美容師ともこのロハスな毎日

ロサンゼルスからテキサスに移住、ロハスでオーガニックなLIFEを発信中♪

ザワークラウトを作りました☆

2017-10-16 13:22:49 | 料理

美味しそうな緑色のキャベツを見つけたので、私でも出来るのかなと興味があった”ザワークラウト”を。。。

 

出来上がるまでに4日以上かかるそうなので、作り方に沿って慎重に作っていきました。

 

丁寧に細く千切りにして(1000gほど)これに大さじ1のシーソルトを混ぜ1時間おき

 

その後ジップロックに入れて空気を抜き、重しを乗せてこのように4日間放置。。。

 

  

 

途中で空気を抜いたり、どんな具合かなと様子を見つつ4日目になりました。

 

(私は好みで粒胡椒と、キャラウェイシードを加え、風味づけしました。)

 

出来上がりを確認するためバッグを開けると〜ふわっと良い香り!!

 

成功したかも!?。。。でもまだ味見をしないといけないとと思いお箸でつまんでみました。

 

ん〜〜〜これはいけます!!!家でも出来るんですね、”ザワークラウト”

 

マーケットで買っていたのはビネガーも入っているのだと勝手に思っていたのですが

 

調味料は”ソルト”だけ!!キャベツのもっている乳酸菌とやらが働いて発酵してくれるそうです。

 

一旦出来上がったザワークラウトは冷蔵庫に入れておけば日持ちもするし

 

食べたい時に必要な分だけ取り出して、塩抜きのため水を足してお鍋で温めれば

 

すぐに出来上がります☆

 

今回はザワークラウトと一番相性のいい”コーンビーフ”をベイクして食べようと決定

 

3月のセントパトリックデー以来久々だったので、出来上がりがとても楽しみでした。

 

  

 

薄くスライスしたコーンビーフと出来たてのザワークラウト最高の組み合わせです。

 

マッシュポテトもお供に  

 

もちろん主役はお肉なのですが、何だか今日の主役はザワークラウト。。。て感じの

 

そんな面白い晩御飯でした。

 

  

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シアサッカー生地で主人のパ... | トップ | サワードウスターター?! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事