京都 洛北の時計師 修理日記

時計修理工房「ヌーベル・パスティーシュ」京都の洛北に展開する時計修理物語。
夜久野高原で営業再開しました。

時計師の京都時間「メトロノーム時間」

2024-06-30 20:38:46 | 時計修理

ヒモが大好きなコタロ。

タヌキ化したコタロ。

寝ながらヒモが気になった。

しっぽの短さは九州男児のしるし、先がカギ状に曲がっているのは幸せを引っ掛ける為だよ~。幸せいっぱいです。

雨☔でお散歩中止です。がっかりあずき姫の表情、お昼頃に雨があがったのですかさず散歩に出掛けました。

昨日チェロの折れたペグの交換品が届いたので早速加工します。弦を通す穴2ミリをドリルで開けて行く。時計の仕事で二ミリは一般の二メートル位なので問題なく終了する。糸巻の箱から出た部分をカット、30分位で終了する。

時針、分針の間は量産品でもコンマ3ミリ間隔でセットします、ロンジン、ユニバーサルクラスではコンマ二ミリを完全なパラレルで仕上げます。少しでも傾くと接触して止まるので危険な作業です。

ペグが完成したので早速弦を取り付けて試奏する。まったく以前と違うような音がするのが不思議❗それでも二時間ほど弾いていると耳が馴れて来ます。メトロノーム時間、ちなみにメトロノームの世界シェアは日本が占めていました。ネコのコタロはゼンマイ式のものが大好き!時折やってきてじゃまをします。岡山時代近所の飼い猫が我が家に遊びに来てしました。子猫もメトロノームが大好き!ある夜、チェロの部屋でメトロノームがコチコチなっています。さてはネコか?ところが部屋のドアは閉まったままでした。そんな事が何度か起きるのでさすがに気持ち悪いのでデジタル式に替えたきっかけになりました。ゼンマイ式のメトロノームはセイコーが作っていました。多分セイコーの悪口ばかりいっていたのでその呪いだったのでしょう。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時計師の京都時間「夢のおさ... | トップ | 時計師の京都時間「夢の始ま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時計修理」カテゴリの最新記事