
洞爺湖畔(洞爺湖)前編 撮影日 2010.7.10(土) [洞爺湖観光情報][Yahoo!地図]

・親類の法事のため洞爺湖温泉のホテルに一泊。一夜明けて朝食前に、カメラを手に湖畔の散策へと行ってみました。

・モーターボート乗り場やその看板など。「ニューモデル 思ったより安く、便利な、モーターボート(高速遊覧艇)はいかが」、「湖にレジャーの革命 免許ナシで乗れるモーターボート」などなど、ぐっとくる文句が並んでいます。

・湖畔に沿ってのびる散策路。まだ早めの時間だったので観光客の姿はまばら。

・湖の様子。対岸にはうっすらと羊蹄山の姿が。

・洞爺湖では『とうや湖ぐるっと彫刻公園』と銘打って、その湖畔に数多くの彫刻作品が並んでいます。

・『旅ひとり』(峯田義郎) 窓枠に腰掛ける女性のいる風景。

・『女』(笹戸千津子) 何事かをじいっと考えている、思慮深げな様子。

・『Sun-TOYA 讃洞爺』(速水史郎) 不思議な物体。

・『洞龍の湯(とうろんのゆ)』という足湯施設。かわいらしい龍の像が設置されています。

・洞爺湖を取り囲む三十三の観音のうちの、第九と十の観音が祀られた小さなお堂。

・こちらのモーターボート乗り場の看板の絵柄もまた独特。

・『湖渡る風』(坂担道)

・動きのあるポーズの女性像。
(中編へ続く)
[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]

・親類の法事のため洞爺湖温泉のホテルに一泊。一夜明けて朝食前に、カメラを手に湖畔の散策へと行ってみました。


・モーターボート乗り場やその看板など。「ニューモデル 思ったより安く、便利な、モーターボート(高速遊覧艇)はいかが」、「湖にレジャーの革命 免許ナシで乗れるモーターボート」などなど、ぐっとくる文句が並んでいます。


・湖畔に沿ってのびる散策路。まだ早めの時間だったので観光客の姿はまばら。


・湖の様子。対岸にはうっすらと羊蹄山の姿が。

・洞爺湖では『とうや湖ぐるっと彫刻公園』と銘打って、その湖畔に数多くの彫刻作品が並んでいます。


・『旅ひとり』(峯田義郎) 窓枠に腰掛ける女性のいる風景。


・『女』(笹戸千津子) 何事かをじいっと考えている、思慮深げな様子。


・『Sun-TOYA 讃洞爺』(速水史郎) 不思議な物体。


・『洞龍の湯(とうろんのゆ)』という足湯施設。かわいらしい龍の像が設置されています。


・洞爺湖を取り囲む三十三の観音のうちの、第九と十の観音が祀られた小さなお堂。


・こちらのモーターボート乗り場の看板の絵柄もまた独特。

・『湖渡る風』(坂担道)


・動きのあるポーズの女性像。
(中編へ続く)
[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます