ゆっくりっちょ

人生、楽しいスパイスを友達に、好きなことしてそこそこ暮らせたら幸せだなあ。

今日もお寒うございます。

2011-02-09 11:38:11 | Weblog
雪がちらついたり、寒い日です。
朝から床暖を入れました。

床のほのかな暖かさが気持よいです。

そうだ、こんなときに ヨガポーズ、
 一般人は楽々出来るのに わたしが 出来ないポーズあり、
えへっ、できないのは このポーズだけではないけどさぁ...

前に買った ”初めてのヨガ” の本に このポースが出ていたので 
その写真を参考に 暖かい床の上で研究。
うーん.... むむ.....

  一気にやると体に良くないから はい、今日はここまで,

ちょっと悔しいですねえ......
そばでアドコが 呆れています。

あっ、またまた...

2011-02-09 10:54:31 | Weblog
夜中1時過ぎの寝入りばなに、カタコト 変な音!
暗闇で あちこち目を凝らす。
おいおい、また さわ急便かい、

その事件は わたしの寝ているベッドの前で 起きていました。
さわ急便がベッドのそばのセーターなどを畳んで入れてある棚に よじ登り、
一番上の角に置いてある布団乾燥器に登り、よいしょと カーテンレールの上の
細い板に飛び乗り、チョコチョコと歩き始めている....

あらら... そこは前も登って あんたはん、降りられなくなったところではないですか?
そのときは 私が踏み台を持って来て助けて差し上げましたねぇ、
忘れはしませんよ... それも 寝入りばなタイムでしたから...

あぁ、見ているうちに そのときと同じことが起きつつあります。

2.3メートル程のカーテンレールの上の細い板の上をトコトコ歩くと、行くては
行き詰まりの壁、
バックしても 向きを変えることができないので 簡単にカーテンレールの上に登ったのに
今は後ろの30センチ下にある布団乾燥器に降りることが出来ません。

目の前の さわ急便の行ったり来たりの巻き戻しのようなシーンを ふとんの中から
目だけ出して 見守る私。
そのうち、足にカーテン吊り具が当たり、吊り具が1個、ポロリと床に落ちたとたん、
カーテンがレールからはずれ、だらしなくバサッと垂れ下がりました。
ニャッ!
さわ急便もびっくり、

オーマイゴット!
助けねばならん、私も 思わずふとんから飛び出し、踏み台抱えて戻ります。
さわ急便はその間に 勇気をだして、ベッドにドーンと飛び降り、あとは知らん顔...

こんな夜中にカーテンを吊り直すとは...

さわ急便、学習してくれた?
もう、こんなこと止めてよね! 
.......なんちゃって、わたしもなかなか学習出来ない人間ですが...ね....

お寒うございます。

2011-02-08 16:39:13 | Weblog
午前中は 今日も ヨガレッスン。
午前11時、定員の20名位の人達で 部屋は熱気で一杯。
太陽礼拝がメインのプログラムにチャレンジです。
皆さん、このクラスには何回も来ている人ばかりで、初めての人は私と、
もう一人だけ。
はじめは少し、びびったけれど、意外とついて行けそうで楽しかったです。
まだ未開のレッスンがたくさんあるけれど、いろいろ試してみよっと!

昼間のTVは大相撲の八百長事件のことばかりでうんざり、
都内に出かけるつもりが 夜は雪が降るかも、のニュースを聞いて
家に閉じこもることにしました。
.........しかし、やることは沢山あるのにダラダラしてしまうわたし....
...実は少し、居眠りをしておりました....

あっという間に日は暮れて、さーっ、お勤めのひとは帰宅時間が近づきました。
やっと私のやる気が出て来ました。
エンジンの掛かりの遅いのが、私の特徴です。
では、わたくし、デスクに向います。

あ~っ、そこはデスクではなくTVの前ですがな....

ゆっくり曜日

2011-02-06 13:15:12 | Weblog
本日は曇天。
昨日は外へ出突っ張りだったので 本日は部屋に籠っています。
寒いベランダに出たら、ベランダの柵の上部分に 鳥のフンが、いくつか乗っています。
むむ、振り返って千両の赤い実をみたら しぼんだ赤い実が1個残っているだけ...
あとは食われてしまっていますねぇ....

灰色のコンクリートの建物が立ち並ぶ、我がマンション、
その中で ベランダのはじっこに コソッと置かれている
ちいさな千両の鉢、
そこに付いている赤い実を見つけるなんて.....

鳥の目は いいんですね、
それも 食べごろになるまで待っていたんでしょうね、
記憶力もなかなかです。


リビングでアロマディフーザーを使用しました。
さわ急便が排出される、ほのかな霧状のものに 異常な興味を示しています。
こりゃあ、アロマディフーザー使用中は 目が離せませんなぁ...



菊名ブ~ラ、ブラ

2011-02-06 10:14:21 | Weblog
朝からあっちこっちへと忙しい日でした。
夕方、4時半に友達と待ち合わせて、去年1回行った、菊名の静かな
住宅街にあるパン屋の三角さんに再度行きました。

売り切れてしまうことが多いようなので 昨日中にパンは 注文済み、
なので、散歩をかねてぶらりと散歩がてら出発です。
菊名池に立ち寄ったら 今年初めて見る、黒白パンダのような
小柄で可愛い、キンクロハジロが沢山いました。
へ~、雄だけモノクロ、ちょんまげ、雌は地味は茶色系....

菊名池、シンプルで静かな公園です。
癒されますねぇ.....

今回は パン屋さんで フォカッチャとイングリッシュマフィン、山食半斤を購入、
いづれのパンもモッチリと 美味しいはずです。


さわ急便の日常

2011-02-02 12:19:33 | Weblog
さわ急便は一日、なにをして遊んでいるのだろう?

その一
さわ急便はビニール袋を 小さく小さく丸めてたんこぶをつくり、
重みを付けたやつで遊ぶのが 大好き!
たんこぶ造りにも こつがある。 
たんこぶ作成中のわたしの手元は さわ急便の期待に満ちた眼差し,息づかいで
緊張するのであります。
いつも、お互い、納得のいくように たんこぶ 作成、修正の毎日です。

台所で洗い物をしていると、なぜか、わたしのそばから離れない。
なぜなら、本人はひたすら、わたしがビニ袋を 思いっきりリビングに向かって
飛ばしてくれるのを待っているのだ。
その期待に満ちた目を裏切ることは出来ない。

しかし、そのビニ袋が 今、どこにあるかを知っているのは さわ急便だけ、
洗剤コーナーの裏にひっそりと隠れているときもあれば、ソファの敷物の下に
かくしてあることもある。
トイレのドア下からトイレのなかに自ら飛ばし、しまっているドアの前で
ドアの中に入っちゃったよぉ、と情けない声を上げながら ドアの前で身をよじっている。
....自分で開けられるくせに....

目の前でカウンターの上の水飲み茶碗の中にビニ袋を ポトンと落として
遊んでいるときもある。
さわ急便がくわえて来たビニ袋を 投げ飛ばそうとすると、
水に浸かってたっぷり重たいそれを飛ばしそうになるときがあり。
....油断できませぬ...


その二
年上アドコを襲う...
遊び友達が不足しているからか、12歳年上のご機嫌で寝ているアドコを 襲いに行く。
アドコも 老いたとはいえ、なかなか機敏に反応、
しかし、さわ急便のスピード感には叶わず、一日に、何回かの叫び声を上げる。
“ブーッ” アドコの怒りの声である。猫とは思えない声です。
しかし、アドコのボケ防止に役立っています。

その三
趣味の運搬業
クッションやピン、人間には理解出来ない物品の運搬内容、
運んだところで置きっぱなしで散らかしているだけ。

その四
朝晩、ときには昼を入れて、3回の食事はカリカリ中心。夜はモンプチのスープ仕立て、
極端にガツガツしていないのでスリムなボディを維持、
飼い主とは違って えらい!

過去、大変だった事件で、ベランダに出してもらえない日々、
でも、さわ急便さん、結構、生活を楽しんでいらっしゃるようです。
今後ともよろしくね!

豚の貯金箱

2011-02-01 20:26:25 | Weblog
北欧の陶芸家、リサ・ラーソンの 豚の貯金箱が 昨夜、宅配ボックスに届いた。
クリスマス前の11月あたりに 3個限定ということで、伊勢丹のネット通販で注文した貯金箱だ。

豚はピンクとブルーがあったのでピンクを 発注、
注文してからの時間が、かかったのなんの...
 途中で注文取り消ししたいと電話で文句を垂れましたが
丁寧にお断りされてしまいました。

そして、忘れた頃の昨日、かろうじて1月中に それは到着。
ところが リサさん手作りの豚は ピンクではなく、 ”白”でした。

やっと到着したのに色が違う、と はじめは返品しようかと思っていたけれど、
考えたら我が家にピンクは 似合わない、
むしろ白で良かった、と思って来ました。

リサ・ラーソンも 長く使う調度品に 流行の色を持って来るのはどうかと
抵抗を感じたのかもしれません。
今、豚の貯金箱は ずっと前からそこにあったかのような顔をしてどかっと
本箱に存在しています。

.....うん、白で良かったです。

隣の黒猫は 6年前、北欧旅行で購入した、リサさんの作品。
(今では この猫は北欧系のショップのどこでも見られます。)


フリータイム

2011-02-01 16:04:40 | Weblog
2月に入りました。
その、のっけから 本日は仕事休みの日。
目が醒めたら あっ、既に10時半、良く寝たものです。
しかし、11時半には しゅばっと、ヨガ教室に出発、

今日は寒いから行かない、などとほざかずに さっさと出かけます。
教室には ほぼ30分前に到着、いつも ほぼ、一番乗りです。
今や、生活の一部として、空いている時間があったら ヨガに行って
汗をかいている、まじめな私です。

久々のウィークディ、
本日のクラスは 20名位いたでしょうか、
レッスンは ここのところで バージョンアップされて、勘弁してくれーっと
いうほどハードだけれど 皆さん、やる気十分です。

シャワーですっきりし、
八百屋で買い物などをして家に帰って来たら、すでに2時半、
洗濯したり、お昼を食べ終わったら もう、外へ行く気になりません。
や、やや... 目の辺りが しょぼしょぼして来ました。
目を閉じて横になると楽になりそうです。(昼間から眠るってことかい!)
しかし、
眠りの誘惑に負けずに 確定申告の準備をヨロヨロとはじめますか....ね...



カリンの蜂蜜漬け作成

2011-02-01 01:31:26 | Weblog
TVでサッカーのアジア大会で優勝した選手達の帰国インタビューを
だらりとして 見てたら、あっ、もうすぐ2月になってしまう、
いけない、いけない!
昨日 道ばたで頂いたカリンを蜂蜜漬けにしなくては...

早速、脂ぎった実に 包丁を入れる、  うーん、これは固い!
包丁が目的場所にうまく入らない...
まっぷたつというより、カット出来る場所から切るしかないのであります。
さらに、しみの付いた皮をむくにもピーラーが思うように動いてくれない。
 丁寧に向かないと手を切ってしまいそうです。

ふーっ、やっと ハチャメチャのカットが終わったけれど、
こんどは、漬けるビンがない。
ここのところ、ジャムやら枇杷の葉やら、いろいろな保存食を作成中なので
保存容器が不足している。
まっ、どうにか容器をかき集め、終了とする。 
レシピに寄るとカリンの種も 一緒に漬け込むと、咳止めなどに より、
効果があるとか...
ガーゼに包んで入れて置きました。写真の黒い部分が種、ゴミではありません.