
▲閉店 2020年1月閉店 [2022.7.12記]
豊助(ほうすけ、ho-suke)[いろいろ@室蘭][Yahoo!ロコ]
2013.4.4(木)12:00入店(初)
注文 牛たん定食 1250円

・室蘭にて昼食をとるのに手頃な店が見当たらず迷った際、「そういえば新しい店が出来てたっけ」と思い出し、行ってみたのが今回の店。室蘭市東町のNTT室蘭支店の斜め向かい、バス通りより一本奥まった場所で、以前は『食事処 心乃』という店が入っていた建物です。

・地域情報誌『みてネッと』に掲載されていた広告。

・前店と店内のレイアウトは一緒でしたが、調度品や壁の様子は変わっていました。座席はカウンター約7席に、こあがり3卓。BGMは落ち着いた曲調のジャズ。そしてスタッフは2名。

・飲み物として水ではなくウーロン茶が出てきました。

・こちらは室蘭には珍しく、牛タンを主としたメニューの店です。まだオープンして間もないせいか、品数はそれほど多くありません。今回は定番メニューの『牛たん定食(1250円)』を注文。

・出てきた牛タンは約8切れ、目測約150g。さっくりとしたよい歯ごたえです。見た目にやや少なく感じられますが、食べてみると十分なボリュームがありました。付け合せは白菜の浅漬け。

・おかわり自由の麦飯、とろろ、胡椒のきいたテールスープ。テールスープには肉は入らずそのだしだけで、具は長ネギのみ。

・とろろの代わりに納豆も選択可能です。

・食後のコーヒー。機械製ですが、ちゃんとしたコーヒーの味がします。

[Canon PowerShot S100]
《関連記事》
【食】食事処 心乃 [いろいろ@室蘭](2012.10.26)
豊助(ほうすけ、ho-suke)[いろいろ@室蘭][Yahoo!ロコ]
2013.4.4(木)12:00入店(初)
注文 牛たん定食 1250円



・室蘭にて昼食をとるのに手頃な店が見当たらず迷った際、「そういえば新しい店が出来てたっけ」と思い出し、行ってみたのが今回の店。室蘭市東町のNTT室蘭支店の斜め向かい、バス通りより一本奥まった場所で、以前は『食事処 心乃』という店が入っていた建物です。

・地域情報誌『みてネッと』に掲載されていた広告。




・前店と店内のレイアウトは一緒でしたが、調度品や壁の様子は変わっていました。座席はカウンター約7席に、こあがり3卓。BGMは落ち着いた曲調のジャズ。そしてスタッフは2名。

・飲み物として水ではなくウーロン茶が出てきました。

・こちらは室蘭には珍しく、牛タンを主としたメニューの店です。まだオープンして間もないせいか、品数はそれほど多くありません。今回は定番メニューの『牛たん定食(1250円)』を注文。




・出てきた牛タンは約8切れ、目測約150g。さっくりとしたよい歯ごたえです。見た目にやや少なく感じられますが、食べてみると十分なボリュームがありました。付け合せは白菜の浅漬け。



・おかわり自由の麦飯、とろろ、胡椒のきいたテールスープ。テールスープには肉は入らずそのだしだけで、具は長ネギのみ。

・とろろの代わりに納豆も選択可能です。


・食後のコーヒー。機械製ですが、ちゃんとしたコーヒーの味がします。



[Canon PowerShot S100]
《関連記事》
【食】食事処 心乃 [いろいろ@室蘭](2012.10.26)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます