goo blog サービス終了のお知らせ 

厳かなるメリハリっ子

モラハラ妻から逃れて20年。やっと70歳を向かえ厳かな人生を送る年金受給者のブログです

ひょんなことでオカルト・スピリチャル系の動画に引き込まれた。

2025-04-13 09:34:27 | 日記
今日は雨。

なので家でじっとしているつもり。

5月に自宅の敷地を買い上げる。義兄が倒れて2年経過したがかなり厳しい状態だ。

自分の全財産がほぼ確定し、自分もいつ倒れてもおかしくない。この状況を鑑みて、たった一人の家族である息子への「申し送り」を作ることにする。

資産内容、各種口座番号、暗証番号、不測の事態が発生した時の連絡先、等々を紙にまとめて、息子に説明して金庫に入れる。

これを5月中には終えたい。

金庫の鍵のありかも教えておかないと。

加えて町内会との付き合いや義務・責任のことも話しておかないといけない。

後はいつ倒れても安心だ。

父親は79歳で天寿を全うしたので私もそれくらいは長生きできるだろう、と思っていたが、最近はいつなにがあるか分からない、という心境になってきた。

事故や天災との遭遇、ということもあるが、やはり頓死という可能性も排除できない。

*****

ずっと雨。おまけに寒いし、外が暗い。

ジムに行く気も起きず自宅でユーチューブ動画を見ていた。

たまたまこちらの動画が目に入った。

絵本作家のぶみ/2度の大炎上から都市伝説YouTuberで再起/2025年7月に大震災起こり「千葉がもげる」の真相

 

この街録というチャンネルか何度か見たことがある。いずれも面白い動画だった。

この絵本作家さんは初めて知ったが、結構知られた方のようだ。

大変な経験をされた話。その中で今年7月に大災害が起きるということが語られている。

これが今、そちら系の界隈で大きな話題となっていることもこれで知った。

具体的には7月5日に大災害が起き、おそらくそれは大地震では、ということだ。

そこで随分前に、2025日に大災難が来ることを予言した本があったことを思い出した。

そこでこの動画から芋づる式にいろんな動画をゲットしたが、この予言本のことはこちらの動画で詳しく説明されていた。

2025年7月5日に大災難…は本当か?防災視点の現実的な詳細解説[そなえるTV・高荷智也]

 

こちらの動画主は別にオカルト系ではなく、ちゃんとした防災専門家だ。

他にはよりオカルトに寄せたこんな動画もあった。

ついにあのことについて話してしまいました

 

あとこちら。

【大変革】世界が大きく変わる日。2025年7月5日について〝全て〟を語っていただきました。

 

信じるか信じないかはあなた次第です。

いずれも地上波では決して放送されることのない内容だ。しかし雨の日の暇つぶしには最適だった。