goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【写】東京ディズニーランド(浦安)後編

2012年03月02日 08時00分27秒 | 撮影記録2011
東京ディズニーランド(浦安)後編 撮影日 2011.1.4(火) [HomePage][Yahoo!ロコ]
・初体験のおとぎの国散策の後編。
 
・ディズニーのキャラクターたちの行進が次々と続き、次に現れたのはシンデレラ姫。その背後にいるのは魔法使いのおばあさんのようです。
 
・シンデレラのスカートは電飾付きで、様々に文様が変化してきれいです。
 
・現場では小さくてよく分からなかったのですが、後で写真をよく見てみると、ガラスの靴を手にした王子様でした。
 
・きらびやかな衣装を身にまとっての舞踏会の様子。
 
・船に乗っているのはドナルドダックと三匹の子豚。
 
・こちらのキャラクターもよく分からなかったのですが、写真左側がピノキオで右がメリー・ポピンズだったようです。

・「presented by UNISYS」の車(フロート)が通過して『エレクトリカルパレード』は終了。電飾は想像していたよりもきれいで、なかなか見応えがありました。ただ、真冬に地べたに座って見るのはやはりちょっとツラいです。
 
・ライトアップされたシンデレラ城の様子。

・真っ暗で何が何だかわかりませんが、ミッキーマウスの噴水……だったはず……
   
・こちらは『ミニーの家』。冷蔵庫の内部に至るまであれこれ作り込まれています。この後『ミッキーの家』にも行ってみましたが、「1時間待ち」のアナウンスを聞いて即座にあきらめました。
  
・こちらは『ドナルドのボート』。基本的に子供向けのサイズで作られており、大人の身体では少々窮屈です。
 
・打ち上げ花火が始まったのでボートの上階より鑑賞。
 
・奇妙な館の屋根越しに見る花火。

・次に『ロジャーラビットのカートゥーンスピン』へ。館外に行列も無く空いてそうだったので飛び込んでみると、建物内が迷路のようになっており、中で行列ができていました。結局15分以上は並んだでしょうか。こちらではそれぞれが小さな車に乗って館内を進んでいきます。
 
・不規則に暴れる車に振り回されて、周囲で何が起こっているのかほとんど把握出来ないまま、あっけなくアトラクションは終了。中で撮影を試みたものの、さっぱりまともには撮れず。
 
・以上のところで終園時刻が迫り、おとぎの国を去ることに。
 
・舞浜駅まで歩き、帰途につく。今回はディズニーランドとは一体どんな場所なのかと試しに訪れた形ですが、やはり私には静かな神社巡りの方が性に合っていると再確認する結果となりました。

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【食】Restaurant L’enfant q... | トップ | ▲閉店【食】手打ち蕎麦 瑞兆 ... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

撮影記録2011」カテゴリの最新記事