すし 与兵え(よべえ)[和食@新ひだか][食べログ]
2020.7.11(土)18:50入店(初)
注文 上握り 2000円

新ひだか町静内本町の繁華街の一角で営業する寿司屋。国道235号線を海側に折れて50mほど奥まった立地で、その店先からは「高級店」の雰囲気が漂います。食べ歩きアシスタントAちゃんを伴って入店。

店内の座席はカウンター約10席、こあがり4卓、個室2卓でテレビがかかっています。スタッフは約3名おり、店主らしきおやじさんは話好きで、何かと声をかけてくれました。他の客は先客1組、後客1組が入店。

メニューは寿司各種、天ぷら、刺身、一品料理など。握り寿司で一番安い『上握り(2000円)』を注文。通常は握った順に一貫ずつ出すらしいのですが、撮影のために一度にまとめて出してもらいました。

寿司はマグロ、白身魚、サーモン、エビ、ホタテ、ホッキ、イクラの計10貫。メニューには「九貫」とあるので、1貫サービスしてくれたようです。

どのネタも外れなく美味。肉厚な刺身と粘りある米との食感のバランスが絶妙で、ワサビも程よい存在感です。更にはガリまで一味違って美味しく感じました。店が違えば5000円取られてもおかしくないようなレベルの寿司で、2000円が安く感じられます。

後から出てきたお吸い物には、なんとウニまで入っていました。

特上ちらし(3000円):Aちゃんの注文品。後からメニューをよく見ると、「本日のおすすめ」にもう一段上の『店長の極選生ちらし(3500円)』もありました。

見るからに豪華な丼の具材はマグロ、サーモン、白身魚、ホタテ、ホッキ、エビ、イクラ、噴火湾産ウニ、玉子焼きなど。Aちゃんより「ウニが美味しかった」とコメントあり。


[Canon PowerShot G7X2]
2020.7.11(土)18:50入店(初)
注文 上握り 2000円



新ひだか町静内本町の繁華街の一角で営業する寿司屋。国道235号線を海側に折れて50mほど奥まった立地で、その店先からは「高級店」の雰囲気が漂います。食べ歩きアシスタントAちゃんを伴って入店。



店内の座席はカウンター約10席、こあがり4卓、個室2卓でテレビがかかっています。スタッフは約3名おり、店主らしきおやじさんは話好きで、何かと声をかけてくれました。他の客は先客1組、後客1組が入店。


メニューは寿司各種、天ぷら、刺身、一品料理など。握り寿司で一番安い『上握り(2000円)』を注文。通常は握った順に一貫ずつ出すらしいのですが、撮影のために一度にまとめて出してもらいました。




寿司はマグロ、白身魚、サーモン、エビ、ホタテ、ホッキ、イクラの計10貫。メニューには「九貫」とあるので、1貫サービスしてくれたようです。


どのネタも外れなく美味。肉厚な刺身と粘りある米との食感のバランスが絶妙で、ワサビも程よい存在感です。更にはガリまで一味違って美味しく感じました。店が違えば5000円取られてもおかしくないようなレベルの寿司で、2000円が安く感じられます。



後から出てきたお吸い物には、なんとウニまで入っていました。

特上ちらし(3000円):Aちゃんの注文品。後からメニューをよく見ると、「本日のおすすめ」にもう一段上の『店長の極選生ちらし(3500円)』もありました。





見るからに豪華な丼の具材はマグロ、サーモン、白身魚、ホタテ、ホッキ、エビ、イクラ、噴火湾産ウニ、玉子焼きなど。Aちゃんより「ウニが美味しかった」とコメントあり。





[Canon PowerShot G7X2]