居酒屋 大八車(だいはちぐるま)[居酒屋@唐津][食べログ]
2020.11.20(金)18:45入店(初)
注文 酒とつまみ 計3510円
第135回ぴかりん会は佐賀県唐津市にて一人で飲み歩きました。

唐津市の唐津駅より約300m北で営業する居酒屋。レトロな外観の店舗です。

店内の座席はカウンター10席弱とイス席2卓のほか、2階にも席があるようです。またBGMは無くテレビがかかっています。スタッフは約5名いて威勢がよく、後から続々と客が入ってきて店は大いに賑わっていました。

生ビール(中)(605円):銘柄はアサヒスーパードライ。長距離移動の後だったので、体に染み渡る感覚でした。

お通し(309円?):お通しはタコとワカメの酢味噌和え。

刺身盛合せ(1408円):メニューによると「人気No.1」の品。九州なので醤油は甘口です。

マグロ、ゆでたエビ、タコ、名前の分からない白身魚がいろいろ。

マグロはとろける食感だったり、やたら歯応えがある刺身があったりいろいろな味を楽しめました。鮮度はいずれも文句無し。

大八すりみ天(528円):「人気No.2」の品。

大きな天ぷらが2枚。熱々、ふわふわ、モチモチの食感で、素直に美味しい料理でした。中には野菜がいろいろ入っています。付け合わせはトマト、キュウリ、キャベツなどの野菜。

正調粕取焼酎 ヤマフル・ロック(660円):地元の唐津産の酒も飲んでみました。かなり強烈な風味の酒です。

店内の貼り紙。トイレの貼り紙(右)には思わず見入ってしまいました。

会計は計3510円。料理の質が高い割に手頃な値段の良店でした。

[Canon PowerShot G7X2]
2020.11.20(金)18:45入店(初)
注文 酒とつまみ 計3510円
第135回ぴかりん会は佐賀県唐津市にて一人で飲み歩きました。


唐津市の唐津駅より約300m北で営業する居酒屋。レトロな外観の店舗です。




店内の座席はカウンター10席弱とイス席2卓のほか、2階にも席があるようです。またBGMは無くテレビがかかっています。スタッフは約5名いて威勢がよく、後から続々と客が入ってきて店は大いに賑わっていました。




生ビール(中)(605円):銘柄はアサヒスーパードライ。長距離移動の後だったので、体に染み渡る感覚でした。


お通し(309円?):お通しはタコとワカメの酢味噌和え。



刺身盛合せ(1408円):メニューによると「人気No.1」の品。九州なので醤油は甘口です。



マグロ、ゆでたエビ、タコ、名前の分からない白身魚がいろいろ。




マグロはとろける食感だったり、やたら歯応えがある刺身があったりいろいろな味を楽しめました。鮮度はいずれも文句無し。


大八すりみ天(528円):「人気No.2」の品。




大きな天ぷらが2枚。熱々、ふわふわ、モチモチの食感で、素直に美味しい料理でした。中には野菜がいろいろ入っています。付け合わせはトマト、キュウリ、キャベツなどの野菜。




正調粕取焼酎 ヤマフル・ロック(660円):地元の唐津産の酒も飲んでみました。かなり強烈な風味の酒です。


店内の貼り紙。トイレの貼り紙(右)には思わず見入ってしまいました。

会計は計3510円。料理の質が高い割に手頃な値段の良店でした。




[Canon PowerShot G7X2]