沈黙の春

本ブログの避難用ブログです。

真実はどこに?―WHOとIAEA 放射能汚染を巡って

2012-05-24 22:08:38 | 原発関連

WHO世界保健機関と IAEA国際原子力機関が共同で開催した、2001年キエフ国際会議の模様を捉えた、とても貴重なドキュメンタリーです。
特に福島の原発事故以来、私たち も避けて通れなくなった内部被曝の実態や、その証拠がどのように隠されてきたかを目の当たりにすることが出来ます。

チェルノブイリの被害が明らかになれば原発産業の大打撃だからです。


ウラディミール・チェルトコフ(Wladimir Tchertkoff)監督、エマヌエラ・アンドレオリ、ロ マーノ・カヴァッゾニ助監督作品
フェルダ・フィルム、2004年、51分

日本語版制作 Echo Echanges France、りんご野
字幕翻訳 藤原かすみ、藤本智子、辻俊子、コリン・コバヤシ
字幕・ナレーション制作 岩城知子 
ナレーション 東陽子


東電利益9割は家庭から…電力販売4割弱なのに

2012-05-24 21:21:12 | 既得権益

東電利益9割は家庭から…電力販売4割弱なのに

読売新聞 5月23日(水)8時17分配信

 電気料金の値上げを巡って、東京電力が経済産業省に提示した料金の収益構造の概要が22日分かった。

 それによると、2006~10年度の5年間の平均で電気事業の利益の9割強を家庭向けなど「規制部門」から稼いでいる。

 家庭向けの料金制度は発電コストを積み上げた原価を元に料金が決まるが、算定方法の見直しを求める声が改めて強まりそうだ。

 23日に開かれる「電気料金審査専門委員会」の第2回会合で提示される資料によると、東電が販売した電力量2896億キロ・ワット時のうち家庭向けは38%、大口向けが62%だ。

 売上高でみると、電気事業収入4兆9612億円のうち家庭向けは49%、大口向けは51%とほぼ同じ比率だ。

 だが、1537億円の利益のうち家庭向けは91%、大口向けは9%になっている。つまり、電力量で4割弱を販売している家庭向けから9割の利益を稼ぎ出している構図だ。

 東電管内は、ガス会社や石油元売りなどが特定規模電気事業者(PPS=新電力)として電力小売りを手掛けており、大口向け市場は比較的、競争が激しい。値下げを強いられるため、家庭向けで利益を確保しようとしていたとみられる。

最終更新:5月23日(水)8時17分

 


厚労省は、全国の福祉事務所に警察官OB配置を要請。「セーフティネット支援事業」で。

2012-05-24 19:49:28 | 既得権益

 

不正受給防ぐためらしいです。

http://blogos.com/article/39543/

2012年3月1日、都道府県や政令指定都市の担当課長を集めた「社会・援護局関係主管課長会議」において、厚労省は、「不正受給対策」や「暴力団対策」を名目として、全国自治体の福祉事務所に、警察官OBの配置を積極的に検討するよう要請しました。

退職した元警察官を、全国の福祉事務所に天下り配置せよということです。

2010年度に既に74自治体で警察官OBが配置されていることが明らかになりました。これは国の「セーフティネット支援対策等事業費補助金」を使って配置した自治体数に過ぎず、独自予算で配置している自治体を含めれば、現在その数は更に増えているでしょう。

■生活保護支出の表面的「抑制」にただ躍起となる国や自治体と、「不正受給」対策の実態。

生活保護受給者は未曾有の210万人に至り、支出「抑制」に、国や自治体は懸命です。

生活保護に占める「不正受給」は、全国で概ね0.4%程度とされています。その中には「子供や自分のアルバイトを申告しなかった」等の軽微な「不正」も多く、「暴力団」が絡む等の悪質例は僅かとされます。これは横浜市との交渉に際し、保護課長自ら認めたことです。

因みに、厚労省は、生活保護の「就労収入積立制度」創設方針を一方で出しました。「子供や自分のアルバイト」を一律「不正受給」とし、自立支援に欠けた「出口問題」を認め、就労収入を自立への積み立てに認めたのです。すると更に「不正受給」数は減るはずです。

