
浦臼町郷土資料館(浦臼) 撮影日 2014.5.4(日)[Yahoo!地図]

・こちらは浦臼町中心部の国道沿いにある資料館です。中も見学したのですが、撮影禁止のため写真は無し。

・壁にかかる大きな「浦臼町史跡等案内マップ」。

・国道沿いの「坂本龍馬家ゆかりの地」の看板とのぼり。龍馬の親戚が浦臼に住んでいたとかで、館内ではそれに関する展示がありました。

・SLのプレートと動輪のモニュメント。

・「動輪の由来」説明書き。

・「動輪」もう一つの説明書き。

・敷地の片隅にあった『二宮尊徳像』。どこかの学校にあったようですが詳細不明。
[Canon EOS 5D3 + EF24-105L]


・こちらは浦臼町中心部の国道沿いにある資料館です。中も見学したのですが、撮影禁止のため写真は無し。

・壁にかかる大きな「浦臼町史跡等案内マップ」。


・国道沿いの「坂本龍馬家ゆかりの地」の看板とのぼり。龍馬の親戚が浦臼に住んでいたとかで、館内ではそれに関する展示がありました。


・SLのプレートと動輪のモニュメント。

・「動輪の由来」説明書き。


・「動輪」もう一つの説明書き。



・敷地の片隅にあった『二宮尊徳像』。どこかの学校にあったようですが詳細不明。
[Canon EOS 5D3 + EF24-105L]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます