ピアノ連弾 2台ピアノの世界

世界中のピアノ連弾、2台ピアノ作品を演奏しています!

来週のコンサートのポスターを作りました。

2014-04-09 11:56:15 | 音楽

早いもので桜も散りました。でも、夜はまだまだ冷え込みます。来週の土曜日はもう次のコンサートです。リックルの作品を初めてご紹介します。どうぞお楽しみください。

2014年4月19日(土)開催

第166回 2台のピアノの午後 

アルプスの雪より白く
― マイアベーア没後150年によせて ―
   
WHITE AS THE SNOW OF THE ALPS
   150 YEARS SINCE THE DEATH OF G. MEYERBEER
   
ジャコモ・マイアベーアは、グランドオペラの帝王として19世紀に
一時代を築きました。人々を熱狂させた斬新な音響と舞台効果は、
現代の映画音楽やミュージカルを百年も先取りしたものといえる
かもしれません。代表作のハイライトをメドレーでたどります。
   
演奏曲
   
カール・ゲオルク・リックル [1801-77]
  マイアベーアの「悪魔のロベール」の回想
   (第1ポプリ、第2ポプリ、第3ポプリ)
   
カール・ゲオルク・リックル
  マイアベーアの「ユグノー教徒」の回想
   (第1ポプリ)

開場 14:15 開演 14:30
会場 ピアノアートサロン(東京都中央区月島)
地図http://www.piano-art-salon.co.jp/map.html#QR

ピアニスト

益子 徹 ・ 西原 昌樹. Tetsu Mashiko ・ Masaki Nishihara 

入場料 大人 2000円 小学生以下 500円

是非、会場に足をお運びください。

****

ホームページ
http://pccpianoduo.webnode.jp/

ホームペ―ジ(2012年3月まで)
http://www16.ocn.ne.jp/~pccpiano
youtube
http://www.youtube.com/pccpianoduo/
cd baby
http://cdbaby.com/all/pccpiano
twitter
https://twitter.com/pccpianoduo
これまでの演奏会を記録したCD-rを販売していますが、現在評判のBASEに移行して行きます。
https://pccpianoduo.thebase.in/

クレメンティ=リーデル 2台のピアノのためのソナチネ ピティナのミュッセより発売中!

http://www.musse.jp/scores/detail/PTNA-010228

 

チェルニー 2台のピアノのための速度練習曲(40番練習曲) Op.299b (Prhythm piano scores)
クリエーター情報なし
プリズム

4月のコンサートのご案内 第166回 2台のピアノの午後 「アルプスの雪より白く」

2014-04-02 02:03:13 | 日記

新年度も始まり、気分一新で何事にも取り組みたいものです。今年も海外公演の予定もありますし、これまで出会えなかった作品との新しい邂逅もありました。少しづつでもこちらでご紹介していきたいと思います。

4月のコンサートのお知らせです。

2014年4月19日(土)開催

第166回 2台のピアノの午後 

アルプスの雪より白く
― マイアベーア没後150年によせて ―
   
WHITE AS THE SNOW OF THE ALPS
   150 YEARS SINCE THE DEATH OF G. MEYERBEER
   
ジャコモ・マイアベーアは、グランドオペラの帝王として19世紀に
一時代を築きました。人々を熱狂させた斬新な音響と舞台効果は、
現代の映画音楽やミュージカルを百年も先取りしたものといえる
かもしれません。代表作のハイライトをメドレーでたどります。
   
演奏曲
   
カール・ゲオルク・リックル [1801-77]
  マイアベーアの「悪魔のロベール」の回想
   (第1ポプリ、第2ポプリ、第3ポプリ)
   
カール・ゲオルク・リックル
  マイアベーアの「ユグノー教徒」の回想
   (第1ポプリ)

開場 14:15 開演 14:30
会場 ピアノアートサロン(東京都中央区月島)
地図http://www.piano-art-salon.co.jp/map.html#QR

ピアニスト

益子 徹 ・ 西原 昌樹. Tetsu Mashiko ・ Masaki Nishihara 

入場料 大人 2000円 小学生以下 500円

是非、会場に足をお運びください。

****

ホームページ
http://pccpianoduo.webnode.jp/

ホームペ―ジ(2012年3月まで)
http://www16.ocn.ne.jp/~pccpiano
youtube
http://www.youtube.com/pccpianoduo/
cd baby
http://cdbaby.com/all/pccpiano
twitter
https://twitter.com/pccpianoduo
これまでの演奏会を記録したCD-rを販売していますが、現在評判のBASEに移行して行きます。
https://pccpianoduo.thebase.in/

クレメンティ=リーデル 2台のピアノのためのソナチネ ピティナのミュッセより発売中!

http://www.musse.jp/scores/detail/PTNA-010228

ラフマニノフ 前奏曲嬰ハ短調 作品3-2「鐘」 [ピアノソロ/2台ピアノ(作曲家自身によるアレンジ版)] (Prhythm piano scores)
クリエーター情報なし
プリズム

第165回 2台のピアノの午後 「風雲のパリ」を開催しました。

2014-04-01 14:01:53 | 日記

4月です。桜も満開となりました。

更新が遅れましたがまだ寒さの残る3月23日に第165回目の2台のピアノの午後「風雲のパリ」を開催しました。

フランス革命の時代に生きた4人の作曲家の作品を取り上げました。
この時代の作曲家はこれまでにも大勢取り上げてきましたが、どの作品も素晴らしく、当時のフランスの音楽の世界の豊潤さが作品を通して伝わってきます。華やかなサロンで日々人々が集っていた音楽会が目に浮かびます。2台の鍵盤楽器によるアンサンブルも大いに楽しまれていたはずです。ドラヴァル夫人の小品は愛娘との共演のために書かれています。趣味の領域を超えた華やかな作品に仕上がっています。この時代の女性作曲家の一人として作品を発表し、楽譜を出版し、自分の作品を母娘で演奏していたのです。楽譜の表紙に7歳の娘との共演のために書かれたことが明記されています。

アドルフ・アダンの父親であるジャン=ルイ・アダンの2つの協奏交響曲はバレエ作品で有名な息子の源泉となる明るさと、華やかさを兼ね備えた作品です。2台の鍵盤楽器が交互に呼び合う旋律が響きあって聴く人の心を浮き立たせます。パリの人々が新しい時代への希望に満ちあふれていたことが伝わってきます。

*****

ホームページ
http://pccpianoduo.webnode.jp/

ホームペ―ジ(2012年3月まで)
http://www16.ocn.ne.jp/~pccpiano
youtube
http://www.youtube.com/pccpianoduo/
cd baby
http://cdbaby.com/all/pccpiano
twitter
https://twitter.com/pccpianoduo
これまでの演奏会を記録したCD-rを販売していますが、現在評判のBASEに移行して行きます。
https://pccpianoduo.thebase.in/

クレメンティ=リーデル 2台のピアノのためのソナチネ ピティナのミュッセより発売中!

http://www.musse.jp/scores/detail/PTNA-010228

フローラン・シュミット ユモレスク 作品43/ディオニソスの祭り 作品62 【連弾】 (Piano Score)
クリエーター情報なし

ヤマハミュージックメディア

 


明日開催です。第165回 2台のピアノの午後 「風雲のパリ」

2014-03-22 14:39:16 | 日記

昨日の春分の日は東京でも気温が低く、風は真冬のような冷たさでした。でも、サクラ開花のニュースも少しづつ入ってきます。春がすぐ近くまで来ていることを実感します。3連休の最終日の明日は第165回目となるコンサートです。

2014年3月23日(日)開催!

第165回 2台のピアノの午後 

風雲のパリ
PARIS IN TUMULTUOUS DECADES

ハイドンやモーツァルトと同時期に活躍したフランスの
4人の作曲家の作品を集めました。フランス革命の時代を
いろどった音楽が、二百年の時を越え現代によみがえります。
古びることのない新鮮な響きをお伝えできれば幸いです。
   
   
演奏曲
   
J. J. ボヴァルレ=シャルパンティエ 
Jean-Jacques Beauvarlet-Charpentier [1734-94]
   2つの歌と変奏 作品12 [1782]
  
ジャン=フランソワ・タプレ 
Jean-Francois Tapray [1737-1819]
   協奏交響曲 変ホ長調 作品9 [1778]
  