その僅かな悪質「不正受給」対策に、全国に警察官OBを雇用して、どれほど生活保護支出の減少に繋がるのでしょうか。大量の警察官OBの雇用支出はどうなるのでしょうか。

橋下氏が市長の大阪市は、2012年4月から、全24区に、警察官OBとケースワーカーOBと福祉職員の3人1チームの「不正受給調査専任チーム」を配置しました。日本最大のドヤ街・釜ヶ崎(あいりん地区)のある西成区には特に2チームを配置しています。住民の密告を受け、同棲女性の有無を洗濯物で確認する張り込みや、パチンコ屋やノミ屋への聞き込み等の「捜査」に当たっています。

また、橋下氏が府知事時代の2009年には、大阪府豊中市で、警察官OBが生活保護受給者に「虫けら」等の暴言を吐き、大阪弁護士会が再発防止勧告をした事件が起きています。これが「セーフティネット支援」で、最底辺の福祉を担う場で行われることでしょうか。今後同じことが全国で、皆さんの地元でも行われ、福祉事務所が「警察化」するのです。

■社会の内に弱い「敵」を作り、叩き、喜び、ごまかす政府・マスコミと、乗せられる我々。

表面に見えやすい小さな問題をあたかも全問題のように宣伝し、市民の「敵」を作り、つるし上げ、対策を立てたと誤魔化し、場当たり的な対応に汲々とする間に、根本の大切なものを崩壊させる……日本の行政は、昨今、このような愚を繰り返してきました。

震災後の被災地支援や原発問題も、「がれき受け入れ」や「除染」や「電力不足」ばかりが取り上げられ、被災地の安全と就労(就労あっての生活である)の確保や、被曝の深刻さ(それは現在の大問題でも、人類史・地球史的問題でもある)は放り投げられています。

精神科では、医療観察法が、今回の警察官OB配置問題と酷似しています。小泉首相時代、凶行事件の加害者に精神疾患があり(後に否定)、「野放し」とマスコミは書き叩きました。実際は精神科患者の犯罪率は一般より低いのに、刑務所医療の貧困や、刑法39条の是非や、犯罪の疾患因性や再犯の予測困難等の検討は棚上げし、「保安処分」として医療観察法が制定されました。

僅かな「触法精神障害者」対策への莫大な「ハコモノ」建設費と人件費のため、一般精神科福祉予算は削られ、社会的入院をなくし地域生活を支える体制は遅れたままです。精神科患者は「潜在的犯罪者」で、「病を利用し刑を不正に免れる」という差別観を残し……。本来、十分なメンタルヘルスが一般の悲惨な事件も防ぐのですが。

■困窮者は「不正」な「潜在的犯罪者」で「治安」対象なのか。一方今日も衰弱死が……。

警察官OB配置の基底には、「生活保護受給者=働けるのに不労所得を不正に得て楽をしている人」という感情的な観点があります。「虫けら」発言は、それに裏打ちされています。社会から逸脱した困窮者は「害虫」、生活保護は権利でなく「不正」、困窮者は「潜在的犯罪者」、福祉でなく「治安」対象、という観点からしか警察を入れる発想は出てきません。

警察官OB配置は、「不正受給」対策といいながら、困窮者の相談を威圧し、生活保護新規申請を抑制するのが真の目的です。実際、既に各地で「窓口抑制」が報告されています。生活保護を申請する困窮者は、「不正」な「潜在的犯罪者」なのでしょうか。

野宿に至った困窮者が、横浜のドヤ街・寿町の自立支援施設を経て、寿町診療所に来診します。元々の日雇労働者が放埓の果てに高齢化し仕事をせず野宿に至る、という一般に抱かれやすい印象と異なり、若い非正規労働者や、先日まで普通に家庭を営み普通に仕事をしていた中高年者が、不況で首切りに遭い、家庭の支えも失い、ネットカフェで夜を明かし日雇い仕事を探し、ついに貯えが尽き、体も心も壊し、自殺も考えるまでの自棄を伴い野宿しているところを巡回相談に遇い、福祉事務所に相談する例が多いのです。

