秋海棠粗雑な日々

飼育している爬虫類を中心に紹介していきたいと思います。

草?木?

2024-05-22 08:24:48 | 植物
個人的な好みもありますがケージに入れる植物は小型のサトイモ科が中心でした。

蔓状に生長する植物は縦方向への空間が埋まりづらいものです。そこで何気なく
入手したのがこの植物でした。いわゆるゴムの木の仲間ですがこのグループは
大所帯な上に形状も千差万別です。園芸店で販売されているフィカス・プミラの
ような小型種からガジュマルのように大木になるものまであって驚かされます。
このウンベラータ種もそれなりに大きくなりますが緑色の茎は余り木質化しない
ので他の種と比較して草っぽく感じます。ほどほどに成長を抑えればあまり大きな
ケージでなくとも楽しめるようです。
因みにゴムの木からゴムは採れないそうです。樹液からゴムの材料を採取出来る
のは全く違う植物だそうです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