A. S. C. ドラヴァル (ドラヴァル夫人) 
Adelaide Suzanne Camille Delaval [1763- ?]
   ディベルティメントとワルツ [1801]
   
ジャン=ルイ・アダン 
Jean-Louis Adam [1758-1848]
   2つの協奏交響曲 作品1 [1785]
      

開場 14:15 開演 14:30
会場 ピアノアートサロン(東京都中央区月島)
地図http://www.piano-art-salon.co.jp/map.html#QR

ピアニスト

益子 徹 ・ 西原 昌樹. Tetsu Mashiko ・ Masaki Nishihara 

入場料 大人 2000円 小学生以下 500円

是非、会場に足をお運びください。

****

ホームページ
http://pccpianoduo.webnode.jp/

ホームペ―ジ(2012年3月まで)
http://www16.ocn.ne.jp/~pccpiano
youtube
http://www.youtube.com/pccpianoduo/
cd baby
http://cdbaby.com/all/pccpiano
twitter
https://twitter.com/pccpianoduo
これまでの演奏会を記録したCD-rを販売していますが、現在評判のBASEに移行して行きます。
https://pccpianoduo.thebase.in/

クレメンティ=リーデル 2台のピアノのためのソナチネ ピティナのミュッセより発売中!

http://www.musse.jp/scores/detail/PTNA-010228

 

レスピーギ ピアノ連弾作品集
クリエーター情報なし
ヤマハミュージックメディア

3月23日のコンサートのポスターを作りました。

2014-03-13 02:40:31 | 日記

このブログは私たちの演奏活動のお知らせと記録のために書いているので、なるべく時事の出来事は単語を使わないようにしています。話題に触れないと世事に疎いまま書いていると思われるかもしれませんが、読む方の判断にお任せするしかありません。

ここのところ世間を騒がしている2つの問題では、当事者の精神状態への言及に興味を持ちました。「反社会性うんぬん」「自己愛性うんぬん」他です。何度もこのブログで書いている、大事なプログラムを無断で真似しようとしたAさんに当てはまるように感じました。他者からの尊敬や注目を集めるために人を利用する、不正を指摘されてもどこが不正なのかわからない等々の言葉が当てはまるのではないでしょうか?何しろ「そのプログラムはあまりにもひどいのではないですか?」との最初のこちらからの問い合わせの返事が「どこが悪いのかわからない」でしたから。この件で相談した弁護士や音楽関係者にも「本当にそういうことをする人がいるんですか?」と驚かれたことでもわかります。各テレビ局で何時間も検証された事項ですら、まだ立件もされていないので、この出来事も世間では吹けば飛ぶような些末なことでしょう。しかし、ここで書き記さなければ無かったことにされてしまいます。信頼を裏切られた衝撃は謝罪なしに済まされないものです。小さな声ですが、次代への警鐘も兼ねて書き続けます。

先日イザベル・ユペール主演のフランス映画「ピアニスト」がテレビで放送されていました。原作も話題になった作品ですが、見てない人に「是非見てください」とは言い難い衝撃的な内容です。小説でもソローキンやミシェル・ウェルベックがそうですね。面白いけれど薦めた人間の人格が疑われる。家族で仲良く見ることもできません。それでもピアニストが主人公ですからピアノの演奏シーンが溢れています。冒頭では2台のピアノでヨハン・ゼバスチャン・バッハの「2台のハープシコードのための協奏曲 第3番 BWV1061」が演奏されます。演奏後のセリフでフランスでさえも描かれているようなサロンコンサートが減少していることがわかります。私たちの地道な演奏活動が少しでも知られることを願います。

さて、3月23日は165回目のコンサートです。ポスターを作ってみました。貴重な作品を演奏します。

 

2014年3月23日(日)開催!

第165回 2台のピアノの午後 

風雲のパリ
PARIS IN TUMULTUOUS DECADES

ハイドンやモーツァルトと同時期に活躍したフランスの
4人の作曲家の作品を集めました。フランス革命の時代を
いろどった音楽が、二百年の時を越え現代によみがえります。
古びることのない新鮮な響きをお伝えできれば幸いです。
   
   
演奏曲
   
J. J. ボヴァルレ=シャルパンティエ 
Jean-Jacques Beauvarlet-Charpentier [1734-94]
   2つの歌と変奏 作品12 [1782]
  
ジャン=フランソワ・タプレ 
Jean-Francois Tapray [1737-1819]
   協奏交響曲 変ホ長調 作品9 [1778]
  
A. S. C. ドラヴァル (ドラヴァル夫人) 
Adelaide Suzanne Camille Delaval [1763- ?]
   ディベルティメントとワルツ [1801]
   
ジャン=ルイ・アダン 
Jean-Louis Adam [1758-1848]
   2つの協奏交響曲 作品1 [1785]
      

開場 14:15 開演 14:30
会場 ピアノアートサロン(東京都中央区月島)
地図http://www.piano-art-salon.co.jp/map.html#QR

ピアニスト

益子 徹 ・ 西原 昌樹. Tetsu Mashiko ・ Masaki Nishihara 

入場料 大人 2000円 小学生以下 500円

是非、会場に足をお運びください。

****

ホームページ
http://pccpianoduo.webnode.jp/

ホームペ―ジ(2012年3月まで)
http://www16.ocn.ne.jp/~pccpiano
youtube
http://www.youtube.com/pccpianoduo/
cd baby
http://cdbaby.com/all/pccpiano
twitter
https://twitter.com/pccpianoduo
これまでの演奏会を記録したCD-rを販売していますが、現在評判のBASEに移行して行きます。
https://pccpianoduo.thebase.in/

クレメンティ=リーデル 2台のピアノのためのソナチネ ピティナのミュッセより発売中!

http://www.musse.jp/scores/detail/PTNA-010228

 

ワーグナー=レーガー オペラ名曲集 [2台ピアノ版]

クリエーター

情報なし

ヤマハミュージックメディア

3月のコンサートのご案内 第165回 2台のピアノの午後 「風雲のパリ」

2014-02-28 13:40:21 | 日記

いよいよ明日から3月です。春はもうすぐです。3月のコンサートは革命期のフランスに活躍した作曲家の作品をお届けします。

2014年3月23日(日)開催!

第165回 2台のピアノの午後 

風雲のパリ
PARIS IN TUMULTUOUS DECADES

ハイドンやモーツァルトと同時期に活躍したフランスの
4人の作曲家の作品を集めました。フランス革命の時代を
いろどった音楽が、二百年の時を越え現代によみがえります。
古びることのない新鮮な響きをお伝えできれば幸いです。
   
   
演奏曲
   
J. J. ボヴァルレ=シャルパンティエ 
Jean-Jacques Beauvarlet-Charpentier [1734-94]
   2つの歌と変奏 作品12 [1782]
  
ジャン=フランソワ・タプレ 
Jean-Francois Tapray [1737-1819]
   協奏交響曲 変ホ長調 作品9 [1778]
  
A. S. C. ドラヴァル (ドラヴァル夫人) 
Adelaide Suzanne Camille Delaval [1763- ?]
   ディベルティメントとワルツ [1801]
   
ジャン=ルイ・アダン 
Jean-Louis Adam [1758-1848]
   2つの協奏交響曲 作品1 [1785]
      

開場 14:15 開演 14:30
会場 ピアノアートサロン(東京都中央区月島)
地図http://www.piano-art-salon.co.jp/map.html#QR

ピアニスト

益子 徹 ・ 西原 昌樹. Tetsu Mashiko ・ Masaki Nishihara 

入場料 大人 2000円 小学生以下 500円

是非、会場に足をお運びください。

****

ホームページ
http://pccpianoduo.webnode.jp/

ホームペ―ジ(2012年3月まで)
http://www16.ocn.ne.jp/~pccpiano
youtube
http://www.youtube.com/pccpianoduo/
cd baby
http://cdbaby.com/all/pccpiano
twitter
https://twitter.com/pccpianoduo
これまでの演奏会を記録したCD-rを販売していますが、現在評判のBASEに移行して行きます。
https://pccpianoduo.thebase.in/

クレメンティ=リーデル 2台のピアノのためのソナチネ ピティナのミュッセより発売中!

http://www.musse.jp/scores/detail/PTNA-010228

サン=サーンス 動物の謝肉祭 デュエッティーノ 作品11 死の舞踏 作品40 子守歌作品105 連弾版 サンサーンス
クリエーター情報なし
ヤマハミュージックメディア

第164回 2台のピアノの午後 「イタリアン・ネオクラシックス」を開催しました。

2014-02-26 03:08:08 | 日記

雪と寒さとオリンピックの2月もまもなく終わりです。寒さと雪の中、第164回目となる2台のピアノの午後「イタリアン・ネオクラシックス」を開催しました。

20世紀に活躍した5人の作曲家と21世紀の現在もご健在のアツィオ・コルギの6人のイタリア人作曲家の作品を2台のピアノでお届けしました。いずれも個性あふれる楽しい作品で、バロック時代にさかのぼっても2台の鍵盤楽器の合奏が盛んだったイタリアの音楽界の豊饒さを感じられた演奏会となりました。

前半の3人の作曲家はピアノ作品に限らず、教育者や評論家としても活躍しました。ベティネッリの「2台のピアノのためのソナチネ」が昨今巷を騒がせた「現代音楽」の言葉のイメージに近い響きかもしれません。マンツィーノとヴィオツィの小品はいずれも印象的な愛すべき作品です。ダリウス・ミヨーに献呈されたヴィオツィの「テンポ・ディ・サンバ」は「スカラムーシュ」と同じくアップテンポで聴く人が自然とリズムを取って体を動かしてしまう楽しい音楽です。

後半はコルギの不思議な「イッツ・ビス」で始まります。オペラも手掛けるコルギの力の抜けたユニークな旋律が続きます。ソレシーナの「軍隊ラッパの号令による小ソナタ」はラッパの音色をピアノに置き換えて、2台のピアノで鮮やかに響かせます。何故かピアノが伴奏でラッパの音が浮かび出て来るように聞こえてきます。余談ですが、ラッパといえばフレッド・ジンネマン監督のアメリカ映画「地上より永遠に("ここ"より"とわ"に)」のモンゴメリー・クリフトがトランペットを吹くシーンをいつも思い出します。今回のトリを飾るのは、アンジェロ・ラヴァニーノの「2台のピアノのためのソナチネ」です。「ソナチネ」にしては演奏時間が18分にもなる大作です。2楽章の「夕べの賛歌(主の降誕)」は荘厳で神々しい和音の響きが印象的です。打って変わって3楽章の「PARODIA IN BOOGIE-WOOGIE」はバーンスタインが「ウェストサイド物語」でも書いたリズムと旋律を数年先取りしていることは特筆しておかなければなりません。音楽の終わりまで続くブギウギのリズムがクラシックだけでなく、ジャズのファンまでも虜にしてしまいます。

どの作品も1台のピアノでは表現できない幅広い音楽の世界を構築しています。会場のお客様から「このコンサートだけでメシアンからジャズまで感じられて楽しめました」という嬉しい感想もいただきました。こうしたひとことが今後の活動のエネルギー源になります。これからも2台のピアノのアンサンブルの魅力を皆さんにお届けしたいと思います。

***

ホームページ
http://pccpianoduo.webnode.jp/

ホームペ―ジ(2012年3月まで)
http://www16.ocn.ne.jp/~pccpiano
youtube
http://www.youtube.com/pccpianoduo/
cd baby
http://cdbaby.com/all/pccpiano
twitter
https://twitter.com/pccpianoduo
これまでの演奏会を記録したCD-rを販売していますが、現在評判のBASEに移行して行きます。
https://pccpianoduo.thebase.in/

クレメンティ=リーデル 2台のピアノのためのソナチネ ピティナのミュッセより発売中!

http://www.musse.jp/scores/detail/PTNA-010228

 

ホルスト 惑星 作品32 2台ピアノ版
クリエーター情報なし
ヤマハミュージックメディア

明日開催!2台のピアノの午後 「イタリアン・ネオクラシックス」

2014-02-21 14:36:52 | 日記

夕べのソチ五輪の女子フィギュアの最終組は誰もが演技と音楽が良く溶け合っていて素晴らしかったです。レベルの高い戦いでしたが、金メダルのソトニコワ選手の音楽はサン=サーンスの「序奏とロンド・カプリチオーソ」でした。この作品のドビュッシーの2台ピアノ編曲版を2002年に演奏しました。ソトニコワ選手は特に音楽をよく聴きこんだ演技のように見えました。滑りながら手を振ったり、聴衆を煽ったり、会場を盛り上げる能力を持っている方ですね。銅メダルのコストナーのショートでの「アヴェ・マリア」はとても美しかったですね。キム選手のピアソラの「アディオス・ノニーノ」も別れの音楽を見事に演じ切っていたように思います。選手個人だけでなく、それぞれの音楽にも注目して演技を楽しみました。

****

明日は現代イタリア音楽をお届けします。

2014年 2月22日(土)開催

第164回 2台のピアノの午


イタリアン・ネオクラシックス
ITALIAN NEOCLASSICAL MASTERPIECES
      

イタリアでは、バロックの時代から2台の鍵盤楽器を使った合奏が
さかんに行われてきました。この伝統は現代に受けつがれています。
今回は、20世紀と21世紀の名作を集めました。映画音楽の巨匠
ラヴァニーノ、多くの弟子を育てたベッティネッリ、現役で活躍中の
オペラ作曲家コルギなど、それぞれの個性が発揮されています。
  
  
演奏曲
  
ブルーノ・ベッティネッリ Bruno Bettinelli [1913-2004]
  2台のピアノのためのソナチネ [1955]
  
ジュゼッペ・マンツィーノ Giuseppe Manzino [1929-92]
  「タランテラ」 「ディベルティメント」
  
ジュリオ・ヴィオッツィ Giulio Viozzi [1912-84]
  「挽歌」[1955]  「テンポ・ディ・サンバ」[1949]
  
アツィオ・コルギ Azio Corghi [1937- ]
  イッツ・ビス [2004]
  
アルベルト・ソレシーナ Alberto Soresina [1911-2007]
  軍隊ラッパの号令による小ソナタ [1956]
  
アンジェロ・ラヴァニーノ Angelo Lavagnino [1909-87]
  2台のピアノのためのソナチネ [1949]

開場 14:15 開演 14:30
会場 ピアノアートサロン(東京都中央区月島)
地図http://www.piano-art-salon.co.jp/map.html#QR

ピアニスト

益子 徹 ・ 西原 昌樹. Tetsu Mashiko ・ Masaki Nishihara 

入場料 大人 2000円 小学生以下 500円

是非、会場に足をお運びください。

****

ホームページ
http://pccpianoduo.webnode.jp/

ホームペ―ジ(2012年3月まで)
http://www16.ocn.ne.jp/~pccpiano
youtube
http://www.youtube.com/pccpianoduo/
cd baby
http://cdbaby.com/all/pccpiano
twitter
https://twitter.com/pccpianoduo
これまでの演奏会を記録したCD-rを販売していますが、現在評判のBASEに移行して行きます。
https://pccpianoduo.thebase.in/

クレメンティ=リーデル 2台のピアノのためのソナチネ ピティナのミュッセより発売中!

http://www.musse.jp/scores/detail/PTNA-010228

 

チェルニー 2台のピアノのための速度練習曲(40番練習曲) Op.299b (Prhythm piano scores)
クリエーター情報なし
プリズム

2台ピアノ版「ドレミの歌」楽譜発売開始しました。

2014-02-20 00:21:00 | 日記

私たちが2002年に東京で、2012年にバンコクで演奏したリチャード・ロジャースの「ドレミの歌」の2台ピアノ版の楽譜がインターネットでダウンロードできるようになりました。編曲者の宮尾氏から連絡をいただいたのでご紹介します。「同人音楽の森」というサイトです。この機会に是非実際に演奏してください。

「同人音楽の森」サイトはこちらです。
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=21222

バンコクでの演奏です。

ホームページ
http://pccpianoduo.webnode.jp/

ホームペ―ジ(2012年3月まで)
http://www16.ocn.ne.jp/~pccpiano
youtube
http://www.youtube.com/pccpianoduo/
cd baby
http://cdbaby.com/all/pccpiano
twitter
https://twitter.com/pccpianoduo
これまでの演奏会を記録したCD-rを販売していますが、現在評判のBASEに移行して行きます。
https://pccpianoduo.thebase.in/

クレメンティ=リーデル 2台のピアノのためのソナチネ ピティナのミュッセより発売中!

http://www.musse.jp/scores/detail/PTNA-010228

ラフマニノフ 前奏曲嬰ハ短調 作品3-2「鐘」 [ピアノソロ/2台ピアノ(作曲家自身によるアレンジ版)] (Prhythm piano scores)
クリエーター情報なし
プリズム

来週のコンサートのポスターを作りました。

2014-02-12 02:49:17 | 日記

東京は先週土曜日の大雪がまだ溶けずに残っています。来週土曜日はもう次のコンサートです。ポスターを作ってみました。うまくスキャンできなかったのでスマホのカメラで撮ってみました。

ちょっと題字が薄くなったので次回は修正したいです。それにしても、某音楽家の騒ぎはかまびすしいですね。音楽情報誌での大々的なコンサートの広告に辟易していた人間からすると今更ですが、コンサートの曲と楽譜に関して私たちを困惑させたAさんとどうしても重なります。身近に涼しい顔で事実でない言動を取れる人がいたわけですから、この騒ぎもむべなるかな。けれど、この騒ぎのおかげで、いつかAさんに不意に会ったときの呼びかけ方がわかりました。せめてきちんと謝罪をしてくれれば良かったのですが。Aさんの自業自得ですから仕方がないです。

*****

来週のコンサートは19世紀のパリのオペラの世界から時間を超えて現代のイタリアへと皆さんをお誘いします。ニーノ・ロータ, エンニオ・モリコーネ などの有名な映画音楽作曲者に連なるイタリア音楽の世界を2台ピアノ作品でご紹介します。どうぞお楽しみください。

2014年 2月22日(土)開催

第164回 2台のピアノの午


イタリアン・ネオクラシックス
ITALIAN NEOCLASSICAL MASTERPIECES
      
イタリアでは、バロックの時代から2台の鍵盤楽器を使った合奏が
さかんに行われてきました。この伝統は現代に受けつがれています。
今回は、20世紀と21世紀の名作を集めました。映画音楽の巨匠
ラヴァニーノ、多くの弟子を育てたベッティネッリ、現役で活躍中の
オペラ作曲家コルギなど、それぞれの個性が発揮されています。
  
  
演奏曲
  
ブルーノ・ベッティネッリ Bruno Bettinelli [1913-2004]
  2台のピアノのためのソナチネ [1955]
  
ジュゼッペ・マンツィーノ Giuseppe Manzino [1929-92]
  「タランテラ」 「ディベルティメント」
  
ジュリオ・ヴィオッツィ Giulio Viozzi [1912-84]
  「挽歌」[1955]  「テンポ・ディ・サンバ」[1949]
  
アツィオ・コルギ Azio Corghi [1937- ]
  イッツ・ビス [2004]
  
アルベルト・ソレシーナ Alberto Soresina [1911-2007]
  軍隊ラッパの号令による小ソナタ [1956]
  
アンジェロ・ラヴァニーノ Angelo Lavagnino [1909-87]
  2台のピアノのためのソナチネ [1949]

開場 14:15 開演 14:30
会場 ピアノアートサロン(東京都中央区月島)
地図http://www.piano-art-salon.co.jp/map.html#QR

ピアニスト

益子 徹 ・ 西原 昌樹. Tetsu Mashiko ・ Masaki Nishihara 

入場料 大人 2000円 小学生以下 500円

是非、会場に足をお運びください。

****

ホームページ
http://pccpianoduo.webnode.jp/

ホームペ―ジ(2012年3月まで)
http://www16.ocn.ne.jp/~pccpiano
youtube
http://www.youtube.com/pccpianoduo/
cd baby
http://cdbaby.com/all/pccpiano
twitter
https://twitter.com/pccpianoduo
これまでの演奏会を記録したCD-rを販売していますが、現在評判のBASEに移行して行きます。
https://pccpianoduo.thebase.in/

クレメンティ=リーデル 2台のピアノのためのソナチネ ピティナのミュッセより発売中!

http://www.musse.jp/scores/detail/PTNA-010228

フローラン・シュミット ユモレスク 作品43/ディオニソスの祭り 作品62 【連弾】 (Piano Score)
クリエーター情報なし

ヤマハミュージックメディア