福祉事務所に相談しても拒絶された孤独死、餓死の報道も後を絶ちません。震災と被曝から失職し、離散し、難民化し、行政に打ち捨てられた家族も多いままです。今や誰もが福祉事務所に相談してもおかしくない状況であり、明日は我が身です。生活保護は、誰でも困窮状況に陥った時に、最低限の衣食住や医療などの文化的生活を営める権利(生存権)の保障であり、最底辺のセーフティネットのはずです。

困窮者は特別な「不正」な存在でなく、改善すべき「不正」は失政にこそあるはずです。困窮者を威圧しても、困窮社会は改善せず、孤独死や衰弱死がいっそう増えるだけです。困難な世相で、官製の弱者いじめに励み、気付けば社会が著しく歪み、みな破滅した、戦前の日本やドイツと同じ流れに陥るか陥らないか、重大な局面に今、我々はいるのです。

■福祉にそぐわない「治安」要員の警察官OB天下りは撤廃し、ワーカーこそ増やすべし。

生活保護担当ワーカーは、基準を遙かに超過する1人当たり100人以上の受給者を担当し、しかも新規受容から自立支援まで、各受給者の事情に即した生活全般に亙る繊細な対応を要し、多忙で疲弊しています。心ない対応の報道が絶えない背景には疲弊があります。

警察官OBが何の助けになるのでしょう。恫喝して生活保護者を減らして楽にするのでしょうか。ここでも精神科「処遇困難者」と「触法障害者」が安易に同一視され「医療観察法」が出来た流れを想起します。窓口で荒れる「対応困難者」を「暴力団対策」の名で制圧する組織防衛員として重宝するのでしょうか。荒れる背景に、身体不調や疲弊衰弱や、認知障碍や知的障碍等の心身失調が往々にしてあることを、医療福祉関係者はよく知っているはずです。「治安」先行が福祉に適するのか、表面的「治安」を安易に採ることで福祉総体がどうなってしまうか、福祉事務所職員をはじめ、医療福祉関係者で熟考すべきです。

警察の治安的観点と、困窮者の生活や健康を支える福祉的観点とは、本来相容れません。そもそも、街の暴力団の組事務所は全く手付かずで、ノミ屋をアリバイ的に摘発するだけで、癒着まで指摘される警察のOBが、一体どんな「暴力団対策」をするというのでしょうか。人権無視の警察署にこそ福祉的観点が入ってしかるべきではないのでしょうか。

政府は「天下り撲滅」を公約に掲げました。警察官だけ何故度外視されるのでしょうか。警察官OB天下り配置は撤廃し、その予算で細やかな対応の出来るワーカーをもっと増やし、困窮者への相談の層を厚くすべきです。それこそが「セーフティネット支援」です。

■横浜市との交渉と、全国集会の報告。厚労省および横浜市への署名運動ご協力のお願い。

横浜市は全国に先駆け、1960年代から福祉専門職を福祉事務所に採用し、周辺医療福祉機関からも一定の信頼を集め、他自治体のモデルともなり、福祉職員の矜持もありました。しかし2012年4月から、遂に4人の警察官OBを市庁健康福祉局留めで配置しました。

当初は各区1人及び本庁健康福祉局1人の計19人を配置予定だったのを、役所の各労組や、寿日労等の寿町支援者の反対で、各区福祉事務所には配置せず、保護課内に「指導適正化対策担当課」を創設し、特に「不正受給」が多いとする中区(寿町がある)、南区、鶴見区、旭区対策の名目で健康福祉局に(悪名高き)神奈川県警から4人配置としたのです。しかし、「要請があれば」各区窓口や訪問にワーカーと同行させる姿勢は崩していません。

横浜市はこれまでの交渉で、警察官OB配置の必然性をまるで説明できず、最近の交渉では、保護課長がのっけから逃げ出す体たらくでした。これからも交渉は継続予定です。4月6日には、東京都大田区で全国集会が開かれました。札幌市、京都市、東京都の新宿や山谷等からも、昨今の生活保護申請の増大と治安施策の危険性が報告されました。

