10月4日
今日は、サブローの7歳の誕生日です
数日前、「楽天の試合も、もう終わりだよ」って言ったパパに対して、「もう1回行きたかったな」って言ったサブロー。
パパが、西武戦の楽天のチケットを手に入れました (会社の人から譲ってもらいました)
学校から帰ってきて、宿題、本読み、明日の準備を終わらせて、出発
18時開始ですが、17時前に着きました。
すいていて、どこにいても見つけられるので、サブローとシロウ、あちこち歩き回っていました
なので、シロウがいない写真です
シロウ「ママ、おしっこ!」というのに対して、「オレが一緒に行ってあげるよ」とサブロー。こういうところが、本当に楽になりました。
夕飯。
サブローはたこ焼き、シロウは楽天のユニフォーム弁当 食べた後は、お弁当箱になります。
始球式に福原愛ちゃんが来ていました
携帯のカメラでは、よくわからないけど(デジカメを忘れました
)
ゴロミも上手に応援していました
今日は、がんばろう東北デーでした。
シロウの写真がないねって言って撮ったもの
最初から約束していた20時に帰りました。パパは、1時間くらいしかいなかったけど
スタジアムにいたときは勝っていたのに、ニュースで見たら、9回に同点に追いつかれ、結局引き分けに終わっていました
10月6日
サブローのお誕生日企画で、新幹線車両基地公開に、サブロー、シロウ、パパの3人で出かけていきました
(次回更新する予定です)
なので、ママは、おうちでスポンジ作り
いまだにオーブンレンジのない我が家。それでも、炊飯器で作れました
夕食後、飾りつけ
チョコレートクリームのリクエストだったので、ママ、チョコ味のホイップ済みクリームを、やっとみつけました
飾りつけ、がんばってください。
できあがり
本人は、この笑顔なので、満足の出来です
サブロー、7歳のお誕生日おめでとう
頼りになるお兄ちゃんになっています。
でも、それも波があり、「ママはサブローのこと寝かせてくれない」ってすねて、なかなか寝なかったりします
「勉強なんかしたくない」って言って、宿題もなかなかやろうとせず、チャレンジもなかなか進みません
それでも、朝6時半の目覚ましにガバっと起き、パソコンつけて、英語の勉強をしています
20分後にチャイムがなり、終わりにして、ご褒美のユーチューブを見ています
最後は、「いつまで見てるの!遅れるでしょ!」のママの声が、毎朝響きます。今日も、そうでした。
サブローにとって、7歳の年もいいこといっぱいありますように
シロウ!クリームとみかんだけたべるんじゃない!