goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも必死な翻訳者日記

フリーの実務翻訳者が綴る日常

7/13(木) 網走グランドホテル泊

2006-07-19 11:28:42 | 北海道旅行記 2006夏


7月13日(木) 網走グランドホテル 泊


ossii
 
の運転するレンタカーで、
女満別空港から 網走グランドホテルへ。 

「網走」って聞くと 一体どんな所だ? って思うかもしれないけど
草地の中に建つ なかなか立派な建物。
建物内もきれい。

部屋は、大学の部活の合宿で よく行ったような、
よくあるタイプの普通の部屋なんだけど(その中では上グレードの方だけど)
洗面台が広いのが良かった。 あ、あと トイレもgood。

畳の部屋で、「デカイ」(*うちのテレビは小さいので)テレビがあって… 布団で寝る。
こういうのも良いもんだね。 妙に落ち着く。
やっぱ 日本人なんだな。

大浴場があるのも嬉しい。
以前は、銭湯とか、大勢が入るようなお風呂は それほど好きじゃなかったのに。
私も それなりに年をとってしまったってことだろうか…


結構な時間(8時過ぎ)だったので、すぐに夕飯を食べに行く。
「○○の間」(余談だけど、この○○が、私の名前と同じだった) というような、おっきな部屋で
印象としては、修学旅行とか 合宿みたいな雰囲気で
正直、食事には期待していなかったのだけど、
実際は、 美味しかった!  ossii も同意見。

素材の味を生かした自然な味付けの食事↓




↑「陶板(とうばん)焼」というそう。これで4人分。薬味+たれ(ポン酢系?)をつけて食べる。


↑デザートのはちみつレモンゼリー (ピンボケしているけど)


意外に、自分としてポイントが高かった点は、
味以外だと、「全部食べてもお腹一杯になり過ぎない量」であること。
私(達)は、「残さずきれいに食べたい」タイプだしね。
全部食べて 食べ過ぎになってしまう食事は ポイントが低いの。
これ、不思議に思う人もいるかもしれないけど、わかる人にはわかるよね?
要は、「量より質」ってことかな?


           


そして 翌日。

朝ご飯も なかなか美味しかった。
素材が良いのか、作っている人が上手なのか。
ひょっとしたら、家庭の味に近いのかもね。


↑上の真ん中は、カスピ海ヨーグルト。 あと、オレンジジュースも飲んだよ。


朝は、こんなお天気 ↓



時々 ザーザー雨が降る。

今回のメインイベントの1つである、「美幌峠でパラグライダー体験」
これが、実施可能か否かのTelを待つ。

もしも、この時に、実施「否」であったら
旭山動物園で平和に過ごし、事故に遭うこともなく、
ちょうど今頃は ヨガに行っていただろうか。

普段は、「終わり良ければ すべてオッケー!」という考え方をするけれど
さすがに今回は 少ーしだけ こういう風に考えた。

8時過ぎのTelで「可」の返事。
確実ではないけれど、様子を見て という感じだった。
ossii の運転する車で 美幌峠へ向かう。 



↓途中立ち寄ってみた
 「網走グランドホテル」の最寄り駅 : JR石北本線 呼人(よびと)駅
 (ホテルからの距離は1kmぐらい)


                             ★7/19(水) 記★


 《北海道旅行記 「もくじ」 へ戻る》


7/13(木) 女満別空港へ

2006-07-18 12:51:09 | 北海道旅行記 2006夏

7月13日(木) 女満別空港へ

さて、今回、ossii yuuki  が 知床→釧路→札幌 という旅程ということで
私達もまず、女満別空港へ。

夕方6時頃 羽田発の便。

結局 なんだかんだ 準備で忙しく、遅めの朝ご飯を食べただけだったので
お弁当を買って食べる ↓




意外に(←「見た目より」ってこと)美味しかった! 煮物とかね。
sunny の とんカツ弁当も 美味しかったらしい。

外は 雨。
出発前の 機内からの眺め ↓




だんだんに 天気が良くなっていく。
雲の「層」が見えるのが 面白く、ずっと見ていた。





今回は、天気予報で、旅行日程中の天気が悪いことがわかっていたので、
もしかしたら 「雲の写真が一番きれいだった」ってことになるかもしれないよ?
と言われ、何枚か撮影してみた。

(ちなみに、飛行機内では、デジタルカメラは
「離発着時」は使用禁止。 飛行中は 使用可能ということ。)


そう言えば、私、「富士山!富士山!」 騒いでいたのだけど、
当然、通り道でない上に、左後ろ側だから 見える訳はないのだった。
(わかってたけどさぁ。)







 
↑この雲、モクモクしていて 「美味しそう」に見えた。



だんだん雲が薄くなり、時々陸も見える。



↑だんだん夕暮れに。


着陸態勢に入る頃は、もう外は 暗くなっていて、
上陸する時、釧路の街の明かりがとても綺麗だった。

女満別空港に近づくと、暗い中に 湖が見えた。
なかなか 良い眺めだ。涼しげだけど 少し寂しげな風景。

左側には 街の明かりが見えていたみたいだけど、
私のいる右側は 暗くて

「あー なんだか スゴイところに来てしまったなー」 と思う。


無事に 女満別空港に到着。 

網走泊。


                             ★7/18(火) 記★


 《北海道旅行記 「もくじ」 へ戻る》

「パラサイト」旅行?

2006-07-18 11:38:46 | 北海道旅行記 2006夏



仕事がなかなか終わらなかった為、かなり「ギリギリ」で出かけた 今回の旅行。
旅行の予定を立てる暇も無く
一度は 「キャンセルする」と言った 今回の旅行。


今回は、いや、今回も、半分だけ「パラサイト」旅行だ。

ossii の「バースデー割引」に便乗し、
しかも飛行機代すべて&宿泊費の一部etc.を払ってもらうという…


本当は、自分としては、「こういう自分は許せない」。「嫌だ」。
「許せない」まで 言うことはないかもしれないけど、
私は、「何でも自分で全部やるべき」と思っていて、
どっちかというと
「自立心旺盛で 人に頼ったり甘えたりするのが苦手」
のはず。

なのに、おかしい…? 

よーく 振り返ってみると、私、
「便乗して ついていく旅行」 が とても多い。
「タイ」に「フランス」、それに国内旅行にも数回…。

もちろん、別に「連れてけよ!」って言っているわけではなくて、
あくまでも 誘ってもらっているわけだから
それはそれで 良いのかな?

どの旅行も とても楽しく 行って来ているしね 



 う…  それにしても なんかちょっと 内省モードだ。 疲れてんのかな?

 今日は もう1記事書いたら 終わりにしよう。


                              ★7/18(火) 記★


 《北海道旅行記 「もくじ」 へ戻る》