警察官OB配置の帰趨を横浜市の攻防が握っていると、全国から注目が集まっています。

第2回の全国集会は、5月27日に、寿町に近い横浜市中区の労働プラザで開かれます。添付の署名活動を始めました。どなたも署名可能です。ぜひ呼びかけ頂ければ幸いです。
横浜市健康福祉局・各区福祉事務所への元警察官天下り配置の撤廃を求める
全国自治体福祉事務所への元警察官天下り配置の撤廃を求める


皆様が住み働く自治体はどうかご確認頂き、警察官OB配置撤廃の活動を共にし、全国に拡げ、厚労省や国会に働きかけ、医療福祉を治安の具にする動きを廃絶させましょう!

■関連サイト

生活保護問題対策全国会議
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-entry-24.html


生まれた時からipadがあった。

2012-05-24 17:41:44 | 健康

今や米国の幼児の半数以上は、タブレット型携帯端末「iPad(アイパッド)」やスマートフォン(高機能携帯電話)の「iPhone(アイフォーン)」といったタッチスクリーンを使った携帯機器に触れている。

 子どもたちが長い時間をテレビやゲームに費やすようになって久しい。しかしタッチスクリーンの機器が子どもたちに及ぼす影響を研究している小児専門の神経科学者や研究者らは、これらの機器はテレビなどとは異なる効果を持つと示唆する。

 マサチューセッツ大学で心理学を教えるダニエル・アンダーソン名誉教授は、小さな子どもたちは1時間に150回、テレビ画面から目をそらすと指摘する。30年間におよぶ同教授の研究はまた、画面を見つめる子どもたちの視線が定まらないことを示している。

 一方、よくできたiPadのアプリは、より視線を引きつける。子どもが触る場所とアクションが起こる場所が多くの場合同じだからである。

Darcy Padilla for The Wall Street Journal.

iPadで遊ぶ2歳児

 研究者の多くはこの特徴が子どもたちの学習を助けることになると期待している。「iPod Touch(アイポッドタッチ)」を利用したある研究によると、言語能力を育成する教育アプリ「Martha Speaks(マーサ・スピークス)」を使用した4~7歳の子どもたちの語彙力が伸びた。対象となった13人の5歳児の語彙力は平均27%伸びた。また別の教育的アプリを使用した研究でも、3歳児が17%の伸びをみせる同様の結果となった。

 シアトル小児病院で子どもたちの行動や発達に関する研究の責任者を務めるディミトリ・クリスタキス氏は「このようなテクノロジーが子どもに与える影響に関する研究は少ない」と指摘する。

 脳は生後数年の間に最も発達する。人間は脳細胞1個につき約2500のシナプスを持って生まれてくる。この数は3歳までに1万5000にまで増える。そして年をとると、その数は減っていく。

 クリスタキス氏によると、この時期にテレビを多く見た子どもほど、後に注意力に関わる問題を抱えやすいという。この調査は、研究室ではなく観察によって行われた。ただ、テレビと注意力の相関関係を示す研究は、ほかにはない。同氏はタブレット型携帯端末と子どもたちに関する研究はしていないが、子どもたちへの影響はテレビと同じようなものか、もしかすると、より著しいのではないかと同氏はみている。同氏はインタラクティブ(双方向性)という「iPadの強みの1つは、欠点かもしれない」と話す。

Darcy Padilla for The Wall Street Journal.

「駄々をこねたらiPadなし」が家族のルール

 私が息子に初めて借り物のiPadを持たせたのは、国境を越える旅客機に搭乗したときで、息子は2歳半だった。その前に飛行機を利用した際、息子は4時間のフライト中ずっと泣いていたので、iPadを持たせれば機嫌良く過ごしてくれるかと期待した。息子はすぐに使い方を理解し、5時間の飛行時間をゲームやお絵かきアプリで楽しんだり、アニメを見たりして過ごした。

 約1年後、妻と私はiPadを購入した。言葉ゲームやパズルを入れ、息子がもっと定期的に使えるようにした。息子はすぐに言葉の知識を身につけたようだった。ただ、心配なこともあった。息子がiPadを使っているときは「トランス状態」のようになってしまい、名前を呼んでも反応しないのだ。

 「それは集中しているため」だと指摘するのは、ジョージタウン大学のサンドラ・カルバート教授だ。たとえばレゴブロックに没頭しているときと生理的に同じだと、カルバート氏は言う。心理学者はそれを「フロー体験」を呼んでいる。

 ただ、微妙な違いがある。レゴブロックでは、完成したことを決めるのは子ども自身だ。一方、iPadではアプリが、課題が正しく達成されたかどうかを決める。研究者らは、この違いが子どもたちにどんな影響を与えるのかは不明だとしている。

 息子にiPad をやめさせるよう仕向けることは、すぐに毎晩のひと仕事になった。

ボストンの小児病院でメディアと子どもの健康を研究する部門の責任者、マイケル・リッチ氏はその理由を「(iPadのアプリが)ドーパミンを噴出させるため」だと説明する。

 子ども向けの多くのアプリは、報酬を与えたり、思いがけないタイミングで興奮するような視覚効果を見せることでドーパミンが放出されるように作られている。

そうすれば子どもたちが遊び続けるからだ。

 妻と私は子どもにiPadを使わせることをやめた。

今では息子はめったにiPadを使いたがらない。

息子は4歳で、息子の友達もiPadの流行りのゲームについて話したりしないので、iPadがないことを意識していないのだ。

 私たちが正しいことをしたのかどうかについて、取材をした専門家たちの意見は分かれた。

約半数が、自分の子どもがいつもiPadで遊びたがり、ないからといってすすり泣くような行動をとれば、同じことをしただろうと述べたのに対し、残りは私たちが過剰に反応しすぎていると言った。


陳光誠氏「はって村を出た」=八つの塀、7カ所の監視所突破―20時間壮絶脱出劇

2012-05-24 15:49:37 | 中国

 

時事通信 5月24日(木)2時32分配信

 【北京時事】「村を抜け出す際、5カ所目の監視所で転倒して足を負傷、痛くて立てなくなり、はって村を抜け出した。その時が最もつらかった」―。
 
渡米した盲目の中国人権活動家・陳光誠氏(40)は、北京で入院中、時事通信の複数回の電話取材に応じ、軟禁されていた故郷・山東省東師古村を脱出し、北京の米大使館に保護されるまでの状況を詳細に証言した。

 中国を出国し、現地時間19日にニューヨークに到着した陳氏は、報道陣の前に松葉づえ姿で現れた。村を脱出する際に足を3カ所骨折した壮絶な脱出劇を、この姿が物語っていた。

 「昨年からずっと脱出計画を考えていた」。昨年のクリスマスや今年1月下旬の春節(旧正月)に、離れて生活していた息子らを含めた一家だんらんを希望したが、地元当局に阻まれるなど弾圧が厳しくなったため、「脱出に向けて長時間準備を進めた」という。

 4月19日夜。「見張りが水をくみに行った数秒間の隙を逃さず、わが家の塀をよじ登り、隣近所の家にたどり着いた。その後、ゆっくり一歩一歩、約16時間をかけ、計8カ所の塀を乗り越えた」。村には7カ所以上の監視所があり、陳氏の動向や外部者の進入に目を光らせている数十人の暴漢らの目をかいくぐらねばならなかった。
 「200回以上転んだ。5カ所目の監視所でけがをして以降、はうしかなかったが、村を出るまで非常に多くの人的障害(見張り)と自然の障害が残っていた」。
 無事に村を脱出後も、比較的安全な場所に移動するのにさらに数時間を要し、「脱出劇」は計20時間以上に及んだ。連絡を取った支援者の何培蓉さんらが車で迎えに来て北京に到着したのは23日朝だった。 

【関連記事】
「自由の国へようこそ」=陳氏の支持者ら空港で歓迎
「正義と公正」へ闘い続ける=人権活動家・陳光誠氏がNY入り
陳氏の中国出国を歓迎=米
〔写真特集〕チャイナドレス~中国の伝統美~
〔写真特集〕中国汚染食品

最終更新:5月24日(木)8時31分

盲目の人権活動家の大脱走劇…でも「陳光誠って誰?」産経新聞) 22日(火)9時39分