ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

▲閉店【食】味の一龍 [ラーメン@苫小牧]

2009年03月14日 22時07分12秒 | 外食記録2009
▲閉店 2019年9月閉店。36年の歴史に幕 [2020.1.7記]
味の一龍(あじのいちりゅう)[ラーメン@苫小牧][食べログ][iタウンページ]
2009.2.11(水)18:55入店(初)
注文 正油ラーメン 豚丼セット 880円

  
・苫小牧しらかば町のバイパス通から海方向へ100mほど入った住宅街にあります。すぐそばには『うどんちゃん』や『ジュナパパン』など飲食店が数軒並んでいます。過去何度かフラれていましたが、今回ようやくの訪問となりました。店先には「デカ盛まつり」、「地獄ラーメン」といった看板が立ち、ただならぬ雰囲気を醸し出しています。また「八番ラーメンチェーン」の文字も見えますが、他店舗がどこにあるのかは不明です。
  
・店内は特に怪しい雰囲気は無く、カウンター5席、イス席2卓、小上がり2卓。店の奥の棚にはマンガがギッシリ、そしてカウンターの下を覗いてみるとそこにもマンガが詰まっています。

・一体何ページあるのか分からないほど分厚いメニューを繰りつつ品定め。こちらは「ジャンボチャーシュー」が名物ですが、とてもチャレンジする気にはなれず、また地獄ラーメンなどのキワモノメニューも遠慮して、ごく普通のメニューを選択。

・ミニ豚丼:火を通しすぎず柔かい豚肉。タレはあっさり風味。
  
・正油ラーメン:具はチャーシュー、もやし、たっぷり長ネギ。麺はちぢれが少ないタイプです。スープは昔風な懐かしい感じのする味で、良く言えばシンプル、悪く言えば奥行きが無く単調です(どっちも一緒?)。こちらは少々期待外れでした。もっと変わりダネのラーメンを頼んでおいた方がよかったかもしれません。

・食後に、「サービスの "インスタント" コーヒーで~す」と店のおばちゃんが持ってきたコーヒー。お気遣いはありがたいが、一言余計な気がしないでもない。

  
  
  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【写】アルテピアッツァ美唄... | トップ | 【写】我路ファミリー公園(... »

コメントを投稿

外食記録2009」カテゴリの最新記事