goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

▲閉店【食】北前そば 高田屋 白石店 [和食@札幌]

2011年08月19日 22時03分21秒 | 外食記録2011
▲閉店 後に別な店が開店 [2018.1.31記]
北前そば 高田屋 白石店(きたまえ蕎麦 たかだや しろいしてん)[和食@札幌][HomePage][食べログ]
2011.6.18(土)17:05入店(初)
注文 ルスツ産もち豚すきやき御膳 980円+ サッポロ プレミアム アルコールフリー ?円

・以前K氏よりいただいていた1000円の食事割引券の使用期限が迫っていたため、この日に狙いを定めて行ってみました。割引券を使える店は『高田屋』の他、『暖中』など札幌を中心に数店舗あり、その中で一番寄り易かったこちらの店に入店。
 
・札幌の地下鉄『白石』駅そばの南郷通沿い、駅上の交差点より150mほど東側に位置する店。全国に支店を持つ大きなチェーンですが、こちらの系列店に入るのは初めてのこと。
  
・BGMにはジャズがかかり高級感ある店内は、カウンター8席のほか、個室席がたくさんあるようです。
  
・注文時、割引券を差し出し定食(980円)を注文。一度引っ込んだ店員がまたやって来たかと思うと、「申し訳ございません。こちらの割引券は1001円以上の注文からのご使用になるのですが……」とのこと。そこでしぶしぶノンアルコールビールを追加注文。やはり一度入店するとタダでは帰してもらえない仕組みになっています。グラスに注ぐといかにも美味しそうな見た目ですが、結局なかなか減らずに持て余してしまいました。

・こちらの夜のメニューは居酒屋メニューが中心ですが、そばや定食も揃っています。失礼ながらどうもそばには期待できない雰囲気だったので、『すきやき御膳(980円)』を注文。
  
・メインのすき焼きの鉄鍋。ルスツ産もち豚のほか、長ネギ、タマネギ、水菜、シメジ、豆腐などが入っています。主役の豚肉は二口ほどであっという間になくなってしまい、"ルスツ産" の風味を楽しむ暇もなく少々物足りず。

・刺身はサーモン、マグロ赤身、そして白身魚ともタコともつかぬ謎の品。
  
・フワフワな盛り方のご飯、漬物、味噌汁。
・ご馳走してくれたK氏に感謝!

  
[Canon PowerShot S90]

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【社】南川神社(仮称)(せ... | トップ | 【社】太櫓神社(仮称)(せ... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

外食記録2011」カテゴリの最新記事