
持田屋(もちだや)[いろいろ@佐渡][HomePage][食べログ]
2022.7.16(土)11:00入店(初)
注文 持田家定食 2400円

佐渡島の西側の、佐渡金山の麓に位置する相川地区の繁華街の一角で営業する店。

古民家をきれいに改装した店舗には、畳の部屋にテーブルが6卓ほど並んでいます。BGMはジブリのインスト曲。店のスタッフは少なくとも3名いて、他の客は後から5組ほど入ってきて賑わっていました。

ランチメニューは定食や丼物があれこれ豊富な品揃え。色々な料理が味わる『持田家定食(2400円)』を注文。

海鮮丼の具材はエビ、イカ、タコ、マグロ、イクラとよく分からない魚があれこれ盛られていて、鮮度はほどほど。早炊きしたのか、ご飯がベチャベチャで残念でした。予想よりも小さな丼でしたが、食べ応えは十分。

天ぷらの具はエビ2本、ピーマン、ナス。衣はカラリと揚がっていますが、エビの食感がいまひとつ。

ゴマドレッシングがかかったサラダ、桜漬け、ワカメとふの味噌汁。

自家製抹茶プリンは滑らかな舌触り。

セットのドリンクは『アイスコーヒー』を注文。丁度食事を終えたその瞬間にタイミングよく出てきて、ちょっとびっくり。



[Canon PowerShot G7X3]
2022.7.16(土)11:00入店(初)
注文 持田家定食 2400円


佐渡島の西側の、佐渡金山の麓に位置する相川地区の繁華街の一角で営業する店。




古民家をきれいに改装した店舗には、畳の部屋にテーブルが6卓ほど並んでいます。BGMはジブリのインスト曲。店のスタッフは少なくとも3名いて、他の客は後から5組ほど入ってきて賑わっていました。

ランチメニューは定食や丼物があれこれ豊富な品揃え。色々な料理が味わる『持田家定食(2400円)』を注文。



海鮮丼の具材はエビ、イカ、タコ、マグロ、イクラとよく分からない魚があれこれ盛られていて、鮮度はほどほど。早炊きしたのか、ご飯がベチャベチャで残念でした。予想よりも小さな丼でしたが、食べ応えは十分。




天ぷらの具はエビ2本、ピーマン、ナス。衣はカラリと揚がっていますが、エビの食感がいまひとつ。



ゴマドレッシングがかかったサラダ、桜漬け、ワカメとふの味噌汁。

自家製抹茶プリンは滑らかな舌触り。


セットのドリンクは『アイスコーヒー』を注文。丁度食事を終えたその瞬間にタイミングよく出てきて、ちょっとびっくり。









[Canon PowerShot G7X3]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます