七輪炭火焼肉 オレンチ(orench)[焼肉@京極][facebook][食べログ]
2022.6.12(日)17:15入店(初)
注文 焼肉ほか 計2550円

京極町の中心部を走る国道276号線沿いで営業する焼肉屋。古い建物でパッと見、焼肉屋とは分かりにくい店舗です。また、元は倶知安にあった店がこちらに移転してきたようです。

店内の座席はカウンター4席にこあがり5卓で、BGMはJ-POPの懐メロ。スタッフはお兄さんが一人で、他の客の入店はありませんでした。

コンロは炭火で、各テーブルには排気ダクトが設置されています。焼肉のたれは甘口でした。

赤身盛(1400円):いろいろ食べてみたかったので、盛り合わせを注文。

黒毛和牛ロース、いけだ牛カルビ、ハラミの3点。小さめにカットされています。

ライス(250円):普通サイズでも量はそこそこありましたが、肉が美味しかったので「大」を頼むべきでした。
肉はそれぞれ肉自体の風味が感じられてなかなか美味。

タン(塩)(900円):もう一品いけそうだったので追加で注文。

火加減が難しくて焼き過ぎると固くなってしまいますが、ほんのりとピンク色が残った状態で食べるとシャキシャキした歯応えで美味しくいただけます。しっかりと塩が振ってあるのでたれは不要。

[Canon PowerShot G7X3]
《関連記事~旧店舗》
【食】京極ラーメン 泉 [ラーメン@京極](2015.10.17)
2022.6.12(日)17:15入店(初)
注文 焼肉ほか 計2550円




京極町の中心部を走る国道276号線沿いで営業する焼肉屋。古い建物でパッと見、焼肉屋とは分かりにくい店舗です。また、元は倶知安にあった店がこちらに移転してきたようです。




店内の座席はカウンター4席にこあがり5卓で、BGMはJ-POPの懐メロ。スタッフはお兄さんが一人で、他の客の入店はありませんでした。



コンロは炭火で、各テーブルには排気ダクトが設置されています。焼肉のたれは甘口でした。


赤身盛(1400円):いろいろ食べてみたかったので、盛り合わせを注文。



黒毛和牛ロース、いけだ牛カルビ、ハラミの3点。小さめにカットされています。

ライス(250円):普通サイズでも量はそこそこありましたが、肉が美味しかったので「大」を頼むべきでした。



肉はそれぞれ肉自体の風味が感じられてなかなか美味。

タン(塩)(900円):もう一品いけそうだったので追加で注文。




火加減が難しくて焼き過ぎると固くなってしまいますが、ほんのりとピンク色が残った状態で食べるとシャキシャキした歯応えで美味しくいただけます。しっかりと塩が振ってあるのでたれは不要。



[Canon PowerShot G7X3]
《関連記事~旧店舗》
【食】京極ラーメン 泉 [ラーメン@京極](2015.10.17)