日々の心の記録

私の日々の心のつぶやきを気の向くままに綴っていきます。

要因?

2023年04月10日 11時54分18秒 | つれづれ

うちは心の病系家系だ。お母さんは強くて心の病ではなかったが、父がそうで、生まれたときから、お母さんは発病を心配してくれていた。

小学校くらいから、病気のことは知らされていて、気を付けなければいけないことをこんこんと言い聞かせてくれていた。

でも、体質で遺伝か、20代半ばごろに発病した。仕事の人間関係のストレスに失恋のストレスが加わって、体調を崩した。母が薬さえきちんと飲めば、普通の人と同じに生きられるからと言ってくれていた。わたしは見た目は普通でどこにでもいる感じ。おかしかったのが、心療内科で母と娘の連れがこっそりというか、丸聞こえだったのだけど、「あの人(わたし)を見て、普通に見えるでしょう、ちゃんと医者にかかれば大丈夫だから」というような内容の会話を母が娘にしていた。わたしにこんこんと言い聞かせてくれた母のことを思い出し、おかしかった。

27歳の頃にはカウンセリングにもかかったが、カウンセラーの先生から、完全に病をコントロールできていると言ってもらえた。

ただ、やっぱり浮き沈みはあり、つらくて30歳過ぎに仕事はやめてしまったし、恋愛はもういいやという感じになった。

きょうは起きたときは元気だったが、時間帯的にがくっとうつな時間帯があって、ちょうどコーヒーを飲んでいた。

母が、コーヒーとお酒は病気に良くないらしいと教えてくれていたが、コーヒーは毎日飲んでしまっている。お酒はごくたまにだけど、飲む。やめたほうがいいんだけどね。

落ち込みを解消したいがなかなかだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする