goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】池田BAR [居酒屋@鹿児島]

2014年06月14日 15時00分06秒 | 外食記録2014
池田BAR(いけだバー)[居酒屋@鹿児島][食べログ]
2014.1.3(金)23:00入店(初)
注文 カクテル2杯 3000円

・鹿児島の夜の食べ歩き、二軒目は老舗のバーへ。
 
・鹿児島の飲み屋街、天文館で営業するバー。電車通りより2本南の通り沿いの雑居ビル1階に入っています。
   
・しっとりと落ち着いた空気が流れる店内は、カウンター約10席にイス席約2卓。BGMは静かな曲調のジャズ。スタッフは3名いましたが私語が無く、静寂を保っています。コースターには "since 1962" の文字が見え、かなりの老舗の様子。この日は新年初営業とのことで、他の客の姿も無く、2014年最初の客は私だったようです。
  
・マティーニ(1000円前後):こちらでもお決まりのマティーニを注文。かわいらしいグラスと楊枝で出てきます。ジンはおそらくタンカレーと思われますが、未確認。ご丁寧に、楊枝を置くための小皿まで出てきます。

・チャージ(1000円):お通しは皮付きピーナツと、キュウリの漬物。
  
・ネグローニ(1000円前後):「胃に優しい辛口のカクテルを」というリクエストに応えて出てきた一杯。初めて口にする、美しい赤のカクテルです。飲むとまず甘味が感じられ、後に苦味が残るという不思議味。そしてしっかりとアルコール感も有り。バーテンさんは微妙な距離を保ち、積極的に声をかけてくることはありません。この二杯目をきっかけにちょっと世間話をしたくらいで、店を後に。

[Canon PowerShot S120]

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【写】国立広島原爆死没者追... | トップ | 今週の細々したこと 2014.6.8... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

外食記録2014」カテゴリの最新記事