GIANTジャパンさんからも、ジロデイタリア個人総合優勝に関するニュースが配信されました。
以下、配信情報の一部を引用してご紹介いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【キャンペーン情報】ジロ・デ・イタリア優勝記念キャンペーンのお知らせ
===================================
1998年から始まったヨーロッパプロツアーチームへの機材供給を開始して
から11年。
その11年の間、さまざまなドラマの中で、ジャイアントは共に戦い続ける
事で、独自の理論に基づく『スローピングフレーム』を生みだしました。
今では、その特徴的なスタイルを持つスローピングフレームも、ロードバイク
の世界的なスタンダードとなり、ジャイアントの先見性はプロツアーチーム
の選手たちの活躍によって、実証されています。
そんな私どもが悲願しながら、これまで成し得ることができなかったのは、
ヨーロッパグランツールで個人総合優勝のタイトルを獲得することでした。
2009年。
イタリアを1周するグランツールの一つである『ジロ・デ・イタリア』は
100周年の記念大会を迎えました。錚々たる出場選手がひしめく中、オランダの古豪
チームラボバンクのデニス・メンショフ選手が記念すべき大会の総合優勝
をジャイアントのバイクと共に達成することができました。
最終ステージの個人TTでは、プロトタイプTTバイクで疾走するメンショフ
は優勝確実と見られながら、ゴール手前数100mでまさかの落車。
この瞬間、世界中のすべての観戦者は、息を飲んだことでしょう。
幸いにしてメカニックの素晴らしいリカバリーもあり、メンショフは見事
優勝することができました。
これも、これまでジャイアントを支え、応援していただきました皆様のおかげであ
り、感謝の念に堪えません。
このジロ・デ・イタリア優勝を記念し、世界限定生産のマリアローザ版ラボバンク
チームウェアを期間内にTCR ADVANCED SL RABOBANKモデルをお買い上げ
のお客様全員に、上下セットでプレゼントさせていただきます。
ぜひこの機会に、TCR ADVANCED SL RABOBANKを・・・
(販売店向け GIANTジャパン配信メール 6月10日号より)
めでたし、めでたし。