goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】鳥竹 [居酒屋@室蘭]

2013年10月17日 22時00分12秒 | 外食記録2013
鳥竹(とりたけ)[居酒屋@室蘭][食べログ]
2013.2.26(火)19:20入店(初)
注文 ビールとつまみ 計2100円

・第42回ぴかりん会(仮)会場。今回は一人で室蘭の店を開拓することに。
   
・東室蘭駅西口より、中島町の繁華街に向かってのびる駅前通り沿い、駅から500mほど離れた場所で営業する居酒屋。左隣には『北京亭 中島店』が入り、同じ並びには『味しん』や『なかよし 中島店』などもあります。実は一ヶ月ほど前にもこちらを訪れたのですが、その時は時間が早くて、「まだ炭がおきてないから時間がかかる」とのことで入店をあきらめ、今回改めての入店となりました。
    
・昔ながらで少々寂しい雰囲気の店内には、カウンター10席弱と、奥に使われている形跡のない雑然とした座敷がありました。店を賄うのは寡黙なおじいちゃんが一人。
   
・ビール中ジョッキ(推定500円):ジョッキには「SAPPORO」の文字がありますが、正確な銘柄は不明。今回飲み干したのは2杯のみ。
  
・お通し(推定500円):お通しは次々と出てきて、最終的にはニシンと白菜の漬物、おからの煮物、ポテトサラダの三品に。野菜中心の献立で、いずれも家庭的な味付けです。

・出揃った料理。テレビでは志村けんのコントが流れ、それを店のおじいちゃんと鑑賞しながらの晩酌となりました。
  
・串5本盛り合わせ・タレ(推定600円):串はおまかせで5本焼いてもらいました。その内訳は、豚精2本、レバー、牛タン、つくね各1本。
    
・醤油系の味のタレはあっさり風味。レバーだと思って食べた肉が、やたらと歯応えがあったのですが、もしかするとレバーではなかったのかも。


[Canon PowerShot S100]

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【社】標津神社(標津)前編 | トップ | 【社】標津神社(標津)後編 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

外食記録2013」カテゴリの最新記事