オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

『オーイ! とんぼ』にも「身の丈」発言が!

2019年11月14日 18時34分54秒 | オズマの読書感想文

 週刊誌で立ち読みして,すでに内容は把握していた。

 ゴルフを難しくしているのは,プレーヤーの考え

 ゴルフはシンプルに「思った場所にボールを止める」ゲームだと,この小梅はいうのである。

 まるで,バス釣りと同じじゃないか

 釣りもシンプルで「いかに魚の居る場所に投げ入れるか」だ。

 テクニカルなキャストも遠投も,すべて「そこに魚が居るだろう」と考えるから。

 僕の道具選択は,メトロリバーで大きく変わった。

 シマノSVSでコントロールに時間をかけるより「楽に決まる」ダイワSVを支持するようになった。

 竿でも同じで,「しっかりためて投げられる」168L/BFS-2が最高の番手になっている。

 何度読んでもゴルフと釣りは同じだ


この記事についてブログを書く
« 【共通テスト・悪の枢軸】下... | トップ | ガマ太郎が越冬準備体制→越冬... »
最新の画像もっと見る

オズマの読書感想文」カテゴリの最新記事