秋海棠粗雑な日々

飼育している爬虫類を中心に紹介していきたいと思います。

懐かしい種にならないように。

2022-12-26 12:58:26 | ハリユビヤモリ他
20年以上前になりますがその頃はパキスタンからワイルド個体が時折入荷して
いました。

この種に限らずまさか輸入が止まるなどと当時考えたかたは皆無だったと思います。
マツカサヤモリの和名が的確かどうかは別として最近の研究結果では属が変更され
テラトレピスからヘミダクティルスのグループになったようです。
小型種とはいえ現在は小さなサイズの餌昆虫がお金さえ払えば誰でも入手出来る時代
です。そういった意味では時代に見合った種といえるでしょう。私自身、随分と昔に
飼育はしておりましたが何故か再び飼育に至ることがありませんでした。最近飼育を
開始しましたが本当に良いヤモリです。しかしこちらを見つめる目つきは正直言って
悪人面ですね。そこがまた良いのですけど。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