:I氏の注文品。青梗菜、キクラゲ、レンコン、パプリカなどの炒め物。上品な味付けです。



四品から選べるメイン料理その2。




葱入りつゆそば:ラーメンとは似て非なる料理でした。具材はみじん切りのネギのみで、スープはちょっとしょっぱく感じました。




ピータン入り中国粥:I氏の注文品。絶妙な塩加減のおかゆでした。ザーサイなどの薬味が付きます。


三品から選べるデザート。



杏仁豆腐:滑らかな食感のプリンです。

広東風お汁粉:I氏の注文品。温かい物が出てくるかと思ったら、ナッツ入りの冷たいお汁粉でした。

2500円という値段の割にはいろいろな美味しい料理が味わえて満足度が高いです。後日たまたまテレビを見ていたら、大泉洋がお気に入りの店として当店を紹介していました。



[Canon PowerShot G7X2]
【外食記録】3500店舗達成!
ブログ記事【外食記録】の掲載飲食店軒数が、重複無しの3500軒に到達。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます