秋海棠粗雑な日々

飼育している爬虫類を中心に紹介していきたいと思います。

特種な能力

2023-04-15 13:13:39 | その他のヤモリ
産卵から約2ヶ月半。

今年もオガサワラヤモリが孵化しました。ご存じかとは思いますが雌1頭で有精卵を
産みます。私にとってはなぜかお土産で(?)いただく機会に恵まれている種です。
今シーズンは栄養状態がまあまあ良いせいか少しずつですが卵が貯まりつつあります。
昨年は産卵後に親を取り出してそのまま複数飼育していましたが今回は出来るだけ単独
飼育を試みようと思います。というのも2頭で飼育した場合成長に開きが出てしまう事
が多く感じたからでそこそこの大きさまで育てば多頭飼いも可能ですから大事なのはそ
こまでの経過ではないかと思います。亜成体サイズまで育ってしまえば飼育は容易で
植物を荒らすこともなくピンセットから餌を捕るまでぐらいにはなりますから飼育して
いて楽しい種としてお薦めです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