各地で美術館で展示されている名画が意識高い系のテロリストの攻撃を受けている。
西洋人はこういう頑迷固陋な手に負えないたちの悪い人間が多いのが玉に瑕だ。長く続いたキリスト教文化のせいなのか、よく分からんが。
名画であれ何であれ、多くの人が精魂を込めて作り上げ、大切に守ってきたものを「壊す」という行為は、理由がなんであれ、「殺人」と同じレベルの擁護不能の悪質な行為だ。しっかりと罰するべきだと思う。甘やかしてはならない。
*****
昨日は午前中は、あれ?何したっけ?忘れちゃった。
夜は高校の同期の仲間数人と焼肉屋で飲み会だった。全部で10人ほど。知っているのは三人だけだったが、とても和気あいあいと楽しいひとときが過ごせた。料理も全部美味しかった。酒も入れて、しめて6000円。安い!
今スケジュールをチェックして思い出した。スーパの駅弁祭りに行ってきた。
カニとウニの弁当を買い、カニ弁当は息子用に玄関に置いておいた。
ウニ弁当はいまいち。ウニが乾ききっていて味がなかった。もっとも本来駅弁なので、これはこれで正しい姿かもしれない。
飲み会は駅の近くの焼肉屋だった。もちろん飲むので車では行けない。家から1時間くらいかけて歩いて行った。
早めに駅界隈に着き、時間つぶしのために久しぶりに市の図書館に入り、これも久しぶりに雑誌を手にした。もう5時近くだったが、閲覧室にいるのは老人ばっかりだった。
*****
今日はいろいろ書類整理とか不要なもののメルカリ出品とかで過ごした。
夕方になって突然焼き鳥が食べたくなった。
当然車は駄目なので、バス。早速時刻表をチェックしたら、4時44分というバスがあった。慌てて服装を整えてバス停に向かった。
4時44分ぴったりにバス到着。さすが日本。
焼き鳥屋には5時ぴったりに入店。先客が一人。この人は馴染みの客らしく大将や女将さんと談笑していた。タバコも吸っていたけどね。
私が二番目の客。
その後、女性客が二人入店。
いろいろと頼んで5時45分には店を出た。6時くらいになると本格的に客が入ってくるので、その前に退散するのが肝要だ。
お勘定は3300円ちょっと。安い。
この店は日本で一番満足度が高い食べ物やです!最後の親子丼が絶品。他のどの親子丼とも異なる、とてもユニークな丼だ。小振りなので私にはぴったり。名店の親子丼は量が多すぎて、結局食べ終えた時の満足度が下がってしまう。
駅まで徒歩で移動し、バスに乗って帰宅した。
さて、明日は何をするかな。